株式会社アイモバイル

求人掲載中
公社・官庁・地方創生
該当件数:9
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】マークアップエンジニア(ふるさと納税老舗サイト「ふるなび」/プライム上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および、関連サービスにおけるコアメンバー候補のWebデザイナーとしてご活躍いただきます。
サイトの運用、新規コンテンツやページのマークアップ作業を中心に担当していただきます。
静的なコーディングのみで完結できない案件は、社内の開発メンバーと設計段階からミーティングを行いながらプロジェクトを進めていきます。
また、コンテンツ企画・改修案やSEO施策・サイト分析などもご経験・能力に応じて、大きな裁量を持ってご活躍いただけます。

【具体的には】
・ サイトの運用
・ 新規コンテンツやページのマークアップ作業
・ 静的なコーディングのみで完結できない案件のプロジェクト進行(社内開発メンバーとのミーティング)
・ コンテンツ企画・改修案
・ SEO施策
・ サイト分析
応募資格
・ Webサイト制作・運用におけるコーディング実務経験(2年以上)
・ HTML5CSS3JavaScriptを用いたレスポンシブなWebページ制作経験
・ XD、Figmaデータからのコーディング経験(1年以上)

【歓迎】
・Webサイト制作の経験が豊富で、ただマークアップをするだけではなく長期運用を見据えた設計が得意な方
・Vue.jsを用いたコーディング経験
・Gitでのバージョン管理の経験
・ディレクションの経験・スキル
・ECサイトや情報サイトの構築および運営経験
・コンテンツに適切なテキストを作成できるライティングスキル
・SEO対策等の知識および経験
想定年収
450650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】BPOマネージャー(「ふるなびトラベル」運用・管理/若手活躍中/プライム上場企業)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
「ふるなびトラベル」の運用・管理を担当するバックオフィスチームのメンバー管理業務を
担います。
まずは事業理解やメンバーフォローなど、できることから始めていただき、
少しずつ業務を広げていけますのでご安心ください。

【具体的には】
・「ふるなびトラベル」の運用業務全般の管理・改善
・業務進捗の管理・品質チェック
・メンバーのマネジメント(業務フォローおよび育成)
・派遣メンバーの管理・採用、派遣契約の更新対応・勤怠管理
・Webサービスの運用課題の抽出・改善提案
・問い合わせ対応・オペレーションの標準化
・他部署との連携・調整(開発・営業・カスタマーサポートなど)
データ管理・レポーティング
・サービス運用に関するデータの集計・分析
・KPIのモニタリング・レポート作成
・業務効率化のためのシステム・ツール活用
応募資格
・ 1年以上のチームマネジメント経験
(メンバーのタスク管理、進捗管理、指導経験)
・ 業務改善の経験
(運用フローの最適化、業務マニュアル作成、効率化提案の実施経験)

【歓迎】
・ 新規事業、サービス立上げの経験
・ Webサイト(EC、旅行、飲食、SaaSなど)の運用経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社/フレックス有】Flutterエンジニア(「パズルde懸賞」シリーズ/フルサイクル歓迎)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
オーテ社の「パズルde懸賞」シリーズについて、既存タイトルの改修や新規アプリ開発をお任せします。
MAU合計 40万人超!さらなる成長のため、UI/UX改善から新規タイトル開発まで、手を挙げて頂ければ様々なタスクをお任せします

<開発環境>
開発言語:Dart、Swift、Kotlin、
フレームワーク:Flutter
データベース:MySQL
プロジェクト管理:Git、GitHub
サーバ環境:Linux、Mac OS X、Amazon Web Service
開発手法:オブジェクト指向、アジャイル、チケット駆動開発
開発ジャンル:自社製品/自社サービス、B2C、コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、リサーチ、解析、データベースの設計、チューニング、GUIデザイン開発
応募資格
・Flutterでの開発経験をお持ちの方
・UNIX/Linux環境におけるソフトウェア開発能力

【歓迎】
・下記AWSサービスを利用したサービスの開発・運用経験
 (ECS/RDS/Lambda)
・下記保守システムによる監視経験
 (CloudWatch/Zabbix)
・CodePipeline/CircleCI/TravisCI/GitHub Actions/Codemagic のいずれかを利用したCI/CD環境の利用経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】Webデザイナー(ふるさと納税サイト「ふるなび」UIデザイン/プライム上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」および関連サービスの、クリエイティブ全般のUIデザイナーを募集します。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および関連サービスのデザイン業務全般の対応いただきます。
入社後は、ご自身で培ってきたUIデザイナーのスキルを生かしていただきながら、将来的にはクリエイティブディレクターとして構成作成から加わっていただき、デザインの方向性、スケジュール管理まで 担うことや、アートディレクターとしてデザイナーの指針となる存在を担うといったキャリアチェンジの可能性もございます。
デザインの力でビジネスを成功に導きたい、そんな情熱を持った方の応募をお待ちしています。

【具体的には】
・UIデザイン
・ページデザイン
・ビジュアルデザイン
・広告バナー制作
応募資格
・UIを含むWebデザイン、ビジュアルデザインの実務経験(3年以上)
・Adobe XD・Figmaを使った実務経験
・UXデザインの実務経験(リサーチや分析、UX設計など)
・提案力とコミュニケーションスキルがあり、デザインに情熱を持ち、率先して案件進行ができる方

【歓迎】
・アプリのUIデザイン実務経験
・Webサイトのディレクション実務経験
・マネージメントの経験(人数不問)
・印刷物のデザイン経験
・ECサイトや情報サイトの構築および運営経験
・コンテンツに適切なテキストを作成できるライティングスキル
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】Webデザイナー(ふるさと納税サイト「ふるなび」の運用/プライム上場/残業平均10時間)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」の運用をお任せします。
簡易的なHTMLコーディングと画像作成だけでなく、自社CMSによる更新作業やWordPressでの記事作成など幅広くサイト運用に携わっていただくことができます!

【具体的には】
・ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および、関連サービスのサイト運用に必要なページ作成・更新
・社内独自CMSでのコンテンツ登録
・営業、マーケティングチームとの連携
・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理
・運用業務における業務改善
応募資格
・WebデザイナーとしてのWebサイト制作・運用における実務経験(2年以上)
・Illustrator/Photoshop使用経験(2年以上)
・HTML5、CSS3、JavaScriptを用いたレスポンシブなWebページ制作経験
・WordPressでの記事投稿・編集における実務経験

【歓迎】
・XDデータからのコーディング経験
・WordPressのテーマ作成経験
・Vue.jsを用いたコーディング経験
・記事原稿の校閲経験
・コンテンツに適切なテキストを作成できるライティングスキル
・SEO対策等の知識および経験
・Gitでのバージョン管理の経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】Webエンジニア(プライム上場/自社サービス「ふるなび」/大規模プロジェクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
日本4大ふるさと納税サイト「ふるなび」の開発に携わっていただきます。
オブジェクト指向設計・開発を行っており、納期よりも「品質」を重視しています。
技術的負債をなるべく作らない開発体制の構築に取り組んでおり、チームで高品質を実現すべく設計、実装レビューを取り入れております。

■ふるなびとは?
ふるなびとは、応援したい自治体や返礼品の情報をすぐに見つけることができる「ふるさと納税サイト」です。
さらに、ふるなび限定の返礼品やオリジナルサービスを提供しており、簡単かつ便利にふるさと納税を行うことができます。

【開発環境】
サービスはすべて100%自社内開発なので、お客様のニーズ、ユーザーの声をダイレクトに体感できます。
また、決められた仕事を淡々とこなすのではなく、クライアントにとってより良いサービスとは?という発想でサービスコンテンツやユーザー管理画面のアーキテクチャの設計、開発等を行なっています。
最新技術を積極的に取り入れていく風土ですので、携われる業務は幅広く、自身の成長を感じながら仕事に取り組める環境です。
応募資格
・Web開発(サーバーサイドエンジニア) 実務2年以上

【歓迎】
・B2Cサービス開発&運用の実務経験がある方
・データ解析の実務経験
・コード改善(コードレビュー、リファクタリング)経験
・AWSなどクラウドのインフラ設計経験
・DBチューニング経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】バックエンドエンジニア(ふるさと納税サイト「ふるなび」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
アイモバイルのメイン事業である「アドプラットフォーム事業」の企画・開発をお任せします。
自社サービスである広告配信システムの機能追加や、新サービスの開発を企画・設計から一貫して手掛けていただきます。
プロジェクトの上流〜下流まで全工程に関われ、さらに大きなプロジェクトマネジメントや重要な開発案件など、裁量のある業務にも積極的に携わることが可能です。

あなたの経験を考慮し、スキルを最大限に活かせる開発業務をご担当いただきます。
※場合によっては他のプロジェクト(「ふるなび」など)をお任せすることもあります

【具体的には】
・動画広告配信プラットフォーム『maio』の企画・設計・開発
・広告配信ネットワーク『i-mobile Ad Network』の企画・設計・開発

※ユーザーとのマッチングが高いのはどのような仕組みか、インプレッション数(広告表示数)を上げるためにどうプログラミングすれば良いかといった視点でシステム開発を行なっていきます。
※広告配信においては、配信アルゴリズムの最適化を機械学習技術、データ解析に取り組みながら最適化を進めていきたいと考えています。(データ解析は3名担当がいます)
応募資格
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上

【歓迎】
・論理的で無矛盾な要件定義力がある
・品質・コスト・スケジュールバランスを制御したプロジェクト牽引力がある
・技術負債を負わない設計を意識すること
・大規模&高負荷DB設計ができる
・KVSの知識とシステム要件にあわせたKVS選択能力がある
想定年収
450650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】Webディレクター(ふるさと納税サイト「ふるなび」/新規機能や機能改善プロジェクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
テレビCMでお馴染みのふるさと納税サイト「ふるなび」の、新規機能や機能改善プロジェクトを推進するWebディレクターをお任せいたします。
ふるさと納税は地域のお礼の品が届くだけでなく、近年は体験型など多様性のある取り組みが広がっています。そんな多様性に対応していくサービス構築・管理のコアポジションで、「ふるなび」を成長させてください。

【具体的には】
・サービス要件定義
・プロジェクトメンバーの統括
・仕様・進捗管理
・業務フローの構築・運用
応募資格
・Webサービス(BtoC)の機能改修ディレクション経験(2年以上)
・XDを使ったページ構成の実務経験
・サービス要件定義の実務経験
・機能開発におけるエンジニア/デザイナーとの協業経験

【歓迎】
・Webサイトにおけるアートディレクター経験
・UXに関する知識や経験
・UI/UX改善提案の実務経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイモバイル

【フル出社】Flutterエンジニア(既存タイトルの改修や新規アプリ開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
オーテ社の「パズルde懸賞」シリーズについて、既存タイトルの改修や新規アプリ開発をお任せします。
- MAU合計 40万人超
- さらなる成長のため、UI/UX改善から新規タイトル開発まで、手を挙げて頂ければ様々なタスクをお任せします

【仕事のやりがい】
子会社化に伴うチーム発足が2019年8月と、比較的新しいチームですので、マネジメントや開発手法の提案、改善がしやすい環境です。
営業・技術 でチームを組み、アプリ利用履歴からデータドリブンで改善を行っていくフェーズです。
データドリブン、グロースハック、フルサイクルエンジニア といった言葉にピンと来た方なら、楽しく成長できる環境だと思います。
応募資格
・Flutterでの開発経験をお持ちの方

【歓迎】
・UNIX/Linux環境におけるソフトウェア開発能力
・下記AWSサービスを利用したサービスの開発・運用経験
 ECS/RDS/Lambda
・下記保守システムによる監視経験
 CloudWatch/Zabbix
・CodePipeline/CircleCI/TravisCI/GitHub Actions/Codemagic のいずれかを利用したCI/CD環境の利用経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる