想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【「世界震撼」をミッションに、次世代を代表するゲームを創り出す】
同社は「世界震撼」をミッションに掲げ、スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営を主業務としています。主にスマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信を行っており、数々のヒットタイトルを生み出してきました。近年ではゲーム事業以外にも、アニメのエンディング制作や番組キャラクターデザインなど、新しい領域にも積極的に参入し、事業を拡大しています。
■スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信:
『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』
『ちいかわぽけっと』
■クリエイティブスタジオ運営:
SSS by applibot:米山舞、7ZEL、BUNBUNらが所属するクリエイティブスタジオ
■メディア運営:
Nizista(ニジスタ):声優・アニメに特化したメディア
同社は「世界震撼」をミッションに掲げ、スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営を主業務としています。主にスマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信を行っており、数々のヒットタイトルを生み出してきました。近年ではゲーム事業以外にも、アニメのエンディング制作や番組キャラクターデザインなど、新しい領域にも積極的に参入し、事業を拡大しています。
■スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信:
『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』
『ちいかわぽけっと』
■クリエイティブスタジオ運営:
SSS by applibot:米山舞、7ZEL、BUNBUNらが所属するクリエイティブスタジオ
■メディア運営:
Nizista(ニジスタ):声優・アニメに特化したメディア
会社特徴
【「カンパニー制」と「挑戦」を重んじる文化】
同社では、1つのプロジェクトを会社のように運営する「カンパニー制」を導入しており、採用や事業計画、予算運用など、事業に関わる全ての裁量を各プロジェクトに持たせています。これにより、メンバー一人ひとりが事業を自分ごととして捉え、裁量を持って業務に取り組むことができます。また、「挑戦」をキーワードに、個人やチーム、会社として常に高い目標を掲げ、成果を出すことに本気で取り組む文化が根付いています。「世界震撼」というミッションを達成するため、新しい技術や表現方法にも積極的に挑戦し、市場にインパクトを与えるプロダクトを生み出し続けています。
【「みんなお節介」なチームワークと成長支援】
同社の強みは「みんなお節介」な文化にあります。所属プロジェクトの垣根を越えて、互いに協力し合い、助け合う風土が醸成されています。困っているメンバーがいれば、職種やプロジェクトを超えてサポートし、チーム全体で課題解決に取り組むことで、より良いプロダクト開発に繋げています。また、勉強会などの技術交流の機会も豊富にあり、社員のスキルアップを積極的に支援しています。評価制度においては、事業成果だけでなく「組織貢献」も重視されており、技術的な貢献と組織開発的な貢献が半々で評価されるため、多角的な視点での成長が期待できます。
【働きやすさと個人のライフスタイルへの配慮】
同社は、従業員が安心して長く働けるよう、多様な働き方への配慮も行っています。完全週休2日制に加え、夏季休暇や年末年始休暇、年次有給休暇はもちろんのこと、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇、女性特有の体調不良時に取得できるエフ休、妊活休暇、子どもの学校行事の際に利用できるキッズデイ休暇など、ライフイベントに合わせた休暇制度が充実しています。また、家賃補助制度や引越手当など、生活をサポートする福利厚生も用意されており、従業員が仕事に集中できる環境づくりに力を入れています。
同社では、1つのプロジェクトを会社のように運営する「カンパニー制」を導入しており、採用や事業計画、予算運用など、事業に関わる全ての裁量を各プロジェクトに持たせています。これにより、メンバー一人ひとりが事業を自分ごととして捉え、裁量を持って業務に取り組むことができます。また、「挑戦」をキーワードに、個人やチーム、会社として常に高い目標を掲げ、成果を出すことに本気で取り組む文化が根付いています。「世界震撼」というミッションを達成するため、新しい技術や表現方法にも積極的に挑戦し、市場にインパクトを与えるプロダクトを生み出し続けています。
【「みんなお節介」なチームワークと成長支援】
同社の強みは「みんなお節介」な文化にあります。所属プロジェクトの垣根を越えて、互いに協力し合い、助け合う風土が醸成されています。困っているメンバーがいれば、職種やプロジェクトを超えてサポートし、チーム全体で課題解決に取り組むことで、より良いプロダクト開発に繋げています。また、勉強会などの技術交流の機会も豊富にあり、社員のスキルアップを積極的に支援しています。評価制度においては、事業成果だけでなく「組織貢献」も重視されており、技術的な貢献と組織開発的な貢献が半々で評価されるため、多角的な視点での成長が期待できます。
【働きやすさと個人のライフスタイルへの配慮】
同社は、従業員が安心して長く働けるよう、多様な働き方への配慮も行っています。完全週休2日制に加え、夏季休暇や年末年始休暇、年次有給休暇はもちろんのこと、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇、女性特有の体調不良時に取得できるエフ休、妊活休暇、子どもの学校行事の際に利用できるキッズデイ休暇など、ライフイベントに合わせた休暇制度が充実しています。また、家賃補助制度や引越手当など、生活をサポートする福利厚生も用意されており、従業員が仕事に集中できる環境づくりに力を入れています。
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめとする10社の子会社から構成されています。
各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤を構築できる環境です。
また、大規模開発だけでなく、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせています。
これにより、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減しています。
最終的には、「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
【具体的には】
・ 企画
・ 画面設計
・ デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・ アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・ UIアニメーションや演出アニメーション制作
サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめとする10社の子会社から構成されています。
各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤を構築できる環境です。
また、大規模開発だけでなく、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせています。
これにより、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減しています。
最終的には、「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
【具体的には】
・ 企画
・ 画面設計
・ デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・ アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・ UIアニメーションや演出アニメーション制作
株式会社アプリボット募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・ スマートフォンゲーム、コンシューマーを問わずゲームUIデザイナーとしての経験
・ 初期設計、コンポーネント設計などの経験
・ AdobePhotoshopを使用したデザイン経験
【歓迎】
・リード経験
・5人程度のマネジメントやディレクション経験
・グラフィックやアニメーション設計経験
・グラフィックが高く評価されているゲームタイトルにおけるグラフィック自体の考案や設計経験
・Unityの実務経験
・After Effectsでの動画制作経験
・プロトタイピング作成ツール(Adobe XDやProtopie等)を使用した、アプリ、WEBの遷移設計経験
・ 初期設計、コンポーネント設計などの経験
・ AdobePhotoshopを使用したデザイン経験
【歓迎】
・リード経験
・5人程度のマネジメントやディレクション経験
・グラフィックやアニメーション設計経験
・グラフィックが高く評価されているゲームタイトルにおけるグラフィック自体の考案や設計経験
・Unityの実務経験
・After Effectsでの動画制作経験
・プロトタイピング作成ツール(Adobe XDやProtopie等)を使用した、アプリ、WEBの遷移設計経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度
通勤手当 住宅手当 社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度
採用人数
2