想定年収
440~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webデザイナーとして、コーポーレートサイト、キャンペーンサイト、プロモーションサイト、ブランドサイト、LP等、様々なWebサイトのデザイン業務全般を担当していただきます。
各業務は分業制としており、デザイナーがコーディングやディレクションをすることは基本的になく、デザイン業務に集中できる環境が整っています。黙々と手を動かしてデザインをするだけではなく、同じ部署内にいるディレクターやマークアップとアイディアや意見を出し合ったり、希望があればクライアント先にディレクターと同行して打合せに参加することも可能です。社内外問わず提案がしやすく、フルスクラッチの案件もあるため、自分のアイディアやデザインをかたちにしやすい環境です。
また、同社では言われたまま手を動かすのではなく、担当デザイナー自身が「考える」ということ自体が重要だと考えています。広告的な視点を持ってデザインし、クライアントからは品質に対して高い信頼を得ながら「ワンゴジュウゴのクオリティ」を高めていくことを目標としています。とはいうものの、ひたすらオフィスの中で仕事をしていても良いものは生まれません。その為、様々なセミナーや勉強会、展示会に行くことも奨励しており、サポートする制度もございます。また、過度な残業もなく、お休みもしっかり取ることができます。デザインの力で課題を解決したい方、人の心を動かし商品やサービスのヒットに繋げたい方、ぜひご応募をお待ちしています。
【制作実績の一例】
・国内/国外へ地方の魅力を発信、観光誘致のためのスペシャルサイト
・インスタグラムと連動したキャンペーンサイト
・各種ツアーや快適な旅のサポートサービスサイト
・大手旅行会社の旅行キャンペーンLP
・行政主体の発信サイト
各業務は分業制としており、デザイナーがコーディングやディレクションをすることは基本的になく、デザイン業務に集中できる環境が整っています。黙々と手を動かしてデザインをするだけではなく、同じ部署内にいるディレクターやマークアップとアイディアや意見を出し合ったり、希望があればクライアント先にディレクターと同行して打合せに参加することも可能です。社内外問わず提案がしやすく、フルスクラッチの案件もあるため、自分のアイディアやデザインをかたちにしやすい環境です。
また、同社では言われたまま手を動かすのではなく、担当デザイナー自身が「考える」ということ自体が重要だと考えています。広告的な視点を持ってデザインし、クライアントからは品質に対して高い信頼を得ながら「ワンゴジュウゴのクオリティ」を高めていくことを目標としています。とはいうものの、ひたすらオフィスの中で仕事をしていても良いものは生まれません。その為、様々なセミナーや勉強会、展示会に行くことも奨励しており、サポートする制度もございます。また、過度な残業もなく、お休みもしっかり取ることができます。デザインの力で課題を解決したい方、人の心を動かし商品やサービスのヒットに繋げたい方、ぜひご応募をお待ちしています。
【制作実績の一例】
・国内/国外へ地方の魅力を発信、観光誘致のためのスペシャルサイト
・インスタグラムと連動したキャンペーンサイト
・各種ツアーや快適な旅のサポートサービスサイト
・大手旅行会社の旅行キャンペーンLP
・行政主体の発信サイト
株式会社ワンゴジュウゴ募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
賞与:年2回(7月、12月)
応募資格
・Webデザイナーとしての実務経験3年以上
【歓迎】
・広告業界経験
・HTMLの基本的な知識
・html5やJavascript、Flashの技術をふまえて表現方法を考えられる方
・Adobe XDの操作のできる方
・絵やイラストを描くことができる方
【歓迎】
・広告業界経験
・HTMLの基本的な知識
・html5やJavascript、Flashの技術をふまえて表現方法を考えられる方
・Adobe XDの操作のできる方
・絵やイラストを描くことができる方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1