株式会社ソニックムーブ

求人掲載中
該当件数:17
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】ITコンサルタント(自社開発/残業15h/解決策となる企画を立案!)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、Webシステムやアプリケーション開発を通じて、
人々の生活をより便利で楽しくすることを目指しています。
同社の「ITコンサルタント」は、クライアントのビジネス課題やニーズを把握し、
最適なWebサイトやシステムを企画・提案します。単なる要件定義にとどまらず、
課題解決のための戦略立案から導入支援までを一貫して担当し、
クライアントのビジネス成功に貢献します。ソニックムーブは、エンジニア、
デザイナー、コーダーなど、Web・アプリ制作に
必要な職種のメンバーが在籍する「ものづくり」の会社です。
【具体的には】
・ クライアントの課題解決における推進役
・ 新規・既存クライアントとの商談(課題やニーズのヒアリング)
・ マーケットリサーチ・競合分析
・ クライアント事業・構造の理解、ケイパビリティの把握
・ クライアントの商材や企業理解を深める
・ 課題解決に向けた提案
・ システム化の方向性・戦略立案(システム要件の策定・PoC)
・ 最先端テクノロジーの導入支援
・ 提案資料・企画書の作成
・ プロジェクト推進・開発チームとの連携
応募資格
・ エンジニア・SEを経験したのちにプロジェクトマネージャーとして勤務された経験
・ IT・Web業界での勤務経験
・ 企画・戦略策定・分析・実行まで自らが主担当となって携わった経験

【歓迎】
・ 無形法人営業の経験
・ 事業企画側のプロジェクトマネジメント経験(企業の戦略や目標促進に向けて実行する社内でのビジネスプロジェクトの管理)
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】シニアWebプロデューサー(自社開発/残業15h/解決策となる企画を立案!)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソニックムーブは、人々の暮らしをより便利で楽しくするために、
Webシステムやアプリケーションを開発しています。
Webプロデューサーは、クライアントのビジネス課題やニーズを把握し、
最適なWebサイトやシステムを企画・提案します。
クライアントの課題解決に向けた戦略立案から導入支援までを一貫して担当し、
ビジネス成功につながるプロジェクトを推進します。
クライアントにとっての「相談役」として、寄り添いながら課題解決を支援します。

【具体的には】
・ クライアントの課題解決における推進役
・ 新規・既存クライアントとの商談(課題やニーズのヒアリング)
・ マーケットリサーチ・競合分析・ 課題解決に向けた提案
・ クライアント事業・構造の理解、ケイパビリティの把握
・ クライアントの商材や企業理解を深める
・ システム化の方向性・戦略立案(システム要件の策定・PoC)
・ 最先端テクノロジーの導入支援・ 提案資料・企画書の作成
・ プロジェクト推進・開発チームとの連携
・ プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定)の支援
・ 要件定義・仕様策定・基本設計への落とし込み
応募資格
・ エンジニア・SEを経験したのちにプロジェクトマネージャーとして勤務した経験
・ 企画・戦略策定・分析・実行まで自らが主担当となって携わった経験
・ IT・Web業界での勤務経験

【歓迎】
・ 無形法人営業の経験
・ 事業企画側のプロジェクトマネジメント経験(企業の戦略や目標促進に向けて実行する社内でのビジネスプロジェクトの管理)
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】Webプロデューサー(自社開発/残業15h/解決策となる企画を立案!)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソニックムーブは、人々の暮らしをより便利で楽しくするために、
Webシステムやアプリケーションを開発しています。
Webプロデューサーは、クライアントのビジネス課題やニーズを把握し、
最適なWebサイトやシステムを企画・提案します。
クライアントの課題解決に向けた戦略立案から導入支援までを一貫して担当し、
ビジネス成功につながるプロジェクトを推進します。
クライアントにとっての「相談役」として、寄り添いながら課題解決を支援します。

【具体的には】
・ クライアントの課題解決における推進役
・ 新規・既存クライアントとの商談(課題やニーズのヒアリング)
・ マーケットリサーチ・競合分析・ 課題解決に向けた提案
・ クライアント事業・構造の理解、ケイパビリティの把握
・ クライアントの商材や企業理解を深める
・ システム化の方向性・戦略立案(システム要件の策定・PoC)
・ 最先端テクノロジーの導入支援・ 提案資料・企画書の作成
・ プロジェクト推進・開発チームとの連携
・ プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定)の支援
・ 要件定義・仕様策定・基本設計への落とし込み
応募資格
・ エンジニア・SEを経験したのちにプロジェクトマネージャーとして勤務した経験
・ 企画・戦略策定・分析・実行まで自らが主担当となって携わった経験
・ IT・Web業界での勤務経験

【歓迎】
・ 無形法人営業の経験
・ 事業企画側のプロジェクトマネジメント経験(企業の戦略や目標促進に向けて実行する社内でのビジネスプロジェクトの管理)
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート可】フロントエンドエンジニア(リード候補/自社開発/残業15h)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、Webサービスやアプリの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする制作会社です。
Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しており、
1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。
自社サービスを開発・運用しており、最新技術を積極的に採用し、ノウハウを蓄積しています。

【具体的には】
・ Vue.jsを用いたTypeScript開発
・ HTML、CSS開発
・ バックエンドエンジニアとの協議
・ API仕様策定
・ 繋ぎ込み
応募資格
・ Webフロントエンドエンジニア経験5年以上
・ 要件定義またはプロジェクトにおけるリードエンジニア(テックリード)の経験
・ TypeScriptを用いた実務経験
・ ReactまたはVue.jsを用いたWebアプリ開発経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】リードUI/UXデザイナー(戦略立案・要件定義等クリエイティブチームの上流から対応)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。
プロジェクトを牽引する「クリエイティブディレクター」と協力しながら、プロジェクトの上流工程からジョインしていただく想定です。

【具体的には】
・課題抽出のための顧客ヒアリング
・課題解決のためのプランニング
・ユーザーリサーチや仮説検証に基づいたサービス全体のユーザー体験
・提供価値とデザインコンセプトの設計・可視化
・デザインシステムに基づくUIUX設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成)
・プロトタイプ制作  など
※クライアントと直接取引になるので、顧客とダイレクトにやりとりができます。

【募集背景】
現在、案件リードができるデザイナー3名、UIデザイナー4名で構成されています。UIデザイン担当は多く在籍しているものの、実質ディレクションから入れるデザイナーが不足している状態です。顧客・従業員体験の課題を紐解き、表層のデザインだけではなく、戦略立案・要件定義などの上流から対応できるリードデザイナーを求めています。
応募資格
・UIデザイン歴3年以上
 └課題を自ら発見し、目的や背景をふまえながら設計しデザインに落とし込める
 └開発チームとスムーズにコミュニケーションが取れる
・Web・アプリ等のディレクション経験
 └案件のスケジュール管理・予算管理
 └要件定義、試用策定
 └クライアント折衝 等

【歓迎】
・企画・提案経験・外注管理経験
・ビジュアルデザイン
・プロトタイピングツール(Prott、Sketchなど)の使用経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】 Webプロデューサー

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
今回の「Webプロデューサー」のポジションでは、当社のソリューション事業(受託事業)における既存・新規クライアントのビジネス課題やニーズを把握し、最適なWebサイトやシステムの企画・提案を行います。お客様の「こんなものがあったらいいな」「できたらいいな」という声に耳を傾け、単なる要件定義にとどまらず、課題解決のための戦略立案から導入支援までを一貫して担当。実現に向けWebディレクターと協力しながら、お客様のビジネス成功につながるプロジェクトを推進していただきます。
<具体的な仕事内容>
クライアントの課題解決における推進役
新規・既存クライアントとの商談(課題やニーズのヒアリング)
マーケットリサーチ・競合分析
クライアント事業・構造の理解、ケイパビリティの把握
クライアントの商材や企業理解を深める
課題解決に向けた提案
システム化の方向性・戦略立案(システム要件の策定・PoC)
最先端テクノロジーの導入支援
提案資料・企画書の作成
プロジェクト推進・開発チームとの連携
プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定)の支援
要件定義・仕様策定・基本設計への落とし込み
受注後の中長期的な提案活動
顧客の契約窓口として契約・見積管理
既存クライアントとの信頼関係構築
ステークホルダーやキーマン等の意思決定構造の見極め ・クライアントの経営戦略を理解した上での提案
応募資格
IT・Web業界での勤務経験をMUST条件とさせていただきます。
以下のいずれかのご経験をお持ちの方

企画・戦略策定・分析・実行まで自らが主担当となって携わられた経験がある方
エンジニア・SEを経験したのちにプロジェクトマネージャーとして勤務されている方

【歓迎】
無形法人営業のご経験
事業企画側のプロジェクトマネジメント経験
(企業の戦略や目標促進に向けて実行する社内でのビジネスプロジェクトの管理)
想定年収
600800万円
勤務地
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】バックエンドエンジニア(自社サービスにも携われる)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社ではテクノロジーを用いてWebやアプリ、Botなど幅広くサービスを提供しています。自社サービスだけでなく、クライアントの新規事業創出にも貢献しています。テクノロジーに特化したサービス開発を得意とし、要件定義からデザイン、開発、リリースまで一貫して取り組むことが可能です。
★受託開発では100%自社内開発です。

【具体的な業務内容】
自社サービス(COMSBI)や受託案件など、 様々な開発案件を上流工程から幅広く担当していただきます。(担当プロジェクトは経験・スキルや希望に応じて決定します)。

<COMSBI(コムスビ)とは?>
COMSBIはLINE公式アカウントにスマホアプリのような機能を持たせるLINECRM・ミニアプリのプラットフォームです。1on1メッセージはもちろんのこと、ユーザへのアンケート機能や美容院・歯医者等への予約システムなどクライアントの”あったらいいな”、”できたらいいな”…を叶えるサービスを提供しています。現在ナショナルクライアントを中心に導入が進んでいます。

<主な業務内容>
・PHP[Laravel]を使ったWebシステム開発
・設計〜開発のハンドリング ...など、ご興味があるところからお任せしたいと思います!

<案件内で使用するもの>
・PHP/TypeScript
・Laravel/GraphQL/express  ・nginx/MySQL/Redis/Elasticsearch/RabbitMQ
・aws  ・アジャイル・スクラム開発  ・OpenAPI
応募資格
※実績のURLやGitHub のアカウントがあればご提出ください。必須ではありません。

【必須】
・WEB関連の開発の経験3年以上

【歓迎】
・要件定義フェーズの経験
・ メンバーの教育経験
・フルスタックエンジニアを目指している方
想定年収
500800万円
勤務地
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】TypeScriptリードエンジニア候補

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
自社サービスの開発だけでなく、クライアントの新規事業創出にも貢献しています。
受託開発では、要件定義や基本設計、仕様策定、レビューなど、開発の全工程を自社内で行っています。
また、ウォーターフォールやアジャイル、スクラム開発など、さまざまな開発手法に対応しています。

【具体的には】
・ 開発サイドにおけるプロジェクトマネジメント
・ クライアントや多職種とのコミュニケーション、連携
・ サーバサイドの基本設計〜開発のハンドリング
・ 技術的な調査、方針の意思決定
・ プロジェクト内における開発メンバーのコードレビュー等
【環境】
・ PHP、Laravel、TypeScript、MySQL、AWSなど
応募資格
【必須】
・ WEB系の実装経験5年以上(言語不問)
・ 要件定義経験
・ 開発進行管理、技術方針の意思決定経験

【歓迎】
・ メンバーの育成、マネジメントの経験
・ AWS等パブリッククラウドでのインフラ構築経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

Web開発PM/フルリモート可/副業可

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
Webやアプリ開発におけるディレクター・PMとして、クライアントワーク案件の進行管理をお任せします。

【具体的には】
・要件定義〜仕様策定
・大人数のプロジェクトメンバー管理、及びチームメイキング、予算管理
・協業他社(複数の場合も含む)との連携、コントロール
・クライアントとのコミュニケーション及びコンサルテーション
・開発・制作ドキュメントの作成(画面遷移図・設計書など)
・社内デザイナー、エンジニアとの連携、ハンドリング(業務委託エンジニアなども含む)
・スケジュール策定
・ローンチまでのクオリティ管理 等
応募資格
・Web系システム開発のPM、PMO等のプロジェクトマネジメントに関するご経験
・プロジェクトマネージャーとして人員管理・予算管理が行えること
・開発の知見を活かした要件定義、仕様策定のご経験
・対社外のコミュニケーション経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント手法の熟知
・中・大規模案件開発実績
・エンジニア、SEの経験
・LAMP開発環境に対する理解や実装経験
・設計や実装のご経験
・toBでの外部システム、外部データ連携案件のご経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

※フルリモート/副業可※iOS・Androidエンジニア(Swift/Kotlin/Flutter)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
? ソリューション事業(受託系の制作・開発)
・PC・スマートフォンのWebサイト 企画、制作、開発、運⽤
・iPhone/Androidアプリの開発、運⽤
・システム開発
・各種コンテンツ制作
・UX/DX系を中心としたコンサルティング

?プラットフォーム事業
・LINECRM・ミニアプリプラットフォーム「COMSBI」
・動画広告配信プラットフォーム「GUILE」
・Flashファイル変換サービス「Jswfplayer」


【具体的には】
受託開発におけるiOS・Android向けアプリの開発・設計・運用をお任せします。
応募資格
・エンジニア経験3年以上
・iOS開発1年以上もしくはAndroid開発1年以上
・0→1でアプリ開発の経験がある(実務経験は問わず)
・SwiftもしくはKotlinの使用経験

【歓迎】
・MVVMでの開発経験
・RX等リアクティブな開発経験
・Flutterを使った開発経験
・複数人での開発経験
・テストコード の実装
・Objective-C、Java、RXJava、RXKotlin、RXSwiftなどの使用経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】Webディレクター・PM

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
Webやアプリ開発のディレクターとして、クライアントワーク案件の制作における進行管理をお任せします。

【具体的には】
・Web・アプリ制作における進捗管理・メンバーマネジメント
 └プロジェクトマネージャーと共に要件定義〜仕様策定
 └ワイヤーフレームの作成
 └制作進行:デザイナーやエンジニアと折衝など、全体のスケジューリングを担当。
 └外注コントロール:制作物のチェックやフィードバック対応。
・ローンチまでのクオリティ管理 等
応募資格
・Webサイト・スマートフォンアプリのディレクション経験2年以上
 └案件のスケジュール管理・予算管理のご経験
 └要件定義、仕様策定のご経験
 └クライアント企業や外部ベンダーとのコミュニケーション・ハンドリングのご経験 など

【歓迎】
・エンジニア、SEの経験
・LAMP開発環境に対する理解や実装経験
・toBでの外部システム、外部データ連携案件のご経験
想定年収
500800万円
勤務地
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】UI/UXデザイナー

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客へのヒアリング
・課題解決のためのプランニング
・ユーザーリサーチや仮説検証
・情報設計
・ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイプ制作
・・・など、サイトやアプリのビジュアルデザインだけではなく、UI/UX設計にまつわる部分にはすべて関わっていくというスタイルです。場合によって、クライアントとのやりとりや外注管理、ディレクション、新規顧客への提案・コンペ等の提案資料制作もお任せする場合があります。
応募資格
※応募の際にはポートフォリオ必須でお願いします。

・UIデザイン歴3年以上
 └課題を自ら発見し、目的や背景をふまえながら設計しデザインに落とし込める
 └開発チームとスムーズにコミュニケーションが取れる
 └システム開発・アプリ開発におけるUIデザイン経験
・UX設計のご経験や興味があられる方
<希望スキル>
・Photoshop、Illustrator、XD、(Figma)
・PowerPoint、Excel、Word

【歓迎】
・アートディレクション経験
想定年収
350500万円
勤務地
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】リードUI/UXデザイナー

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。
プロジェクトを牽引する「クリエイティブディレクター」と協力しながら、プロジェクトの上流工程からジョインしていただく想定です。

【具体的には】
・課題抽出のための顧客ヒアリング
・課題解決のためのプランニング
・ユーザーリサーチや仮説検証に基づいたサービス全体のユーザー体験
・提供価値とデザインコンセプトの設計・可視化
・デザインシステムに基づくUIUX設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成)
・プロトタイプ制作  など
※クライアントと直接取引になるので、顧客とダイレクトにやりとりができます。
応募資格
※応募時、UI・UXデザインにおけるポートフォリオが必須となります。

<ご経験>
・UIデザイン歴3年以上
 └課題を自ら発見し、目的や背景をふまえながら設計しデザインに落とし込める
 └開発チームとスムーズにコミュニケーションが取れる
・Web・アプリ等のディレクション経験
 └案件のスケジュール管理・予算管理
 └要件定義、試用策定
 └クライアント折衝 等
<希望スキル>
・Photoshop、Illustrator、XD、(Figma)
・PowerPoint、Excel、Word
想定年収
500700万円
勤務地
正社員

株式会社ソニックムーブ

※フルリモート/副業可※PHPエンジニア(PM候補)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社ではテクノロジーを用いてWebやアプリ、Botなど幅広くサービスを提供しています。自社サービスだけでなく、クライアントの新規事業創出にも貢献しています。テクノロジーに特化したサービス開発を得意とし、ChatBot、動画広告を始めとして、最近ではVRや、AI領域の研究開発にも積極的に取り組んでいます。
★受託開発では100%自社内開発です。

【具体的には】
自社サービス(COMSBI)や受託案件など、 様々な開発案件を上流工程から幅広く担当していただきます。(担当プロジェクトは経験・スキルや希望に応じて決定します)。

<主な業務内容>
・PHP[Laravel]を使ったWebシステム開発

<そのほか>
・要件定義/技術的な調査
・必要に応じてクライアントとのコミュニケーション
・基本設計&#12316;開発のハンドリング
...など、ご興味があるところからお任せしたいと思います!
応募資格
・PHP、フレームワーク実務経験3年以上
★Webアプリケーション開発におけるPM/PL経験があると尚可!

【歓迎】
上記の他にも実務では…↓
・WEB/APP/DB による3層構成によるインフラの構築・運用
・AWS等パブリッククラウドの利用

・・・のようなこともお任せします!
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】バックエンドエンジニア

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社ではテクノロジーを用いてWebやアプリ、Botなど幅広くサービスを提供しています。自社サービスだけでなく、クライアントの新規事業創出にも貢献しています。テクノロジーに特化したサービス開発を得意とし、要件定義からデザイン、開発、リリースまで一貫して取り組むことが可能です。
★受託開発では100%自社内開発です。

【具体的な業務内容】
自社サービス(COMSBI)や受託案件など、 様々な開発案件を上流工程から幅広く担当していただきます。(担当プロジェクトは経験・スキルや希望に応じて決定します)。

<COMSBI(コムスビ)とは?>
COMSBIはLINE公式アカウントにスマホアプリのような機能を持たせるLINECRM・ミニアプリのプラットフォームです。1on1メッセージはもちろんのこと、ユーザへのアンケート機能や美容院・歯医者等への予約システムなどクライアントの”あったらいいな”、”できたらいいな”…を叶えるサービスを提供しています。現在ナショナルクライアントを中心に導入が進んでいます。

<主な業務内容>
・PHP[Laravel]を使ったWebシステム開発
・設計〜開発のハンドリング ...など、ご興味があるところからお任せしたいと思います!

