トライベック株式会社

求人掲載中
教育・学習塾DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【福岡市勤務】Web運用ディレクター

想定年収
350~650万円
勤務地
福岡県
事業内容
【「ひとにやさしい」マーケティングで企業ロイヤリティの最大化を支援】
同社は企業のコミュニケーション課題に対して、マーケティングとテクノロジーを駆使してデジタル戦略策定からメディア構築、運営支援までのソリューションを一貫して提供しております。

現在までにお取引いただいた企業様は200社を超えます。ITや製造業だけでなく、金融業や省庁・市町村など幅広いお客様からのお仕事のご相談をいただいています。

※ただ年季が長いだけでなく、創業以来ずっと黒字経営を続けている成長企業の顔も持ち合わせています。
会社特徴
【CXコンサルティングを得意とするプロフェッショナル集団】
同社は日本の名だたるナショナルクライアントのWebサイトをマーケティングとテクノロジーにより企業とユーザーのコミュニケーションを創出し成果を生みだしてきたコミュニケーション・インテグレーターです。マーケティング戦略・IT戦略・サイト企画/設計・システム開発の上流部分に特に強みを持ち、『徹底したユーザー視点』を核に、「マーケティング戦略のITによる実現」を支援します。
同社は企業のエンタープライズサイトやキャンペーンサイトといった自社サイトを「オウンドメディア」と位置づけ、その戦略的な活用をコンサルティングしております。クライアントのデジタルメディアの有効性を分析し、ユーザビリティーの高いオウンドメディアの構築を提案いたします。これまで、金融、通信、公共交通機関、食品メーカーなど、日本を代表する大企業のサイト構築をサポートした実績があり、事業を拡大させております。

【「xross data」のセランを完全子会社化 トライベック・ブランド戦略研究所を発足】
ビッグデータ解析やマーケティングソフトウェア開発に強みを持ち、創業から13年に渡り数々の実績を積み上げてきました。近年では、BtoC特化型のマーケティングソフトウェア「xross data」がECサイトなどを運用する企業中心に数多く導入されています。ランキング事業、シンクタンク事業、リサーチサービス事業を展開するトライベック・ブランド戦略研究所は、同社の得意とするCXコンサルティングの根幹を担う機関です。

【株式会社ビズオーシャンを吸収合併】
『bizocean(ビズオーシャン)』とは:
請求書、見積書、契約書、事業計画書など、ビジネスにおいて必ず必要となる様々なビジネス書式テンプレートを取得できるサイトです。会員数は約300万人を誇り、中小企業の方や、個人事業主の方々にご利頂いています。毎月数万人の会員が増え続けていおり、月間1500万PVの日本最大ビジネス書式テンプレートサイトです。顧客基盤を活かし、登録層へのメールマガジンの配信や、サイト広告などで収益を得ております。メディアとしてさらなる成長を遂げる為、現在サイトのリニューアルも進めており認知度を上げる仕組みづくりや、マーケティング施策などの強化をしていきます。
仕事内容
大手企業Webサイトの運用業務
日々の運用業務(定期更新やスポット更新)やWebサイトの品質管理・進捗管理が主な業務です。

【具体的には】
? 案件進捗管理
? 社内のコーダーやデザイナーへの作業指示及びチェック
? CMS(AEM)を使用したサイト更新(公開作業)
? Backlogや電話でのクライアントやパートナー会社との対応・調整
(更新の依頼、確認、報告等)
? クライアントや社内の定例会参加や作業報告、情報共有
? 画像加工(リサイズ、色調補正、写真トリミング、レイアウトなど)
? Webサイトのコーディング(稀に既存ページの簡易な更新等)
? 東京側で大規模災害時に福岡拠点でBCP体制を構築
? BCPトレーニング(自主トレ隔月、クライアント合同トレ年1回)
? 派遣、業務委託含む福岡拠点7名のチームビルディング推進

