想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【翻訳・通訳事業 翻訳システム企画・開発・販売、辞書構築・言語解析調査を行っておりま】
直近ではプロモーション事業 カスタマーサポート事業にも力を入れております。翻訳事業に関しては訪日インバウンド、国外旅行者等が急増をしているため、非常に高いニーズがあります。
【日本初のPC翻訳ソフトの開発会社】
同社は1989年に日本初の英日翻訳ソフトの開発と販売を手掛けており、現在まで翻訳ソフトで業界シェアトップクラスの規模にまで成長しました。また、2012年には観光庁、国税庁の翻訳案件を受注し業界では最も信頼される翻訳技術力を培ってきました。
直近ではプロモーション事業 カスタマーサポート事業にも力を入れております。翻訳事業に関しては訪日インバウンド、国外旅行者等が急増をしているため、非常に高いニーズがあります。
【日本初のPC翻訳ソフトの開発会社】
同社は1989年に日本初の英日翻訳ソフトの開発と販売を手掛けており、現在まで翻訳ソフトで業界シェアトップクラスの規模にまで成長しました。また、2012年には観光庁、国税庁の翻訳案件を受注し業界では最も信頼される翻訳技術力を培ってきました。
会社特徴
「Weblio翻訳」や「infoseekマルチ翻訳」等メジャーなサービスにも同社の翻訳エンジンが採用されています。
また近年では中小企業も続々と海外に進出し、社内用のドキュメントソリューションや、海外でのビジネス展開に向けた多言語Webサイトの構築基盤として導入するお客様が増え続けております。
また近年では中小企業も続々と海外に進出し、社内用のドキュメントソリューションや、海外でのビジネス展開に向けた多言語Webサイトの構築基盤として導入するお客様が増え続けております。
仕事内容
自社開発の自動翻訳サービス WEB-Transer シリーズの開発保守+運用の責任者候補として
活躍していただきたいと考えています。
WEB-Transer シリ−ズは、ホームページを自動翻訳する SaaS 型のサービス、顧客企業内
で稼働させるオンプレミス型、アプリケーションのバックエンドで利用される API 型とい
うようにビジネスシーンに応じたサービス提供が可能な多言語プラットフォームです。
アプリケーション開発保守は外部委託を中心、サービス運用保守は社内メンバー中心で行
っています。開発責任者の片腕としてアプリケーション保守からサービスインフラまで一
気通貫で活躍いただける方のご参加をお待ちしています。
当社のサービス環境は、Linux、Windows 混在の環境ですが、セキュリティレベルの向上も
検討しており、環境の選定や見直しについても積極的に関わっていただける方を大歓迎い
たします。
活躍していただきたいと考えています。
WEB-Transer シリ−ズは、ホームページを自動翻訳する SaaS 型のサービス、顧客企業内
で稼働させるオンプレミス型、アプリケーションのバックエンドで利用される API 型とい
うようにビジネスシーンに応じたサービス提供が可能な多言語プラットフォームです。
アプリケーション開発保守は外部委託を中心、サービス運用保守は社内メンバー中心で行
っています。開発責任者の片腕としてアプリケーション保守からサービスインフラまで一
気通貫で活躍いただける方のご参加をお待ちしています。
当社のサービス環境は、Linux、Windows 混在の環境ですが、セキュリティレベルの向上も
検討しており、環境の選定や見直しについても積極的に関わっていただける方を大歓迎い
たします。
株式会社クロスランゲージ募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・エンジニアとして Web アプリケーション開発からインフラ構築まで経験がある方
・HTML/CSS/Javascript の基礎知識がある方
・セキュリティ、ネットワークなどの基礎知識がある方
【歓迎】
・Java や Go 言語による Web アプリケーション開発経験
・非同期通信技術による開発経験
・仮想化技術の使用経験
・CI/CD ツールの使用経験
・テスト自動化の経験
・HTML/CSS/Javascript の基礎知識がある方
・セキュリティ、ネットワークなどの基礎知識がある方
【歓迎】
・Java や Go 言語による Web アプリケーション開発経験
・非同期通信技術による開発経験
・仮想化技術の使用経験
・CI/CD ツールの使用経験
・テスト自動化の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定拠出型年金
通勤手当 残業手当 昇給年1回、休日勤務手当、夜間勤務手当 など
通勤手当 残業手当 昇給年1回、休日勤務手当、夜間勤務手当 など
採用人数
若干名