<案件内で使用するもの>
・PHP/TypeScript
・Laravel/GraphQL/express  ・nginx/MySQL/Redis/Elasticsearch/RabbitMQ
・aws  ・アジャイル・スクラム開発  ・OpenAPI
応募資格
※実績のURLやGitHub のアカウントがあればご提出ください。必須ではありません。

【必須】
・WEB関連の開発の経験3年以上

【歓迎】
・要件定義フェーズの経験
・ メンバーの教育経験
・フルスタックエンジニアを目指している方
想定年収
500800万円
勤務地
正社員

株式会社ソニックムーブ

【フルリモート】iOS・Androidエンジニア

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
受託開発におけるiOS・Android向けアプリの開発・設計・運用をお任せします。

【現場の開発環境】
言語:Swift、 Kotlin
フレームワーク:SwiftUI、 Alamofire、 RxSwift、 Combine、RxJava(RxKotlin)、 Kotlin Coroutine、 Dagger、 Okhttp、 Glide、 retrofit
アーキテクチャ:MVC、 MVVM、 MVP...
CI / CD:CircleCI、 Jenkins
ソースコード管理:Github、 bitbucket
課題管理:Backlog、 jira
コミュニケーション:Slack、discord
環境構築:Xcode、 AndroidStudio、 Flutter、 Unity

【主な制作実績】
◆某コミュニケーションサービスの書籍購読サービス(Android版)
- 担当フェーズ:開発・運用・保守
- 言語等:Kotlin・Java
◆某コミュニケーションサービスの音声配信系サービス(iOS版/Android版)
- 担当フェーズ:開発・要件定義・設計・製造・テスト・運用・保守
- 言語等:Swift・SwiftUI/ Kotlin・Java
◆某郵便業ECアプリ(iOS版/Android版)
- 担当フェーズ:設計・製造・テスト・運用・保守  - 言語等:Swift/ Kotlin など
応募資格
・エンジニア経験3年以上
・iOS開発1年以上もしくはAndroid開発1年以上
・0→1でアプリ開発の経験(実務経験は問わず)
・SwiftもしくはKotlinの使用経験

【歓迎】
・MVVMでの開発経験
・RX等リアクティブな開発経験
・Flutterを使った開発経験
・複数人での開発経験
・テストコード の実装
・Objective-C、 Java、 RXJava、 RXKotlin、 RXSwiftなどの使用経験
想定年収
500800万円
勤務地
正社員

株式会社ソニックムーブ

※フルリモート/副業可※UI/UXデザイナー(UI/UX設経験)

  • 副業可
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客へのヒアリング
・ユーザーリサーチや仮説検証
・情報設計
・ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイプ制作
・・・など、サイトやアプリのビジュアルデザインだけではなく、UI/UX設計にまつわる部分にはすべて関わっていくというスタイルです。場合によって、クライアントとのやりとりや外注管理、ディレクション、新規顧客への提案・コンペ等の提案資料制作もお任せする場合があります。

<プロジェクトのチーム体制について>
社内のディレクター・デザイナー・コーダー・エンジニアから構成されています。
その中でUI/UXデザイナーには、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。

<クライアントとのmtgについて>
案件受注後、クライアントとどのようなサービスをつくるのか?打ち合わせを行ない、要件を吸い上げるところから入ります。企画はディレクターが主に行ないますが、弊社ではデザイン(見た目)だけでなく「ユーザーがどのように感じるのか?」という点を含めて提案したいと考えているため、デザイナーもプロジェクトが始まった段階からmtgに入っていくことがほとんどです。
★”クライアントと一緒にサービスをつくっていく”ようなメンバーを募集しています。
応募資格
★応募の際にはポートフォリオ必須でお願いします。

・UXデザイナー経験 3年以上
<使用経験>
・Photoshop、Illustrator、XD、(Figma)
・PowerPoint、Excel、Word

【歓迎】
・アートディレクション経験
・ディレクション(制作進行・客先折衝等)経験
・企画・提案
想定年収
450600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる