想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【「仕組みを変えれば世界はもっとよくなる」を事業理念とし、EC印刷業、EC配送業などを行っております】
同社は元々EC印刷の『ラクスル』の事業運営からスタートしておりますが、現在は「印刷するだけ」ではなく、『チラシデザイン(クラウドソーシング)』⇒『EC印刷(ラクスル)』⇒『EC配達(ハコベル)』までを行っております。
同社は元々EC印刷の『ラクスル』の事業運営からスタートしておりますが、現在は「印刷するだけ」ではなく、『チラシデザイン(クラウドソーシング)』⇒『EC印刷(ラクスル)』⇒『EC配達(ハコベル)』までを行っております。
仕事内容
【職務内容】
ラクスル事業部のエンジニアリングマネージャーとして、1~2チームの開発マネジメントをおまかせします。
メンバーマネジメントに限定せず、プロダクト開発を担当いただくことも可能です。
・担当プロダクトのチームメンバーのマネジメント
・プロダクト開発、保守・運用
・他チーム、他部署との調整業務の一部(PdM/EM が主に調整業務を行います)
・組織設計・エンジニア採用
・その他、担当チームの開発推進に必要と思われること
・技術的な課題設定及び解決
・プロジェクト推進(主にスクラムを採用)
・安定稼働のための保守、運用
・サービス運営・改善のための技術的支援
【開発環境/利用技術】
プログラミング言語: Ruby、Go、PHP
フレームワーク: Ruby on Rails、Symfony、OpenAPI、gRPC、etc
バージョン管理: Git/GitHub
本番環境: AWS(Aurora、EC2、ECS、S3、RDS、SES、SQS、Lambda、CodeBuild、CodePipeline、ElasticTranscoder etc)、GCP(Firebase、BigQuery、CloudFunctions、etc)
CI: CircleCI、Jenkins
コミュニケーション: Slack、Clickup、Notion、Google Meet
ラクスル事業部のエンジニアリングマネージャーとして、1~2チームの開発マネジメントをおまかせします。
メンバーマネジメントに限定せず、プロダクト開発を担当いただくことも可能です。
・担当プロダクトのチームメンバーのマネジメント
・プロダクト開発、保守・運用
・他チーム、他部署との調整業務の一部(PdM/EM が主に調整業務を行います)
・組織設計・エンジニア採用
・その他、担当チームの開発推進に必要と思われること
・技術的な課題設定及び解決
・プロジェクト推進(主にスクラムを採用)
・安定稼働のための保守、運用
・サービス運営・改善のための技術的支援
【開発環境/利用技術】
プログラミング言語: Ruby、Go、PHP
フレームワーク: Ruby on Rails、Symfony、OpenAPI、gRPC、etc
バージョン管理: Git/GitHub
本番環境: AWS(Aurora、EC2、ECS、S3、RDS、SES、SQS、Lambda、CodeBuild、CodePipeline、ElasticTranscoder etc)、GCP(Firebase、BigQuery、CloudFunctions、etc)
CI: CircleCI、Jenkins
コミュニケーション: Slack、Clickup、Notion、Google Meet
ラクスル株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区
応募資格
・マネジメント経験orキャリアをつくっていきたい方
・Webアプリケーション開発経験
・事業や担当プロダクトの状況・中長期でのロードマップを加味した開発ができる
・事業や顧客の要求を実現するための開発計画を策定し、開発プロジェクト・スケジュール管理することができる
・要件を整理し、技術的目線を加えて全体最適の提案ができる
・開発における品質管理ができる
【歓迎】
・テックリードとして技術でチームをリードされた経験
・テックリード・プロダクトマネージャーと連携して開発された経験
・エンジニア採用の経験
・Webアプリケーション開発経験
・事業や担当プロダクトの状況・中長期でのロードマップを加味した開発ができる
・事業や顧客の要求を実現するための開発計画を策定し、開発プロジェクト・スケジュール管理することができる
・要件を整理し、技術的目線を加えて全体最適の提案ができる
・開発における品質管理ができる
【歓迎】
・テックリードとして技術でチームをリードされた経験
・テックリード・プロダクトマネージャーと連携して開発された経験
・エンジニア採用の経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名