想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
リクナビなどの巨大メディアとは一線を画し、グローバルに活躍したい学生をターゲットに絞り込み、 厳選した情報を届けており、 この分野では国内最大級のメディアです。同社では大手ナビサイトと異なり、 徹底して学生視点に立ったサービス作りを追求しており、 その結果多くの志の高い学生を集め、 クライアント企業も次々に集まるという好循環に入っております。また、登録者の70%はトップ校出身者というのが強みで、日本を代表する会社がその強みに惹かれて、同サービスを利用する会社が増えている状況です。
会社特徴
【2019年4月マザーズ上場】
設立からわずか9年で上場し、少数精鋭ながら業績を伸ばしております。
【売上が昨対比3倍。日本のトップ学生の多数が利用する就活サイトを提供する業界注目ベンチャー企業】
徹底したユーザーファースト実現のために、 スピード感を持ってコンテンツ制作・開発を行っています。 エンジニアがデザインからフロント/バックエンドまで一貫して開発を行い、 サービスを企画・発案することも多々あります。ユーザーの生の声を聞ける環境も整っており、 日々新しいアイディアが育まれる環境があります。現メンバー数は少数ですが、 各自が「ユーザーのためにどういったメディア・サービスがあればいいか」を真剣に考え、 既存業界の常識や風習などにとらわれず、 まったく新しい機能やコンテンツを最速でリリースしています。
【強力なタレント陣】
メンバーは外資系投資銀行-投資ファンド出身の代表音成氏から、元外資系IT企業のトップ営業マンなど個性豊かな方々が集まっています。 今も、現在のリクルーティングの仕組みに課題意識を持つメンバーがトップ企業からぞくぞくと集まってきています。
また、技術部門にも元はてなCTO伊藤直也氏がハウテレビジョン技術顧問に就任、エンジニアリング体制を強化することになりました。伊藤氏は、新卒で株式会社ニフティに入社し、ブログサービス「ココログ」を開発。その後はてなに移籍し、取締役CTOに就任。はてなブックマークの開発等、同社サービス開発をリード。グリーでは、ソーシャルメディア統括部長としてソーシャルゲームの急成長を技術面から支えた。2012年3月に同社を退職してフリーになり、2015年6月に同社の技術顧問に就任しました。同氏は、リクルートやKAIZEN、日経新聞、一休など著名企業の技術顧問に就任しており、それらの著名企業と並んで技術顧問に就任することになりました。
設立からわずか9年で上場し、少数精鋭ながら業績を伸ばしております。
【売上が昨対比3倍。日本のトップ学生の多数が利用する就活サイトを提供する業界注目ベンチャー企業】
徹底したユーザーファースト実現のために、 スピード感を持ってコンテンツ制作・開発を行っています。 エンジニアがデザインからフロント/バックエンドまで一貫して開発を行い、 サービスを企画・発案することも多々あります。ユーザーの生の声を聞ける環境も整っており、 日々新しいアイディアが育まれる環境があります。現メンバー数は少数ですが、 各自が「ユーザーのためにどういったメディア・サービスがあればいいか」を真剣に考え、 既存業界の常識や風習などにとらわれず、 まったく新しい機能やコンテンツを最速でリリースしています。
【強力なタレント陣】
メンバーは外資系投資銀行-投資ファンド出身の代表音成氏から、元外資系IT企業のトップ営業マンなど個性豊かな方々が集まっています。 今も、現在のリクルーティングの仕組みに課題意識を持つメンバーがトップ企業からぞくぞくと集まってきています。
また、技術部門にも元はてなCTO伊藤直也氏がハウテレビジョン技術顧問に就任、エンジニアリング体制を強化することになりました。伊藤氏は、新卒で株式会社ニフティに入社し、ブログサービス「ココログ」を開発。その後はてなに移籍し、取締役CTOに就任。はてなブックマークの開発等、同社サービス開発をリード。グリーでは、ソーシャルメディア統括部長としてソーシャルゲームの急成長を技術面から支えた。2012年3月に同社を退職してフリーになり、2015年6月に同社の技術顧問に就任しました。同氏は、リクルートやKAIZEN、日経新聞、一休など著名企業の技術顧問に就任しており、それらの著名企業と並んで技術顧問に就任することになりました。
仕事内容
ナショナルクライアントの採用課題を解決する課題解決型営業メンバー募集!
旧帝大・早慶大といった上位校ユーザーを多数保有する当メディアを活用し、トップ企業を中心とした担当クライアントの採用ブランド力強化に向けた採用戦略提案を行います。
提案内容は広告の販売に留まらず多岐に渡り、採用課題の解決に向けた本質的な提案活動を行います。
受注後は販売して終了ではなく、社内と連携しながら顧客成果最大化の為にカスタマーサクセスの役割も並行して行います。
また、提案活動の中で蓄積したクライアントの声を踏まえ、商品企画等の事業拡大に寄与する活動も一部担って頂きます。
◆ポジションの魅力◆
・ クライアントはコンサルティングファーム/投資銀行/国内トップ企業/ベンチャー/スタートアップ等、有力企業がメイン(新規営業は反響中心)
・ セールス活動はクライアントの採用課題解決に向けた提案業務となり、コンサルティング要素が強く本質的な提案活動ができる
・ 上位校生を独占的に保有するメディアのノウハウを活用しブランドコンサルティングで深く顧客に入り込んだ提案活動ができる
・ クライアントの成功の為、自分自身で商品企画を行い幅広く提案活動を行うことができる
・ 会社の根幹事業の事業拡大に携わることができる
旧帝大・早慶大といった上位校ユーザーを多数保有する当メディアを活用し、トップ企業を中心とした担当クライアントの採用ブランド力強化に向けた採用戦略提案を行います。
提案内容は広告の販売に留まらず多岐に渡り、採用課題の解決に向けた本質的な提案活動を行います。
受注後は販売して終了ではなく、社内と連携しながら顧客成果最大化の為にカスタマーサクセスの役割も並行して行います。
また、提案活動の中で蓄積したクライアントの声を踏まえ、商品企画等の事業拡大に寄与する活動も一部担って頂きます。
◆ポジションの魅力◆
・ クライアントはコンサルティングファーム/投資銀行/国内トップ企業/ベンチャー/スタートアップ等、有力企業がメイン(新規営業は反響中心)
・ セールス活動はクライアントの採用課題解決に向けた提案業務となり、コンサルティング要素が強く本質的な提案活動ができる
・ 上位校生を独占的に保有するメディアのノウハウを活用しブランドコンサルティングで深く顧客に入り込んだ提案活動ができる
・ クライアントの成功の為、自分自身で商品企画を行い幅広く提案活動を行うことができる
・ 会社の根幹事業の事業拡大に携わることができる
株式会社ハウテレビジョン募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験3年以上
・カスタマーサクセス経験2年以上
・人材関連企業(求人媒体/人材紹介など)での営業経験2年以上
・インターネット業界での営業経験2年以上
・デジタルマーケティング業界での営業経験2年以上
【歓迎】
・クライアントに対し中長期的な目線でソリューション型の提案活動を行ってきた経験
・採用業務、人事業務に対する知見
・法人営業経験3年以上
・カスタマーサクセス経験2年以上
・人材関連企業(求人媒体/人材紹介など)での営業経験2年以上
・インターネット業界での営業経験2年以上
・デジタルマーケティング業界での営業経験2年以上
【歓迎】
・クライアントに対し中長期的な目線でソリューション型の提案活動を行ってきた経験
・採用業務、人事業務に対する知見
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 お菓子・カップラーメン・コーヒーFREE、業務に必要な書籍は全額会社負担
通勤手当 住宅手当 お菓子・カップラーメン・コーヒーFREE、業務に必要な書籍は全額会社負担
採用人数
若干名