株式会社D2C

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

データサイエンティスト

想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【デジタルマーケティング事業】
統合型マーケティングの考え方のもと、デジタルを活用したマーケティングサービスを全般的に提供。企業の従来手法にデジタルを加え、マーケティングコミュニケーションを幅広くサポート。

【ドコモ事業】
NTT ドコモの「d メニュー」をはじめとする、公式メニュー上の優良な広告媒体の企画販売を実施。また、ユーザーにNTT ドコモのサービスをより快適にご利用いただくため、サイト開発、コンテンツ改善等のサポートにも取り組んでいます。
約8300万人以上のユーザーをもつNTTドコモのモバイルメディアを専売で取り扱っております。

【海外事業】
世界初のモバイル広告・マーケティング専門会社として、2000年より日本で培ったノウハウを、経済発展が著しいアジアを中心とした国々で事業展開をしています。
会社特徴
【約8300万人分のビックデータを活用したマーケティング戦略が可能です】
NTTドコモと電通の共同出資によって2000年に誕生し、日本におけるモバイルを軸としたデジタルマーケティングの先駆者として、常に業界をリードし続けてきたD2C。
電通とともにクライアントの課題解決を数多く行ってきたことで、モバイル広告、モバイルマーケティングに関するノウハウは、全て当社に蓄積されているといっても過言ではありません。
また、ドコモのユーザーは国内に約8300万人いると言われており、その圧倒的なボリュームのデータベースを活用してマーケティング戦略を立てられるのもD2Cの特徴です。
また、これまで培ったノウハウをさらに進化させ、社会やクライアントから求められる様々な課題解決方法を提供するためにグループ経営を推進し、、D2Cは“モバイルマーケティング企業”から、国内グループ6社体制(D2C、D2C R、D2C dot、カケザン、イメージソース、D2CX)となり、より【総合的・統合的デジタルソリューション・マーケティング企業グループ】へと進化しています。

※長く働きやすい環境が整っております
・残業代については、18:30以降が残業対象として支給されます。
・有給付与については、一般的な会社であれば、入社3ヶ月〜半年後に付与されるところを、同社は入社日より有給付与されます。
・産休育休制度については、産休後の復職率100%です。また、復職後時短勤務制度(産後からお子様が小学校卒業まで)も運用されています。
・自己啓発支援制度については、スキルアップのための研修会の参加など、10万円まで会社が負担します。
仕事内容
●広告配信システムのロジック改善
社内で保有しているドコモデータや各種配信システムのデータを用いた分析を行い、配信システムのロジック改善を行っていただきます。

【具体的には・・・】
・CTR/CVR予測の改善
・入札額最適化
・クリエイティブ選択ロジックの開発 (A/B テストやオフライン評価の
フレームワーク設計も含む)
・ユーザー・広告商品間の推薦アルゴリズムの開発
・自然言語処理・画像処理を用いたクリエイティブの評価・生成
・因果推論を用いた広告効果の推定
等になります。
これらを用いて広告配信による認知最大化・効果最大化を目指していただきます。

●メディア・サービスの顧客分析と改善活動
ドコモメディアや各種サービスのログデータを元に、
・メディアの顧客分析
・メディアの収益最大化
・社内外のステークホルダーに向けた調整、レポーティング
を実施していただきます。
独自に作成した分析環境を用いて、Python、SQL、Spark等を使用して行っていただきます。

株式会社D2C募集概要

勤務地
東京都港区
応募資格
・統計・機械学習に関する知識、フレームワーク(Scikit-learn、Tensorflow、PyTorchなど)を用いた実装経験
・PythonやRによる分析・モデリングの業務経験(3年以上)
・クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いた業務経験
・分散処理基盤を用いた開発経験(Hadoop、Spark、Hive on Tez、Prestoなど)
・分析結果を分かり易くレポーティング・プレゼンテーションする能力

【歓迎】
・上記分析技術を用いた分析による施策立案・業務改善経験
・アドテクノロジーの知識・開発経験
・webメディアマーケティングの知識・実用経験
・分析プロジェクトのマネジメント経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
年間120日(土・日・祝日、年末年始6日など)<br>有給休暇(入社月に応じて入社日に初年度は2日〜13日発効されます。)
待遇・福利厚生
健康保険(NTT健康保険組合) 厚生年金 労災保険 雇用保険
残業手当 通勤手当 育児支援手当(諸条件あり) 役職手当(一部役職に就かれた方)<br>
採用人数
2

株式会社D2Cその他の求人

正社員

株式会社D2C

【フルリモート】データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 700~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社D2C

シニアデータエンジニア(データマーケティング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 700~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社D2C

データアナリスト(D2C Rへ出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 700~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社D2Cの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
●広告配信システムのロジック改善
社内で保有しているドコモデータや各種配信システムのデータを用いた分析を行い、配信システムのロジック改善を行っていただきます。

【具体的には・・・】
・CTR/CVR予測の改善
・入札額最適化
・クリエイティブ選択ロジックの開発 (A/B テストやオフライン評価の
フレームワーク設計も含む)
・ユーザー・広告商品間の推薦アルゴリズムの開発
・自然言語処理・画像処理を用いたクリエイティブの評価・生成
・因果推論を用いた広告効果の推定
等になります。
これらを用いて広告配信による認知最大化・効果最大化を目指していただきます。

●メディア・サービスの顧客分析と改善活動
ドコモメディアや各種サービスのログデータを元に、
・メディアの顧客分析
・メディアの収益最大化
・社内外のステークホルダーに向けた調整、レポーティング
を実施していただきます。
独自に作成した分析環境を用いて、Python、SQL、Spark等を使用して行っていただきます。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
●広告配信システムのロジック改善
社内で保有しているドコモデータや各種配信システムのデータを用いた分析を行い、配信システムのロジック改善を行っていただきます。

【具体的には・・・】
・CTR/CVR予測の改善
・入札額最適化
・クリエイティブ選択ロジックの開発 (A/B テストやオフライン評価の
フレームワーク設計も含む)
・ユーザー・広告商品間の推薦アルゴリズムの開発
・自然言語処理・画像処理を用いたクリエイティブの評価・生成
・因果推論を用いた広告効果の推定
等になります。
これらを用いて広告配信による認知最大化・効果最大化を目指していただきます。

●メディア・サービスの顧客分析と改善活動
ドコモメディアや各種サービスのログデータを元に、
・メディアの顧客分析
・メディアの収益最大化
・社内外のステークホルダーに向けた調整、レポーティング
を実施していただきます。
独自に作成した分析環境を用いて、Python、SQL、Spark等を使用して行っていただきます。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
●広告配信システムのロジック改善
社内で保有しているドコモデータや各種配信システムのデータを用いた分析を行い、配信システムのロジック改善を行っていただきます。

【具体的には・・・】
・CTR/CVR予測の改善
・入札額最適化
・クリエイティブ選択ロジックの開発 (A/B テストやオフライン評価の
フレームワーク設計も含む)
・ユーザー・広告商品間の推薦アルゴリズムの開発
・自然言語処理・画像処理を用いたクリエイティブの評価・生成
・因果推論を用いた広告効果の推定
等になります。
これらを用いて広告配信による認知最大化・効果最大化を目指していただきます。

●メディア・サービスの顧客分析と改善活動
ドコモメディアや各種サービスのログデータを元に、
・メディアの顧客分析
・メディアの収益最大化
・社内外のステークホルダーに向けた調整、レポーティング
を実施していただきます。
独自に作成した分析環境を用いて、Python、SQL、Spark等を使用して行っていただきます。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