想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
事業内容
総合型DXコンサルティング企業として、デジタル領域のすべてをワンストップで。
当社の価値観「ひとにやさしく、つなぐデジタルを」を中心に、4事業を展開しています。
?エクスペリエンスマネジメント事業:リサーチソリューション事業などを提供しています。
?デジタルマーケティング支援事業:ひとの気持ちを可視化するコンサルティング、実現するテクノロジー、クリエイティブを提供しています。
?DXプラットフォーム事業:中小企業様の業務全般を支援するDXプラットフォームとEC特化型のマーケティングプラットフォームを提供しています。
?メディア・広告代理事業:業務の効率化をサポートするメディアの提供と、自社メディアを活用したプロモーションコンサルティングを提供しています。
当社の価値観「ひとにやさしく、つなぐデジタルを」を中心に、4事業を展開しています。
?エクスペリエンスマネジメント事業:リサーチソリューション事業などを提供しています。
?デジタルマーケティング支援事業:ひとの気持ちを可視化するコンサルティング、実現するテクノロジー、クリエイティブを提供しています。
?DXプラットフォーム事業:中小企業様の業務全般を支援するDXプラットフォームとEC特化型のマーケティングプラットフォームを提供しています。
?メディア・広告代理事業:業務の効率化をサポートするメディアの提供と、自社メディアを活用したプロモーションコンサルティングを提供しています。
会社特徴
昨今、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が急速に進展する中、企業と生活者のコミュニケーションはデジタルが主流となっています。こうした環境の中で、トライベックは企業のDXを支援するパートナーとして、戦略策定からWebサイト(コーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイトなど)の企画、設計、構築、運用までを一貫してサポートしています。
当社は、「ユーザビリティランキング」「Webサイト価値ランキング」「ウェブロイヤリティスコア」など、独自の調査・分析に基づくリサーチ機能を有しており、ユーザー視点の評価データを活用したデジタル戦略の立案や改善提案を行っています。企業のWeb施策を定量的に評価し、的確に強化できる点が大きな特長です。
さらに、自社開発のマーケティングオートメーションツール「XD.GROWTH」は、これまでに大手企業を中心に300社以上に導入されており、コンサルティングから設計・開発、データマネジメント、メディアプランニングまで、企業の高度なデジタル戦略を総合的に支援しています。
一方で、DX導入に踏み出せない中小企業への支援にも注力しています。2022年には、中小企業向けのDXプラットフォーム「Hirameki 7」をリリースし、すでに3万社以上に導入されています。導入コストを抑えながら、業務改善やデジタル化を手軽に始められるソリューションとして、多くの中小企業に活用されています。
加えて、日本最大級のビジネステンプレートサイト「bizocean」には、360万人以上の会員が登録しており、無料テンプレートの提供をはじめ、業務効率化やDX推進に貢献する多様なサービスを展開しています。
今後もトライベックは、大企業には高度なデジタル戦略の推進を、中小企業には現場に寄り添った支援を提供することで、日本全体のデジタル格差の解消と社会課題の解決に貢献してまいります。
当社は、「ユーザビリティランキング」「Webサイト価値ランキング」「ウェブロイヤリティスコア」など、独自の調査・分析に基づくリサーチ機能を有しており、ユーザー視点の評価データを活用したデジタル戦略の立案や改善提案を行っています。企業のWeb施策を定量的に評価し、的確に強化できる点が大きな特長です。
さらに、自社開発のマーケティングオートメーションツール「XD.GROWTH」は、これまでに大手企業を中心に300社以上に導入されており、コンサルティングから設計・開発、データマネジメント、メディアプランニングまで、企業の高度なデジタル戦略を総合的に支援しています。
一方で、DX導入に踏み出せない中小企業への支援にも注力しています。2022年には、中小企業向けのDXプラットフォーム「Hirameki 7」をリリースし、すでに3万社以上に導入されています。導入コストを抑えながら、業務改善やデジタル化を手軽に始められるソリューションとして、多くの中小企業に活用されています。
加えて、日本最大級のビジネステンプレートサイト「bizocean」には、360万人以上の会員が登録しており、無料テンプレートの提供をはじめ、業務効率化やDX推進に貢献する多様なサービスを展開しています。
今後もトライベックは、大企業には高度なデジタル戦略の推進を、中小企業には現場に寄り添った支援を提供することで、日本全体のデジタル格差の解消と社会課題の解決に貢献してまいります。
仕事内容
大手企業のWebサイトや自社サービスを中心に、
インフラの提案・設計・構築・運用保守まで幅広く関われるポジションでございます。
まずは運用フェーズの副担当として既存案件をご担当いただきますが、
スキルや志向に応じて、パートナーへの作業指示や上流工程にも徐々に携わっていただけます。
客先常駐やシフト勤務はなく、働き方は基本的にテレワークです。
対象案件は、開発中の自社大規模サービスをはじめ、
金融・自動車・商社・医療・SIerなど上場企業のWebサイトが中心です。
サーバ構成は5台から200台以上まで、さまざまな規模に触れることができます。
新規案件におけるインフラの提案や設計、既存案件の改善提案、
AI活用に関する技術検証など、将来的にチャレンジできる業務もございます。
インフラの提案・設計・構築・運用保守まで幅広く関われるポジションでございます。
まずは運用フェーズの副担当として既存案件をご担当いただきますが、
スキルや志向に応じて、パートナーへの作業指示や上流工程にも徐々に携わっていただけます。
客先常駐やシフト勤務はなく、働き方は基本的にテレワークです。
対象案件は、開発中の自社大規模サービスをはじめ、
金融・自動車・商社・医療・SIerなど上場企業のWebサイトが中心です。
サーバ構成は5台から200台以上まで、さまざまな規模に触れることができます。
新規案件におけるインフラの提案や設計、既存案件の改善提案、
AI活用に関する技術検証など、将来的にチャレンジできる業務もございます。
トライベック株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・ Linuxサーバの構築・運用経験
・ セキュリティの全般的な知識
・ ネットワークに関わる基本的な知識と各種通信
・ ミドルウェア(DB・Apache等)のインストール設定経験
【歓迎】
・ ドキュメンテーション能力
・ VMware、AWSでの構築運用経験
・ 高度情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士、プロジェクトマージャーなど)
・ 顧客への提案、見積、要件定義等の経験
・ CI/CDツール、Ansibleなどの作業自動化利用経験
・ Gitなどバージョン管理ツールの利用経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休二日制(土日) 祝日 休暇:年末年始、特別休暇(慶弔・誕生日)、永年勤続休暇(5年/10/20/30年)
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
通勤手当(全額支給) 住宅手当(条件有) ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当) 家族手当
通勤手当(全額支給) 住宅手当(条件有) ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当) 家族手当
採用人数
1