想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【年間30万人が利用するモバイルレンタルカンパニー】
テレコムスクエアは、世界50ヶ国の情報通信機器を取り扱う、世界のモバイル通信回線の専門商社です。創業から26年間、世界中を旅する方々へ「安心」「便利」「楽しさ」を提供しています。1992年には「モバイルレンタル」という新しいマーケットを創出し、携帯電話の国内レンタルサービスを開始。現在は海外向けのWiFiレンタルサービスや国内用プリペイドSIMカードの販売、多言語コールセンターなども展開しています。業務渡航等の法人ニーズや海外旅行の増加により渡航者が増え、順調に業績を伸ばしています。
・プラットフォーム広告事業
・通信レンタル事業
テレコムスクエアは、世界50ヶ国の情報通信機器を取り扱う、世界のモバイル通信回線の専門商社です。創業から26年間、世界中を旅する方々へ「安心」「便利」「楽しさ」を提供しています。1992年には「モバイルレンタル」という新しいマーケットを創出し、携帯電話の国内レンタルサービスを開始。現在は海外向けのWiFiレンタルサービスや国内用プリペイドSIMカードの販売、多言語コールセンターなども展開しています。業務渡航等の法人ニーズや海外旅行の増加により渡航者が増え、順調に業績を伸ばしています。
・プラットフォーム広告事業
・通信レンタル事業
会社特徴
【旅行を助けるアプリ開発まで/海外旅行者数は年間14億人】
海外旅行者数は年間14億人と言われ、その数は今後も増加する見込みです。また、旅行者の方々のニーズも年々と変化を遂げています。当社も、WiFiルーターや携帯電話のレンタルにとどまらず、新サービスの開発にも着手しています。そのひとつが、ナビアプリ「PinnAR(ピナー)」。旅行先の言葉が分からなくても、文字スキャンで読み取った名称の目的地まで案内してくれるアプリです。モバイル通信領域で、新たな「安心・便利・楽しさ」を創造すること。そして、世界を旅する人向けのプラットフォーマーを目指すこと。それが私たちのチャレンジミッションです。
【2020年に開催される東京オリンピックに向けて】
訪日外国人という新たなマーケットの開拓を進めており、昨年は1900万人と、ここ数年で日本に訪れる海外の観光客が急激に増加しました。
通信は、いまや生活に欠かせないライフラインです。携帯電話やWiFiルーターなどの通信サービスの提供、そして同社が自社運営をする多言語コールセンターでの通訳サービスの提供など海外から日本に来る観光客が、自国と同じように、何不自由なく旅を楽しめる日本を実現するために、様々な視点からサービスの向上を図っています。
海外旅行者数は年間14億人と言われ、その数は今後も増加する見込みです。また、旅行者の方々のニーズも年々と変化を遂げています。当社も、WiFiルーターや携帯電話のレンタルにとどまらず、新サービスの開発にも着手しています。そのひとつが、ナビアプリ「PinnAR(ピナー)」。旅行先の言葉が分からなくても、文字スキャンで読み取った名称の目的地まで案内してくれるアプリです。モバイル通信領域で、新たな「安心・便利・楽しさ」を創造すること。そして、世界を旅する人向けのプラットフォーマーを目指すこと。それが私たちのチャレンジミッションです。
【2020年に開催される東京オリンピックに向けて】
訪日外国人という新たなマーケットの開拓を進めており、昨年は1900万人と、ここ数年で日本に訪れる海外の観光客が急激に増加しました。
通信は、いまや生活に欠かせないライフラインです。携帯電話やWiFiルーターなどの通信サービスの提供、そして同社が自社運営をする多言語コールセンターでの通訳サービスの提供など海外から日本に来る観光客が、自国と同じように、何不自由なく旅を楽しめる日本を実現するために、様々な視点からサービスの向上を図っています。
仕事内容
・当社主力事業であるモバイル通信事業における新たなソリューション商品群(”WiFiBOX”やeSIM等)について、主として海外市場への展開を担当していただきます。展開にあたっては、海外での展開機会の調査発掘、ビジネス・モデルの企画とそのフィージビリティの検討、展開のための資源確保はもとより、4Psも含めたマーケティング戦術設計を行い、成功確度の高い事業の推進を期待しております。
・当社の海外事業戦略実現のための戦術及び作戦を設計するとともに、海外機会の調査から得られたインテリジェンスに基づき、戦略の価値を上げる観点からの提案。
・当社のモバイル通信ソリューションは、ローカライズの必要性の低いグローバル商品であるため、中核である国内市場(日本からのアウトバウンド市場、日本へのインバウンド市場)展開とも緊密に連動・協業しつつ業務の遂行。
・当社現有海外拠点及び海外パートナーの業績管理及び実務的支援の主導。
・当社の海外事業戦略実現のための戦術及び作戦を設計するとともに、海外機会の調査から得られたインテリジェンスに基づき、戦略の価値を上げる観点からの提案。
・当社のモバイル通信ソリューションは、ローカライズの必要性の低いグローバル商品であるため、中核である国内市場(日本からのアウトバウンド市場、日本へのインバウンド市場)展開とも緊密に連動・協業しつつ業務の遂行。
・当社現有海外拠点及び海外パートナーの業績管理及び実務的支援の主導。
株式会社テレコムスクエア募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・海外進出事案に関して、企画立案から実現、その後の運営管理に至るまでの
体系的な実務経験を有する
・既存海外事業の実務的な管理経験を有する
・マーケティング業務に関する基本を修得している
・自らの手を動かし行動することができる
・コンフォート・ゾーン(Comfort Zone)が広く、思考や行動の拡張性が高い
・複雑な要件を整理簡素化した上で、スピード重視の業務遂行ができる
・ビジネスレベルの英語力を有する
体系的な実務経験を有する
・既存海外事業の実務的な管理経験を有する
・マーケティング業務に関する基本を修得している
・自らの手を動かし行動することができる
・コンフォート・ゾーン(Comfort Zone)が広く、思考や行動の拡張性が高い
・複雑な要件を整理簡素化した上で、スピード重視の業務遂行ができる
・ビジネスレベルの英語力を有する
勤務時間詳細
就業時間:8:50~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 GW休暇 育児短時間措置 産前産後休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 引越支援金制度 自己啓発支援金制度 社内コミュニケーション補助制度 クラブ活動補助金制度
通勤手当 残業手当 引越支援金制度 自己啓発支援金制度 社内コミュニケーション補助制度 クラブ活動補助金制度
採用人数
若干名