トライベック株式会社募集概要

勤務地
福岡県福岡市
給与詳細
・昇給:年1回
・賞与:年2回(6月・12月)
 ※基準年俸に含まれ成果に基づき変動
・年俸の85%を12分割の上毎月支給、残り15%は成果に応じて変動の上で賞与として支給
応募資格
・Webサイトの運用ディレクション経験
・クライアントや制作会社とのコミュニケーションを通じた実務経験
・MovableTypeやWordPressなどのCMS操作経験
・画像系ソフト(Photoshop等)の実務経験
・Office系ソフトによるドキュメント作成などの実務経験
・HTML/CSSの実務経験(テキストエディタまたはDreamWeaverで制作・修正ができるレベル)
・出社勤務と在宅勤務の両方が可能(業務に慣れるまでの数か月間は5割目安で出社勤務)
・在宅時に家のインターネット回線の利用が可能(別途テザリング用iPhoneは支給しますが、自宅回線と併用して冗長化)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土/日) 祝日 誕生日休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 コト休暇 ボランティア休暇 育児/介護深夜業制限制度 看護休暇 配偶者出産特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 報奨金制度 退職金制度 永年勤続表彰(5年/10/20/30年) 継続雇用制度 深夜・休日割増手当 社内勉強会実施 資格受験費用補助 外部研修 メンター制度 書籍購入費用補助
採用人数
2

トライベック株式会社その他の求人

正社員

トライベック株式会社

UIデザイナー(SaaSプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 350~650万円
勤務地 福岡県

詳細を見る

正社員

トライベック株式会社

Webデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 350~650万円
勤務地 福岡県

詳細を見る

トライベック株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大手企業Webサイトの運用業務
日々の運用業務(定期更新やスポット更新)やWebサイトの品質管理・進捗管理が主な業務です。

【具体的には】
? 案件進捗管理
? 社内のコーダーやデザイナーへの作業指示及びチェック
? CMS(AEM)を使用したサイト更新(公開作業)
? Backlogや電話でのクライアントやパートナー会社との対応・調整
(更新の依頼、確認、報告等)
? クライアントや社内の定例会参加や作業報告、情報共有
? 画像加工(リサイズ、色調補正、写真トリミング、レイアウトなど)
? Webサイトのコーディング(稀に既存ページの簡易な更新等)
? 東京側で大規模災害時に福岡拠点でBCP体制を構築
? BCPトレーニング(自主トレ隔月、クライアント合同トレ年1回)
? 派遣、業務委託含む福岡拠点7名のチームビルディング推進
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大手企業Webサイトの運用業務
日々の運用業務(定期更新やスポット更新)やWebサイトの品質管理・進捗管理が主な業務です。

【具体的には】
? 案件進捗管理
? 社内のコーダーやデザイナーへの作業指示及びチェック
? CMS(AEM)を使用したサイト更新(公開作業)
? Backlogや電話でのクライアントやパートナー会社との対応・調整
(更新の依頼、確認、報告等)
? クライアントや社内の定例会参加や作業報告、情報共有
? 画像加工(リサイズ、色調補正、写真トリミング、レイアウトなど)
? Webサイトのコーディング(稀に既存ページの簡易な更新等)
? 東京側で大規模災害時に福岡拠点でBCP体制を構築
? BCPトレーニング(自主トレ隔月、クライアント合同トレ年1回)
? 派遣、業務委託含む福岡拠点7名のチームビルディング推進
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大手企業Webサイトの運用業務
日々の運用業務(定期更新やスポット更新)やWebサイトの品質管理・進捗管理が主な業務です。

【具体的には】
? 案件進捗管理
? 社内のコーダーやデザイナーへの作業指示及びチェック
? CMS(AEM)を使用したサイト更新(公開作業)
? Backlogや電話でのクライアントやパートナー会社との対応・調整
(更新の依頼、確認、報告等)
? クライアントや社内の定例会参加や作業報告、情報共有
? 画像加工(リサイズ、色調補正、写真トリミング、レイアウトなど)
? Webサイトのコーディング(稀に既存ページの簡易な更新等)
? 東京側で大規模災害時に福岡拠点でBCP体制を構築
? BCPトレーニング(自主トレ隔月、クライアント合同トレ年1回)
? 派遣、業務委託含む福岡拠点7名のチームビルディング推進
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる