BEENOS株式会社

求人掲載中
EC
該当件数:5
正社員

BEENOS株式会社

WEBエンジニア(リーダー候補/グローバルショッピングサイト(セカイモン)をけん引)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・既存プロダクトのプロジェクトマネジメント面及びテクノロジー面のリード
・ビジネス拡大に向けた諸施策について、最適なソリューションを提案するなど、テクノロジー面のスペシャリストとして貢献

【具体的には】
・システム開発のフルサイクル(要件定義・設計、開発、レビュー、テスト、運用など)
・事業の持続性に貢献する組織づくり
・プロジェクトマネジメントと、部分的なプロダクトマネジメント

【使用技術】
・サーバーサイド: PHP(Laravel)、Node.js
・フロントエンド: JavaScript(Vue.js、jQuery)
・インフラ: さくらインターネット、AWS
・CI/CD: GitLab CI/CD、GitHub Actions
・その他: GitLab、GitHub、Slack、Backlog
応募資格
・ Webアプリケーション(PHP)開発経験(目安3年以上)
・ 小規模以上のチームにおいて、後輩やメンバーの相談にのりながら案件をリードした経験
・ Webアプリケーション開発のプロジェクト管理経験
・ メンバーの成長をサポートしチーム作りをしたい、ビジネス側とも連携しながらプロダクトをよくしたいという想いがある

【歓迎】
・ ゼロからサービスを設計、開発して運用まで行った経験
・ チームやプロダクトのマネジメント経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

BEENOS株式会社

インフラエンジニア(インターネットと流通を軸に新事業を次々打ち出す「スタートアップスタジオ」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BEENOSグループの主軸事業、越境EC年間流通総額No.1のBuyeeに関わるインフラ構築、運用保守をご担当いただきます。

【本ポジションの魅力】
・BEENOS Group主力事業の国内No.1越境ECサービスに携わることができる
・モダンなアーキテクチャを使った開発に携われる
・要件定義、技術選定に携われる
・アプリケーションチームへの提案などエンジニア一人ひとりの意思・意見を大切にする文化がある
応募資格
・ AWSでの基盤構築、運用経験(3年以上)
・ toCのWebアプリケーションインフラの構築・運用経験
・ ネットワークの一般的な知識
・ IaCツールの利用経験(AnsibleやTerraformなど)
・ デプロイツールの利用経験(CapistranoやCodeDeployなど)
・ Git/GitHubの理解及び利用経験
・ Dockerの理解及びローカル環境での利用経験
・ アプリケーション開発部門やユーザー部門からの要望から、要件をキャッチアップしたうえで、インフラ設計・構築することができる
想定年収
400800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

BEENOS株式会社

【若手活躍中】Webエンジニア(新事業を次々打ち出す「スタートアップスタジオ」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BEENOSグループ各事業の様々なテクノロジー課題を解決するアプリケーション開発エンジニアを募集します。
BEENOSでは事業拡大につき、0→1の新規事業開発や、大規模既存プロダクトのリプレイスプロジェクト等、開発案件も増加しています。
ご応募いただいた場合、ご志向性やご経験にあわせて業務をお任せします。
・現状ご希望のポジションが決まっていない方
・BEENOSのサービス開発に幅広くご興味がある方
・フルスタックに開発したい、フロントエンドかバックエンドどちらか選べない方
上記のような方は、是非、本求人からエントリーいただけますと幸いです。
応募資格
・Webシステム開発/運用の実務経験(言語不問)
・BEENOSの価値観・カルチャーに共感いただける方
【歓迎】
・ユーザー目線を持ち、世の中の課題解決をしていける方
・つくることに閉じず、マーケティングや企画側のメンバーと垣根を越えてコミュニケーションするマインド
・常にプロダクトが目指すミッションに立ち返り、目的志向で考えられること
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

BEENOS株式会社

プロジェクトマネージャー(インターネットと流通を軸に新事業を次々打ち出す「スタートアップスタジオ」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BEENOSでは、主力事業である、越境ECサービス「Buyee」を中心に、事業規模は毎年拡大しており、グローバル年間流通総額は807億円を超え、成長を続けております。
新規事業の開発や、大規模プロダクトのリプレイスプロジェクト等、多くの開発案件が発生しており、今後さらにエンジニア組織を強化していくため、チームをリードいただくコアメンバーを募集します。

【具体的には】
・プロダクト要件(仕様)定義・決定
・開発優先度の決定
・開発ディレクション
・プロジェクトマネジメント
・プロダクトマネジメント

【ポジションの魅力】
・BEENOSグループで展開する幅広い事業領域の新規案件の開発携われる
・グループ全体のサービス技術推進ができる
・0→1の新規事業創造の開発に携われる
・ビジネスを理解した上で、技術選定や開発手法、組織など裁量がもてる

【お任せしたいプロジェクト】
・グローバルコマース領域
 ・大規模ECサービスの開発
 ・UI/UXに特化した開発
 ・データ分析基盤の刷新プロジェクトなど
応募資格
・サービス開発経験
・プロジェクト管理に興味があること

【歓迎】
・チームマネジメントやプロジェクトマネジメント経験
・要件定義〜開発まで上流から関わってきた経験
・PHP/Laravelを用いた開発経験
・言語力(英語)
想定年収
550900万円
勤務地
東京都
正社員

BEENOS株式会社

バックエンドエンジニア(PM・PL候補/PHP、Laravelの経験必須)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
BEENOSグループ各事業の様々なテクノロジー課題を解決するPL/PM(エンジニア)を募集します。
BEENOSでは、様々な事業領域やサービスフェーズの異なる事業を展開しており、
生まれてくる0→1の新規事業創出のための開発や、世界120ヵ国にユーザーを持つ大規模プロダクトの新機能開発等、幅広い開発経験を積むことが可能です。
プロジェクトによって、少人数チームでプレイングスタイルをとりながらプロジェクトマネジメントに取り組んでいただくものもあれば、企画立案・ビジネスサイドとの連携やチームマネジメントに集中してご活躍いただく働き方等、様々なキャリアパスがあります。

【具体的には】
・グローバルコマース領域・大規模ECサービスの開発・UI/UXに特化した開発
・データ分析基盤の刷新プロジェクト・エンタメ領域・大規模ECサービスの開発
・0→1の新規事業開発
応募資格
・PHP、Laravelでのwebアプリケーション開発経験
・技術に対する向上心
・Groobeeというシステムと、その開発チームに愛着を持ってくれること

【歓迎】
・TypeScript、Vue.jsの開発経験
・他者への技術力還元への興味
想定年収
550900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる