ピクスタ株式会社

求人掲載中
動画配信サービスエンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

カスタマーサクセス(若手〜ミドルの方活躍中)【デジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」】

想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
事業内容
【各サービスのご紹介】
・PIXTA
写真・イラスト・動画・音楽のデジタル素材マーケットプレイス。
2005年の誕生以来、30万人を超えるクリエイターと顧客が5000万点を
超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長。
2020年6月には法人向け出張撮影サービス「PIXTAオンデマンド」もリリース。

・fotowa
2016年2月にリリースした、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを
呼ぶことができる出張撮影サービス。
ユーザーにはスタジオ撮影とは違う撮影体験とオンラインで完結する利便性、
フォトグラファーには柔軟な働き方と新しい仕事の機会を提供しています。
会社特徴
【「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」をビジョンにすべてのクリエイターにチャンスを】
ピクスタを創業した2005年当時、無数に埋もれているアマチュアカメラマンの存在に気づき、彼らが才能を
活かせる機会を提供するべくPIXTAを開始しました。それからPIXTAを通じ、誰もが才能を活かせるフラット
な世界の実現に向けて取り組んできました。

しかし、まだまだ多くの分野で才能が埋もれている現状があります。私たちはこれから、インターネット上に
様々な分野で誰もが才能を活かせる機会を提供し、無数の埋もれた才能をn対nという形で世界につなげて
いきます。

そして自分の才能が世界につながり認められる感動、素晴らしい才能に出会う感動を数多く創造し、
それら無数の感動の集積によって世界をポジティブにしていくことが私たちの使命です。

【「誰が言った」ではなく、「どんな意見か」を重視するフラットな社風】
ピクスタでは、年齢や役職関係なく発言をし、やりたい人が手を上げてどんどん進めていける環境です。
日々の業務においてもまず自らがどう考えるかを問われ、意欲と期待感次第でチャレンジングな仕事・
ポジションを任せてもらえるのが特徴です。
ピクスタでは部署を越えて一緒にプロジェクト動かすこともあるため、社内メンバーとの交流を大切に
しています。
仕事内容
出張撮影業界をけん引するサービスのCSとして、ユーザーの成功体験を増やすことをミッションに、ユーザーとフォトグラファーがfotowaで感動的な時間を体験・提供できるようにするための施策を企画・実行をお願いします。
CSの業務内容は、大きく下記の2軸で展開しています。
1.撮影を依頼するご家族(ユーザー)の満足度向上
2.撮影を提供するフォトグラファーのスカウト・成長支援

1.対ユーザー業務
オンラインサービスである一方、ユーザーの感じる価値として大部分を占めるのは、撮影当日のオフライン体験。撮影当日、CSとしてユーザーに寄り添い、成功体験を提供するサポートをお願いします。また、日々寄せられるユーザーの声をもとに、開発部と連携して体験改善へも取り組んでください。
・撮影当日のトラブルの解決、根本改善
・サービスの安心安全基準の整備  ・体験改善業務

2.対フォトグラファー業務
2022年10月現在、全国で1000名以上が登録していますが、まだ活躍できていない方もたくさんいらっしゃいます。
fotowaを通して、収入だけでなく、人生を豊かにする体験を得られるフォトグラファーを一人でも多く増やすサポートをお願いします。
・活動が軌道に乗るまでの課題発見・理想的なタッチポイントの策定
・活動開始後の離脱防止策の企画・実行
・ユーザーから選ばれるためのスキルアップコンテンツの企画・実行(セミナーやメールマガジンの作成・マニュアルづくり)

ピクスタ株式会社募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
※現年収、ご経験やスキルを考慮して決定いたします。
昇給機会あり(年2回)
応募資格
・成長支援・方針策定などのマネジメント経験(2年以上)
・定量的な効果検証経験
・カスタマーサクセスまたはカスタマーサポートの経験(2年以上)
・Excel/スプレッドシート等のOfficeスキルによる実務経験
・PDCA/OODAサイクルを回して業務改善や効率化を図った経験

【歓迎】
・自動化・仕組み化すべきものを見極められる方
・カスタマーサクセス職にて、オンボーディング期のサポート経験(ハイタッチ・テックタッチ両方)
・プラットフォームサービスでの経験
・Web/IT企業での就労経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 住宅手当(家賃の20%。上限2万円)、近距離手当(会社から20分圏内に住む人には一律1万円を支給)、ストックオプション制度
採用人数
若干名

ピクスタ株式会社その他の求人

正社員

ピクスタ株式会社

カスタマーサクセス(若手〜ミドルの方活躍中)【デジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~550万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ピクスタ株式会社

【基本はフルリモート/月数回出社】法人営業(クリエイティブ推進グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~550万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ピクスタ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
出張撮影業界をけん引するサービスのCSとして、ユーザーの成功体験を増やすことをミッションに、ユーザーとフォトグラファーがfotowaで感動的な時間を体験・提供できるようにするための施策を企画・実行をお願いします。
CSの業務内容は、大きく下記の2軸で展開しています。
1.撮影を依頼するご家族(ユーザー)の満足度向上
2.撮影を提供するフォトグラファーのスカウト・成長支援

1.対ユーザー業務
オンラインサービスである一方、ユーザーの感じる価値として大部分を占めるのは、撮影当日のオフライン体験。撮影当日、CSとしてユーザーに寄り添い、成功体験を提供するサポートをお願いします。また、日々寄せられるユーザーの声をもとに、開発部と連携して体験改善へも取り組んでください。
・撮影当日のトラブルの解決、根本改善
・サービスの安心安全基準の整備  ・体験改善業務

2.対フォトグラファー業務
2022年10月現在、全国で1000名以上が登録していますが、まだ活躍できていない方もたくさんいらっしゃいます。
fotowaを通して、収入だけでなく、人生を豊かにする体験を得られるフォトグラファーを一人でも多く増やすサポートをお願いします。
・活動が軌道に乗るまでの課題発見・理想的なタッチポイントの策定
・活動開始後の離脱防止策の企画・実行
・ユーザーから選ばれるためのスキルアップコンテンツの企画・実行(セミナーやメールマガジンの作成・マニュアルづくり)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
出張撮影業界をけん引するサービスのCSとして、ユーザーの成功体験を増やすことをミッションに、ユーザーとフォトグラファーがfotowaで感動的な時間を体験・提供できるようにするための施策を企画・実行をお願いします。
CSの業務内容は、大きく下記の2軸で展開しています。
1.撮影を依頼するご家族(ユーザー)の満足度向上
2.撮影を提供するフォトグラファーのスカウト・成長支援

1.対ユーザー業務
オンラインサービスである一方、ユーザーの感じる価値として大部分を占めるのは、撮影当日のオフライン体験。撮影当日、CSとしてユーザーに寄り添い、成功体験を提供するサポートをお願いします。また、日々寄せられるユーザーの声をもとに、開発部と連携して体験改善へも取り組んでください。
・撮影当日のトラブルの解決、根本改善
・サービスの安心安全基準の整備  ・体験改善業務

2.対フォトグラファー業務
2022年10月現在、全国で1000名以上が登録していますが、まだ活躍できていない方もたくさんいらっしゃいます。
fotowaを通して、収入だけでなく、人生を豊かにする体験を得られるフォトグラファーを一人でも多く増やすサポートをお願いします。
・活動が軌道に乗るまでの課題発見・理想的なタッチポイントの策定
・活動開始後の離脱防止策の企画・実行
・ユーザーから選ばれるためのスキルアップコンテンツの企画・実行(セミナーやメールマガジンの作成・マニュアルづくり)
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
出張撮影業界をけん引するサービスのCSとして、ユーザーの成功体験を増やすことをミッションに、ユーザーとフォトグラファーがfotowaで感動的な時間を体験・提供できるようにするための施策を企画・実行をお願いします。
CSの業務内容は、大きく下記の2軸で展開しています。
1.撮影を依頼するご家族(ユーザー)の満足度向上
2.撮影を提供するフォトグラファーのスカウト・成長支援

1.対ユーザー業務
オンラインサービスである一方、ユーザーの感じる価値として大部分を占めるのは、撮影当日のオフライン体験。撮影当日、CSとしてユーザーに寄り添い、成功体験を提供するサポートをお願いします。また、日々寄せられるユーザーの声をもとに、開発部と連携して体験改善へも取り組んでください。
・撮影当日のトラブルの解決、根本改善
・サービスの安心安全基準の整備  ・体験改善業務

2.対フォトグラファー業務
2022年10月現在、全国で1000名以上が登録していますが、まだ活躍できていない方もたくさんいらっしゃいます。
fotowaを通して、収入だけでなく、人生を豊かにする体験を得られるフォトグラファーを一人でも多く増やすサポートをお願いします。
・活動が軌道に乗るまでの課題発見・理想的なタッチポイントの策定
・活動開始後の離脱防止策の企画・実行
・ユーザーから選ばれるためのスキルアップコンテンツの企画・実行(セミナーやメールマガジンの作成・マニュアルづくり)
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる