
合同会社DMM.com
求人掲載中
金融業務効率化・RPA動画配信サービスエンタメVR/AR公社・官庁・地方創生メタバース
合同会社DMM.comの企業評判企業評判詳細
様々な案件に関わることができ、新規事業も多かったのでエンジニアにとっては新しい技術導入なども経験しやすく、スキル面での成長はできたのかなと感じています。
評価制度は私がいた当時は全然整ってなく、フィードバックもあまり的確じゃなかった為、評価制度を介して成長した印象は無い。あくまでも、様々なプロジェクトの経験により成長していった感じでした。前述の通り、新規事業や部署異動により様々な領域に関われるので純粋なプロジェクトの数をこなせるのは経験値を増やす意味では魅力的かなと思っています。
私が退職してから、いろいろとエンジニア環境改革が行われているので、今は全然成長に向けた支援が違いそう。良い意味で事業とエンジニアの責任が切り離されているので、割と業界の中でもエンジニアとしての成長土壌は整っているのでは無いかなと思う。
評価制度は私がいた当時は全然整ってなく、フィードバックもあまり的確じゃなかった為、評価制度を介して成長した印象は無い。あくまでも、様々なプロジェクトの経験により成長していった感じでした。前述の通り、新規事業や部署異動により様々な領域に関われるので純粋なプロジェクトの数をこなせるのは経験値を増やす意味では魅力的かなと思っています。
私が退職してから、いろいろとエンジニア環境改革が行われているので、今は全然成長に向けた支援が違いそう。良い意味で事業とエンジニアの責任が切り離されているので、割と業界の中でもエンジニアとしての成長土壌は整っているのでは無いかなと思う。

職種・所属・役職
スマホ系SE・PG・システム開発部
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
20時間
平均年収
---
有給消化率
100%
回答者による総合評価
3.00
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
合同会社DMM.comカテゴリから企業評判を探す
エンカレッジ・テクノロジ株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」
会社の方針として社員のスキルアップを目指しているが、根付いていない。開発の主力を派遣や業務委託社員に依存しているプロジェクトでは、若手社員に開発業務の機会が与えられず、人手不足のテストエンジニアとしてのアサインが多くなっている。30代の中堅社員が少ないことに起因した教育文化の欠如が見られる。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください