想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
事業内容
■デジタルマーケティング支援事業
デジタルマーケティングの戦略設計から、クリエイティブ、最新テクノロジーを駆使し、「良質な顧客体験」・「企業のDXの実現」を支援します。
■DXプラットフォーム事業
マーケティングプラットフォーム「HIRAMEKI XD」の導入から、活用に至るまでのプランニング、カスタマーサクセスなどの支援サービスを提供します。
■エクスペリエンスマネジメント事業
ブランディング・デジタルマーケティングの成果・効果を“見える化”するリサーチプログラムで、オウンドメディアの品質審査や、価値基準を提供します。
■メディア/広告代理事業
日本最大級のビジネステンプレートサイト「bizocean(ビズオーシャン)」の運営から、Web広告におけるメディアプランニング、出稿管理、効果分析などの運用サービスを提供します。
デジタルマーケティングの戦略設計から、クリエイティブ、最新テクノロジーを駆使し、「良質な顧客体験」・「企業のDXの実現」を支援します。
■DXプラットフォーム事業
マーケティングプラットフォーム「HIRAMEKI XD」の導入から、活用に至るまでのプランニング、カスタマーサクセスなどの支援サービスを提供します。
■エクスペリエンスマネジメント事業
ブランディング・デジタルマーケティングの成果・効果を“見える化”するリサーチプログラムで、オウンドメディアの品質審査や、価値基準を提供します。
■メディア/広告代理事業
日本最大級のビジネステンプレートサイト「bizocean(ビズオーシャン)」の運営から、Web広告におけるメディアプランニング、出稿管理、効果分析などの運用サービスを提供します。
会社特徴
【CXコンサルティングを得意とするプロフェッショナル集団】
同社は日本の名だたるナショナルクライアントのWebサイトをマーケティングとテクノロジーにより企業とユーザーのコミュニケーションを創出し成果を生みだしてきたコミュニケーション・インテグレーターです。マーケティング戦略・IT戦略・サイト企画/設計・システム開発の上流部分に特に強みを持ち、『徹底したユーザー視点』を核に、「マーケティング戦略のITによる実現」を支援します。同社は企業のエンタープライズサイトやキャンペーンサイトといった自社サイトを「オウンドメディア」と位置づけ、その戦略的な活用をコンサルティングしております。クライアントのデジタルメディアの有効性を分析し、ユーザビリティーの高いオウンドメディアの構築を提案いたします。これまで、金融、通信、公共交通機関、食品メーカーなど、日本を代表する大企業のサイト構築をサポートした実績があり、事業を拡大させております。
【「xross data」のセランを完全子会社化 トライベック・ブランド戦略研究所を発足】
ビッグデータ解析やマーケティングソフトウェア開発に強みを持ち、創業から13年に渡り数々の実績を積み上げてきました。近年では、BtoC特化型のマーケティングソフトウェア「xross data」がECサイトなどを運用する企業中心に数多く導入されています。ランキング事業、シンクタンク事業、リサーチサービス事業を展開するトライベック・ブランド戦略研究所は、同社の得意とするCXコンサルティングの根幹を担う機関です。
同社は日本の名だたるナショナルクライアントのWebサイトをマーケティングとテクノロジーにより企業とユーザーのコミュニケーションを創出し成果を生みだしてきたコミュニケーション・インテグレーターです。マーケティング戦略・IT戦略・サイト企画/設計・システム開発の上流部分に特に強みを持ち、『徹底したユーザー視点』を核に、「マーケティング戦略のITによる実現」を支援します。同社は企業のエンタープライズサイトやキャンペーンサイトといった自社サイトを「オウンドメディア」と位置づけ、その戦略的な活用をコンサルティングしております。クライアントのデジタルメディアの有効性を分析し、ユーザビリティーの高いオウンドメディアの構築を提案いたします。これまで、金融、通信、公共交通機関、食品メーカーなど、日本を代表する大企業のサイト構築をサポートした実績があり、事業を拡大させております。
【「xross data」のセランを完全子会社化 トライベック・ブランド戦略研究所を発足】
ビッグデータ解析やマーケティングソフトウェア開発に強みを持ち、創業から13年に渡り数々の実績を積み上げてきました。近年では、BtoC特化型のマーケティングソフトウェア「xross data」がECサイトなどを運用する企業中心に数多く導入されています。ランキング事業、シンクタンク事業、リサーチサービス事業を展開するトライベック・ブランド戦略研究所は、同社の得意とするCXコンサルティングの根幹を担う機関です。
仕事内容
各業界大手クライアントの要件定義からリリース、保守までワンストップで案件に携わります。特にWebサービス/Webサイトの要件定義、設計を担当していただきます。(主にJava、PHPを利用したWebサイトが中心 ※開発は外部委託)業務ではエンジニア・コンサルタント・ディレクター・デザイナーなどとチームを組み、協力して成果創出を目指します。(案件によりチーム編成変動有)
システムエンジニアでありつつ、マーケティング戦略や当社が掲げる「ユーザー視点」を大事にしたWebサイト構築のノウハウおよびビジネス業務の基本的知識を理解し、クライアントや協力会社、開発ベンダーとのコミュニケーションを密にし、コントロールすることが重要な業務となります。
【キャリアパス】
・同社は単なるシステム開発ベンダーでなく「CXコンサルティングパートナー」として、国内上場企業など大手企業クライアントのデジタルマーケティング支援、Webサイトリニューアルプロジェクトといった大規模なプロジェクトに携わることができます。
・CX(カスタマーエクスペリエンス)/DX(デジタルトランスフォーメーション)といった観点を持ったプロジェクトが多く、エンジニアだけでなく様々な職種におけるプロフェッショナルと関わることができます。
・客先常駐はなく、自社勤務となります。現在は月60%以上テレワークを原則としているので、柔軟な働き方が可能です。
・上流工程にチャレンジしたい若手から中堅エンジニアにとって、当社では入社早々から上流工程にチャレンジできる魅力あるポジションです。
システムエンジニアでありつつ、マーケティング戦略や当社が掲げる「ユーザー視点」を大事にしたWebサイト構築のノウハウおよびビジネス業務の基本的知識を理解し、クライアントや協力会社、開発ベンダーとのコミュニケーションを密にし、コントロールすることが重要な業務となります。
【キャリアパス】
・同社は単なるシステム開発ベンダーでなく「CXコンサルティングパートナー」として、国内上場企業など大手企業クライアントのデジタルマーケティング支援、Webサイトリニューアルプロジェクトといった大規模なプロジェクトに携わることができます。
・CX(カスタマーエクスペリエンス)/DX(デジタルトランスフォーメーション)といった観点を持ったプロジェクトが多く、エンジニアだけでなく様々な職種におけるプロフェッショナルと関わることができます。
・客先常駐はなく、自社勤務となります。現在は月60%以上テレワークを原則としているので、柔軟な働き方が可能です。
・上流工程にチャレンジしたい若手から中堅エンジニアにとって、当社では入社早々から上流工程にチャレンジできる魅力あるポジションです。
トライベック株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・Java、PHP等を使用したWeb系システムの開発業務経験
【歓迎】
・DB設計、アプリケーション設計の経験
・JavaScriptの実務経験
・ITコンサルタント、上流工程経験者は優遇
【歓迎】
・DB設計、アプリケーション設計の経験
・JavaScriptの実務経験
・ITコンサルタント、上流工程経験者は優遇
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土/日) 祝日 誕生日休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 コト休暇 ボランティア休暇 育児/介護深夜業制限制度 看護休暇 配偶者出産特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 報奨金制度 退職金制度 永年勤続表彰(5年/10/20/30年) 継続雇用制度 深夜・休日割増手当 社内勉強会実施 資格受験費用補助 外部研修 メンター制度 書籍購入費用補助
通勤手当 報奨金制度 退職金制度 永年勤続表彰(5年/10/20/30年) 継続雇用制度 深夜・休日割増手当 社内勉強会実施 資格受験費用補助 外部研修 メンター制度 書籍購入費用補助
採用人数
2