想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーエージェントグループでは、アニメ製作事業に注力しており、2021年には自社で原作開発からアニメの製作までを行った「IDOLY PRIDE」や「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」を放映しております。
同社では、グループのアニメ製作部門との強力な連携のもと、今後もIPの企画開発を進めいくことを予定しております。このため、ライトノベルやシナリオといったIPの原作企画に関するプロジェクトを推進いただく方を募集することにいたしました。
出版事業で経験を積まれた方で、ABEMA TVといったデジタル分野を基軸に新しい挑戦をしたい方にはぜひご応募いただきたいと考えております。
所属となるCyberZのIP事業本部は、2021年に発足したばかりの新しい部署ですが、担当役員との距離も近いフラットな組織であり、この分野で大きな裁量と自由度を持って職務を遂行いただく環境が整っております。
同社では、グループのアニメ製作部門との強力な連携のもと、今後もIPの企画開発を進めいくことを予定しております。このため、ライトノベルやシナリオといったIPの原作企画に関するプロジェクトを推進いただく方を募集することにいたしました。
出版事業で経験を積まれた方で、ABEMA TVといったデジタル分野を基軸に新しい挑戦をしたい方にはぜひご応募いただきたいと考えております。
所属となるCyberZのIP事業本部は、2021年に発足したばかりの新しい部署ですが、担当役員との距離も近いフラットな組織であり、この分野で大きな裁量と自由度を持って職務を遂行いただく環境が整っております。
株式会社CyberZ募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
現職考慮の上、経験・能力により当社規定により判断いたします。
応募資格
【求める人物像】
・担当作品において、アニメ・ゲーム化等のメディアミックス施策推進の経験
・担当したIPのビジネス展開をプロジェクトリーダーで推進された方
【歓迎】
・出版業界でライトノベル分野での編集経験を3年以上
(他のジャンルの作品との兼務もOK)
・担当作品において、アニメ・ゲーム化等のメディアミックス施策推進の経験
・担当したIPのビジネス展開をプロジェクトリーダーで推進された方
【歓迎】
・出版業界でライトノベル分野での編集経験を3年以上
(他のジャンルの作品との兼務もOK)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間、勤続5年間で1ヶ月間)、家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
通勤手当 営業手当 技術者に対しての特殊諸手当多数(技術支援金、マルチディスプレイなど他多数)従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度
通勤手当 営業手当 技術者に対しての特殊諸手当多数(技術支援金、マルチディスプレイなど他多数)従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度
採用人数
若干名