想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【「世界震撼」をミッションに、次世代を代表するゲームを創り出す】
同社は「世界震撼」をミッションに掲げ、スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営を主業務としています。主にスマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信を行っており、数々のヒットタイトルを生み出してきました。近年ではゲーム事業以外にも、アニメのエンディング制作や番組キャラクターデザインなど、新しい領域にも積極的に参入し、事業を拡大しています。
■スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信:
『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』
『ちいかわぽけっと』
■クリエイティブスタジオ運営:
SSS by applibot:米山舞、7ZEL、BUNBUNらが所属するクリエイティブスタジオ
■メディア運営:
Nizista(ニジスタ):声優・アニメに特化したメディア
同社は「世界震撼」をミッションに掲げ、スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営を主業務としています。主にスマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信を行っており、数々のヒットタイトルを生み出してきました。近年ではゲーム事業以外にも、アニメのエンディング制作や番組キャラクターデザインなど、新しい領域にも積極的に参入し、事業を拡大しています。
■スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営・配信:
『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』
『ちいかわぽけっと』
■クリエイティブスタジオ運営:
SSS by applibot:米山舞、7ZEL、BUNBUNらが所属するクリエイティブスタジオ
■メディア運営:
Nizista(ニジスタ):声優・アニメに特化したメディア
会社特徴
【「カンパニー制」と「挑戦」を重んじる文化】
同社では、1つのプロジェクトを会社のように運営する「カンパニー制」を導入しており、採用や事業計画、予算運用など、事業に関わる全ての裁量を各プロジェクトに持たせています。これにより、メンバー一人ひとりが事業を自分ごととして捉え、裁量を持って業務に取り組むことができます。また、「挑戦」をキーワードに、個人やチーム、会社として常に高い目標を掲げ、成果を出すことに本気で取り組む文化が根付いています。「世界震撼」というミッションを達成するため、新しい技術や表現方法にも積極的に挑戦し、市場にインパクトを与えるプロダクトを生み出し続けています。
【「みんなお節介」なチームワークと成長支援】
同社の強みは「みんなお節介」な文化にあります。所属プロジェクトの垣根を越えて、互いに協力し合い、助け合う風土が醸成されています。困っているメンバーがいれば、職種やプロジェクトを超えてサポートし、チーム全体で課題解決に取り組むことで、より良いプロダクト開発に繋げています。また、勉強会などの技術交流の機会も豊富にあり、社員のスキルアップを積極的に支援しています。評価制度においては、事業成果だけでなく「組織貢献」も重視されており、技術的な貢献と組織開発的な貢献が半々で評価されるため、多角的な視点での成長が期待できます。
【働きやすさと個人のライフスタイルへの配慮】
同社は、従業員が安心して長く働けるよう、多様な働き方への配慮も行っています。完全週休2日制に加え、夏季休暇や年末年始休暇、年次有給休暇はもちろんのこと、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇、女性特有の体調不良時に取得できるエフ休、妊活休暇、子どもの学校行事の際に利用できるキッズデイ休暇など、ライフイベントに合わせた休暇制度が充実しています。また、家賃補助制度や引越手当など、生活をサポートする福利厚生も用意されており、従業員が仕事に集中できる環境づくりに力を入れています。
同社では、1つのプロジェクトを会社のように運営する「カンパニー制」を導入しており、採用や事業計画、予算運用など、事業に関わる全ての裁量を各プロジェクトに持たせています。これにより、メンバー一人ひとりが事業を自分ごととして捉え、裁量を持って業務に取り組むことができます。また、「挑戦」をキーワードに、個人やチーム、会社として常に高い目標を掲げ、成果を出すことに本気で取り組む文化が根付いています。「世界震撼」というミッションを達成するため、新しい技術や表現方法にも積極的に挑戦し、市場にインパクトを与えるプロダクトを生み出し続けています。
【「みんなお節介」なチームワークと成長支援】
同社の強みは「みんなお節介」な文化にあります。所属プロジェクトの垣根を越えて、互いに協力し合い、助け合う風土が醸成されています。困っているメンバーがいれば、職種やプロジェクトを超えてサポートし、チーム全体で課題解決に取り組むことで、より良いプロダクト開発に繋げています。また、勉強会などの技術交流の機会も豊富にあり、社員のスキルアップを積極的に支援しています。評価制度においては、事業成果だけでなく「組織貢献」も重視されており、技術的な貢献と組織開発的な貢献が半々で評価されるため、多角的な視点での成長が期待できます。
【働きやすさと個人のライフスタイルへの配慮】
同社は、従業員が安心して長く働けるよう、多様な働き方への配慮も行っています。完全週休2日制に加え、夏季休暇や年末年始休暇、年次有給休暇はもちろんのこと、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇、女性特有の体調不良時に取得できるエフ休、妊活休暇、子どもの学校行事の際に利用できるキッズデイ休暇など、ライフイベントに合わせた休暇制度が充実しています。また、家賃補助制度や引越手当など、生活をサポートする福利厚生も用意されており、従業員が仕事に集中できる環境づくりに力を入れています。
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
プロダクトマネージャーとして、開発案件の要件定義からエンジニアチームへの展開、
案件進捗の管理、チームメンバーのマネジメントを担当していただきます。
将来的には事業責任者まで拡げたミッションをお任せすることも検討されています。
アプリボットDX事業部は「ゲームの力で新しい事業を創出」をビジョンに、
ソーシャルゲームで培った経験をもとに事業を創出する組織です。
要件定義からスマホゲームの開発力を活かした開発まで一貫して対応し、
サービスとして成長させるために要件の整理からリリース後のグロースまで取り組みます。
やる気や熱量に投資を行うことを大事にチャレンジできる環境を提供しています。
【具体的には】
・ソーシャルゲームの経験を活かし、要件定義から開発、サービスグロースまで一気通貫で事業を創出。
・スマホゲーム開発を軸とした高い技術力と開発力で、DXに直結する要件定義を実現。
・受託開発ではなく、事業会社としてサービスの成長を重視し、要件整理からリリース後のグロースまで支援。
・製造業向けの開発経験として、図面管理サービスやAI図面検索技術の構築などの実績あり。
・意欲や熱意への投資を重視し、年齢や経験に関わらず裁量権を与え、挑戦できる環境を提供。
・チームでの議論を重視したボトムアップな意思決定を行い、属人的でない開発環境を構築。
・クリエイターやエンジニア個人の情報発信を推奨し、個と組織の相乗効果による成長を促進。
・ 開発環境への投資を惜しまず、最適な機材や学習機会を提供。
プロダクトマネージャーとして、開発案件の要件定義からエンジニアチームへの展開、
案件進捗の管理、チームメンバーのマネジメントを担当していただきます。
将来的には事業責任者まで拡げたミッションをお任せすることも検討されています。
アプリボットDX事業部は「ゲームの力で新しい事業を創出」をビジョンに、
ソーシャルゲームで培った経験をもとに事業を創出する組織です。
要件定義からスマホゲームの開発力を活かした開発まで一貫して対応し、
サービスとして成長させるために要件の整理からリリース後のグロースまで取り組みます。
やる気や熱量に投資を行うことを大事にチャレンジできる環境を提供しています。
【具体的には】
・ソーシャルゲームの経験を活かし、要件定義から開発、サービスグロースまで一気通貫で事業を創出。
・スマホゲーム開発を軸とした高い技術力と開発力で、DXに直結する要件定義を実現。
・受託開発ではなく、事業会社としてサービスの成長を重視し、要件整理からリリース後のグロースまで支援。
・製造業向けの開発経験として、図面管理サービスやAI図面検索技術の構築などの実績あり。
・意欲や熱意への投資を重視し、年齢や経験に関わらず裁量権を与え、挑戦できる環境を提供。
・チームでの議論を重視したボトムアップな意思決定を行い、属人的でない開発環境を構築。
・クリエイターやエンジニア個人の情報発信を推奨し、個と組織の相乗効果による成長を促進。
・ 開発環境への投資を惜しまず、最適な機材や学習機会を提供。
株式会社アプリボット募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
年2回(4月、10月)・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定・年俸には所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む(時間外勤務の有無に関わらず支給)
応募資格
・ クライアントワークでのプロジェクト進行管理の経験(目安5年以上)
・ 要件定義・仕様策定の経験(目安5年以上)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度
通勤手当 住宅手当 社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度
採用人数
1