株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

求人掲載中 Geeklyエージェント決定実績あり
AI・ビッグデータ建設・不動産DXコンサル
該当件数:155
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【1DAY選考会】8月27日(土)@Zoom(関東:組込/電気/電子/機械)

仕事内容
8月27日(土)1DAY選考会を開催致します。
●1DAY選考会:モノづくり領域-関東(Zoom)
日時:2022年8月27日(土) 
・09:30〜10:45終了
・11:00〜12:15終了
・13:30〜14:45終了
・15:00〜16:15終了
・16:30〜17:45終了
※ご推薦時にご希望時間をお知らせください

方法:Zoom
定員:各時間2名 合計10名枠
対象:モノづくり領域エンジニア経験者
※評価工程以上のご経験者

<職務詳細>
主に自動車/自動車部品/家電/医療等、大手メーカー様等の開発現場で組込/電気/電子/機械設計エンジニアとして開発業務に従事いただきます。

ユニットと呼ばれるチーム単位で開発業務に取組める環境作りに注力しております。
経験・スキルにより、将来的にはPL、PMとして活躍いただくことも想定しています。
経験や希望を考慮し案件を決定します。
まずは面接であなたの経験内容と希望を教えてください。
応募資格
・【業界不問】組込/電気/電子/機械エンジニアとして1年以上の設計、評価、解析の業務経験がある方

【歓迎】
・今よりも上流工程での実務経験を積みたい
・現在の技術領域の経験を積んだ先に将来的には別な分野領域の経験を積みたい
・将来的にマネージメント職を目指したい
想定年収
370600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【休日1DAY選考会】8月6日(土)@Zoom(関東)

仕事内容
各領域のアプリケーション開発エンジニア、もしくは各領域のインフラ構築エンジニア

【具体的には】
主に自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー様などの開発現場でWEB系ではサーバーサイド、業務系では業務効率化を実現するための自動化アプリケーションの開発業務に従事していただきます。インフラ領域においてはAWSやAzure、Dockerなどにも挑戦でかきる環境がございます。

8月6日(土)1DAY選考会を開催致します。
●1DAY選考会:アプリ・インフラエンジニア向け(Zoom)
日時:2022年8月6日(土) 
・09:30〜10:45終了
・11:00〜12:15終了
・13:30〜14:45終了
・15:00〜16:15終了
・16:30〜17:45終了
※ご推薦時にご希望時間をお知らせください

方法:Zoom
定員:10名枠
対象:アプリ・インフラエンジニア経験者
   ※テスト以上の工程のご経験者
その他:ワンデー選考のため、採用部にて採否判断できる方を対象としております
応募資格
・アプリもしくはインフラエンジニア経験者
 ※テスト以上の工程のご経験者

===
使用されている言語・環境
iOS / AndoroidOS / Linux / Windows
Python / Java / C++ / C# / PHP / JavaScript / React / Objective-C / Perl
Postgres / Oracle / SQLServer
AWS / GCP / Azure / Docker / kubernetes

==
想定年収
370600万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【大阪】【休日1DAY選考会】8月6日(土)@Zoom(関西)

仕事内容
各領域のアプリケーション開発エンジニア、もしくは各領域のインフラ構築エンジニア

【具体的には】
取引先は全国の大手企業など800社以上。多彩な案件があります。
主に自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー様などの開発現場でWEB系ではサーバーサイド、業務系では業務効率化を実現するための自動化アプリケーションの開発業務に従事していただきます。
インフラ領域においてはAWSやAzure、Dockerなどにも挑戦でかきる環境がございます。

8月6日(土)1DAY選考会を開催致します。
●1DAY選考会:アプリ・インフラエンジニア向け(Zoom)
日時:2022年8月6日(土) 
・09:30〜10:45終了
・11:00〜12:15終了
・13:30〜14:45終了
・15:00〜16:15終了
・16:30〜17:45終了
※ご推薦時にご希望時間をお知らせください
方法:Zoom
定員:5名枠
対象:アプリ・インフラエンジニア経験者
   ※テスト以上の工程のご経験者
その他:ワンデー選考のため、採用部にて採否判断できる方を対象としております
応募資格
・アプリもしくはインフラエンジニア経験者
 ※テスト以上の工程のご経験者
===
使用されている言語・環境
iOS / AndoroidOS / Linux / Windows
Python / Java / C++ / C# / PHP / JavaScript / React / Objective-C / Perl
Postgres / Oracle / SQLServer
AWS / GCP / Azure / Docker / kubernetes
==
想定年収
370600万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【1DAY選考会】8月6日(土)@Zoom(関東:組込/電気/電子/機械))

仕事内容
主に自動車/自動車部品/家電/医療等、大手メーカー様等の開発現場で組込/電気/電子/機械設計エンジニアとして開発業務に従事いただきます。

ユニットと呼ばれるチーム単位で開発業務に取組める環境作りに注力しております。
経験・スキルにより、将来的にはPL、PMとして活躍いただくことも想定しています。
経験や希望を考慮し案件を決定します。まずは面接であなたの経験内容と希望を教えてください。

8月6日(土)1DAY選考会を開催致します。
●1DAY選考会:モノづくり領域-関東(Zoom)
日時:2022年8月6日(土) 
・09:30〜10:45終了
・11:00〜12:15終了
・13:30〜14:45終了
・15:00〜16:15終了
・16:30〜17:45終了
※ご希望時間をお知らせください

方法:Zoom
定員:各時間2名 合計10名枠
対象:モノづくり領域エンジニア経験者
※評価工程以上のご経験者
応募資格
【業界不問】組込/電気/電子/機械エンジニアとして1年以上の
 設計、評価、解析の業務経験がある方
 
 まだ実務経験がない場合や浅い場合には、 
 理系卒の素養をもとに同社で成長サポートします。

【歓迎】
今よりも上流工程での実務経験を積みたい
現在の技術領域の経験を積んだ先に将来的には別な分野領域の経験を積みたい
将来的にマネージメント職を目指したい
想定年収
370600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

SAP導入コンサルタント(リモート可)

仕事内容
取引先企業(情報・通信システム系IT企業)にてSAP導入に携わって頂きます。

【具体的には】
?SAPコンサルタント(モジュール:会計)
工程:要件定義
業務内容:SAP S/4HANAの導入プロジェクトの要件定義作業(会計領域)を主導する。
業務フローの検討支援、実機を用いたプロトタイプセッション、Fit&Gap分析及びGapに対するソリューション検討。

?SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)
工程:SAPテンプレート構築
業務内容:原価計算領域について、大手企業グループ(海外を含む)に適用するSAPテンプレートの構築およびテンプレートを使用したサービス提供を行う。

?SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)
工程:Fit-to-Standard実施
業務内容:SAP導入プロジェクトにおいて、SAP Best Practicesまたはベンダーテンプレートの標準機能・シナリオを活用し、顧客向けにFit-to-Standardワークショップを行うことで、To-Be業務プロセスの定義およびGAPの明確化を行う。
応募資格
・SAP関連PJでの要件定義の経験

【歓迎】
・S/4HANA FI-AP、ARでのFit&Gap作業をメイン担当として実施できること
・To-Be業務プロセス、一覧の作成をメイン担当として実施できること
・顧客と打合せしながら要件定義が出来ること
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【2023年10月入社】データサイエンティスト(未経験歓迎/研修制度充実)

仕事内容
◆研修:座学を2ヶ月間、OJT研修を4ヶ月間の、約6か月の研修をご用意しております◆
【研修内容】
・データサイエンティスト基礎講座
・ビジネスにおけるデータ活用概論/機械学習に必要な数学知識
・SQL基礎/Pythonプログラミング
・分析手法理論/演習など
・OJT研修

【配属後の職務内容】
データ分析ファームと協業し、6ヶ月の研修後は、主にAI領域のデータサイエンティストとして以下の業務を担当して頂きます。
 (1)協業先社内で業務に従事
 (2)協業先の顧客先で業務に従事
 (3)同社の顧客先で業務に従事
 (4)同社内での業務

【案件例】
・自動運転AI開発/支援ソフトウェアの開発
・自動運転の学習データ分類
・機器予防保全ソリューション構築
・ECサイトの顧客分析
・ドライブレコーダー動画分析
・バス需要予測システムの開発
・Web広告データ分析など
応募資格
※2023年1月入社可能な方限定※※転居・転勤の可能性がございます。
【必須】
・プログラミング経験1年以上(言語不問)

【歓迎】
・Python知識
・データマイニング、機械学習、統計解析などの分野での実務や研究経験、BIツールの使用など
・業務でデータを整理、可視化、解析など何かしらデータに関する業務をしている方
・学生時代に数学が得意だった方
想定年収
361450万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

開発エンジニア(リモート可)

仕事内容
取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。
ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。

【主要取引先】
デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、
SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ
※敬称略
応募資格
・オープン系開発経験

【歓迎】
・.Netの経験、上流工程の経験
・要件定義に挑戦したい方
・先端技術に挑戦したい方
想定年収
350800万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

クラウドサービスコンサルタント

仕事内容
?SalesforceなどSaaS/PaaS分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価
?AWS・AZURE・GCPなどIaaS分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価
?SnowflakeなどDataCloud分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価

【チーム体制】
所属いただくITプロダクトソリューション課は、2026年に200名体制とする計画です。
長年のクラウド事業有識者から若手まで育成含め体制拡大しています。


【年収例】
1・300万円/52歳/入社12年目 コンサルタント歴29年(月給92万円+諸手当)
930万円/42歳/入社7年目 コンサルタント歴17年(月給43万円+諸手当+賞与)
応募資格
・外部折衝(顧客、外注、仕入先)のご経験
・クラウドサービスに関する知見

【歓迎】
・コンサルタント経験3年以上
・社内折衝(上司、部下、別部門)
・Salesforce/AWS/AZURE/GCPの知見
・Snowflakeまたは他DWH/BIの知見
・チケット管理/各種開発情報共有ツール
・PM/PL経験ある場合は以下
 Project管理(WaterFall/Agile両方の理解)
・英語力(英語の技術文章読解)
想定年収
7201,200万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

DXコンサル(シニア歓迎/製造業向け)

仕事内容
・技術コンサルティング統括部>技術コンサル課
・DXソリューション統括部>先端技術センター/ITプロダクトソリューション課/データサイエンス課
・モビリティ統括部>車載機器開発センター/車載組込開発センター
・製造ソリューション統括部>ソフトウェア開発センター/FAメカトロ開発センター/ハードウェア開発センター

■同社ソリューションサービス
https://www.technopro.com/design/business_area/solution/

【ポジションの魅力】
立ち上げて間もない部署なので、手を上げて新しい技術を取り入れることができます。
大企業の資本を利用して、やりたい技術を追求することができる
いわゆるテックベンチャーのような事業部です。
応募資格
※いずれか必須※
・プロジェクトマネジメントのご経験
・プリセールス/デリバリの実務・管理経験
想定年収
7001,600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【フルリモート】データサイエンティスト(AI活用の課題を提案〜分析リード)

仕事内容
主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。
同社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。
製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている同社の先端技術センターにて、
AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。

■案件事例
・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査
・電気自動車の電池性能向上の要因分析
・自動車部品インバータ回路基板の品質検査
・自動運転向け画像認識技術
・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析
・XAIによる機械学習モデル解釈支援

【使用するツール】
iOS / AndoroidOS / Linux / Windows
Python / Java / C++ / C# / JavaScript / React / Objective-C
Postgres / Oracle / SQLServer
AWS / GCP / Azure / Docker / kubernetes
Hadoop / Jupyter / TensorFlow / PyTorch
応募資格
<スキル>(いずれか)
・AI活用システムやサービスのコンサルティングもしくは開発経験
・データ分析や機械学習の知識・アジャイル/スクラム開発経験
<マインド>
・カスタマーファースト思考
・AIベンダーとして当社の知名度を上げていくことに取り組んでいただける方
・顧客や開発チームを巻き込んで、より良い提案を実現できる方
・研究開発から設計まで、AI活用の知識・経験を積んで成長したい方
・様々なデータが扱える環境で分析したい方・様々な業界の経験を積みたい方
・新技術のキャッチアップ意欲が高い方
【歓迎】
・Linux環境でのアプリケーション開発の知見・DWHの知見・データクラウドの知見
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

クラウドエンジニア(フルリモート可)

仕事内容
同社は製造業を中心とした顧客基盤を有しており、複数のプロダクトから最適なITソリューションを提供しています。DXの拡大に伴ってクラウド型ビジネスアプリやAI/RPA活用、エンジニアリングプロセス改善などに亘ります。顧客の課題に対してコンサルティングから開発、導入支援までの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供し、顧客に貢献しています。

【業務概要】
クラウドサービスエンジニア
SaaS/PaaS、IaaS、DataCloudのビジネスに関するすべての技術工程(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等)

【クラウドエンジニア】
1.SalesforceなどSaaS/PaaSのビジネスに関するすべての技術工程
(営業支援、要件定義、構築、設定、カスタマイズ開発、運用、保守、研修等)
2.AWS、AZURE、GCPなどIaaSのビジネスに関するすべての技術工程
3.SnowflakeなどDataCloudのビジネスに関するすべての技術工程
(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等)

※基本はエンジニアの募集となりますが、経験値・能力により職位を決定します
※担当者・リーダー・マネージャー・コンサルタント・事業リーダーなど、あらゆる分野の人材を募集します
応募資格
・開発言語によるWebシステム開発経験(言語は問わない)

【歓迎】
・Webシステム開発ツールの利用
・テレワークに関する各種ツールの利用
・Webアプリ構造の知見
・RDB/SQLの知見
・Salesforce/AWS/AZURE/GCP全般の知見・Snowflakeまたは他DWH/BI全般の知見
・チケット管理/各種開発情報共有ツール
想定年収
4001,200万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【未経験歓迎】データサイエンティスト(ALBERT社研修)

仕事内容
◆研修:座学を2ヶ月間、OJT研修を4ヶ月間の、約6か月の研修をご用意しております◆
【研修内容】
・データサイエンティスト基礎講座
・ビジネスにおけるデータ活用概論/機械学習に必要な数学知識
・SQL基礎/Pythonプログラミング
・分析手法理論/演習など
・OJT研修

【配属後の職務内容】
データ分析ファームと協業し、6ヶ月の研修後は、主にAI領域のデータサイエンティストとして以下の業務を担当して頂きます。
 (1)協業先社内で業務に従事
 (2)協業先の顧客先で業務に従事
 (3)同社の顧客先で業務に従事
 (4)同社内での業務

【案件例】
・自動運転AI開発/支援ソフトウェアの開発
・自動運転の学習データ分類
・機器予防保全ソリューション構築
・ECサイトの顧客分析
・ドライブレコーダー動画分析
・バス需要予測システムの開発
・Web広告データ分析など
応募資格
※2022年10月入社可能な方限定※
【必須】
・プログラミング経験1年以上(言語不問)

【歓迎】
・Python知識
・データマイニング、機械学習、統計解析などの分野での実務や研究経験、BIツールの使用など
・業務でデータを整理、可視化、解析など何かしらデータに関する業務をしている方
・学生時代に数学が得意だった方
想定年収
361450万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【4月入社】アプリケーション開発(未経験歓迎/研修制度充実)

仕事内容
◆未経験歓迎の長期研修付きポジションです◆
同社はエンジニアの市場価値とやりがい・働きがいにこだわっています。エンジニアの選択肢が多く、働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。例えば、コンサルティングビジネスのさらなる強化。これにより課題解決能力を発揮してより上流の工程で市場価値高く活躍いただけます。また当社はエンジニアの成長を支援するため、400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。

◆研修内容詳細:アプリケーション開発(C#/Java)キャリアアップコース
C#/Javaプログラミング研修を通じて、アプリケーション開発エンジニアに必要な知識習得を目指していただきます。研修では、プログラミング言語習得はもちろん、開発工程の流れを把握した上でスムーズに実務に入れることを想定した演習を実施します。後半は当社のソフトウェア開発センターにてOJTを予定しており、実際のプロジェクトを通して独り立ちできるようにスキルアップのサポートをする内容です。る場合があります。※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。

◆研修後の活躍イメージ
「技術」のスキルアップはもちろん、「品質向上」「効率化」といった仕事をする上で必要なスキルアップにも繋がる研修内容となっています。開発プロセスを理解することで開発現場の一連の流れを見渡せるようになり、プロジェクトとしてのソフトウェア開発ができるようになります。座学研修だけでは身につかない、エンジニアとしてのベースとなる経験を積むことができます。
応募資格
・プログラミング基礎知識(Java言語の使用経験または学習期間1ヶ月以上)

※転居・転勤の可能性がございます。
想定年収
386450万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

クラウドサービスコンサルタント(リモート可)

仕事内容
同社はソリューションを軸とした事業ポートフォリオへの変革を進めております。
その中心部署のITプロダクトソリューション課でクラウドサービス提供を担当するコンサルタントを募集します。
対象となるツールは、クラウドサービスを中心に想定します。
基本はエンジニアの募集となりますが、経験値、能力により、職位を決定します。

【具体的には】
・SalesforceなどSaaS/PaaS分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価
・AWS、AZURE、GCPなどlaaS分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価
・SnowflakeなどDataCloud分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価
応募資格
・コンサルタント経験3年以上
・クラウドサービスに関する知見
・テレワークに関する各種ツールの利用
・外部折衝(顧客、外注、仕入れ先)
・社内折衝(上司、部下、別部門)
【歓迎】
・Salesforce/AWS/AZURE/GCPの知見
・Snowflakeまたは他DWH/Blの知見
・チケット管理/各種開発情報共有ツール
・PM/PL経験ある場合は以下
Project管理(WaterFall/Agile両方の理解)
・英語力(英語の技術文章読解)
想定年収
7201,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

UI/UXデザイナー

仕事内容
同社はソリューションを軸とした事業ポートフォリオへの変革を進めております。
その中心部署のITプロダクトソリューション課でクラウドサービス提供を担当するUI/UXデザイナーを募集します。
基本はエンジニアの募集となりますが、経験値、能力により、職位を決定します。

【具体的には】
・クラウドサービスにおけるUXリサーチおよびUXデザイン
・クラウドサービスにおけるUIリサーチおよびデザイン
・クラウドサービスにおけるUI/UXの要件定義、試作、制作、運用、保守
応募資格
・UI/UXデザイナ経験1年以上
・データ分析知識
・マーケティング知識
・ブランディング知識
・テレワークに関する各種ツールの利用
・Webアプリ構造の知見
【歓迎】
・AdobeCreatviceCloud/XD、Figma
・動画作成
・Salesforce/AWS/AZURE/GCPの知見
・Snowflakeまたは他DWH/Blの知見
・チケット管理/各種開発情報共有ツール
想定年収
4501,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

セキュリティエンジニア(リモート可/クラウド案件豊富)

仕事内容
同社は顧客へのソリューション提供を軸とした事業ポートフォリオへの変革を進めております。これまでサービス提供してきた製品開発の知見とデータ/AI及びその基盤開発技術を融合させたDXソリュ―ションの提供に注力しております。クラウド事業の急拡大にともない、クラウドセキュリティエンジニアを募集します。

【職務内容】
同社はソリューションを軸とした事業ポートフォリオへの変革を進めております。その中心部署のITプロダクトソリューション課でクラウド事業の急拡大にともない、クラウドセキュリティエンジニアを募集します。基本はエンジニアの募集となりますが、経験値、能力により、職位を決定します。

?セキュリティコンサルティング(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等)
?セキュリティ技術・製品(e.g. AntiVirus AntiAttack IAM etc.)の評価・導入支援
?クラウド基盤のセキュリティ設計、ペネトレーションテスト計画・実施
応募資格
・パブリッククラウド環境でのシステム構築経験もしくはセキュリティ製品導入経験3年以上
・開発言語を使用した何らかのWeb開発経験

【歓迎】
・セキュリティ関連の資格保有
・法律に関する知見(サイバーセキュリティ基本法、IT基本法、電子署名認証法、個人情報保護法、不正アクセス禁止法、電子契約法 等)
・情報セキュリティ制度に関する知見および外国サーバーセキュリティ法制度の知見
(ISMS、プライバシーマーク、GDPR、NIST SP800-171、中国サイバーセキュリティ法 等)
・アジャイル/スクラム開発の経験
・プロジェクトマネジメント経験
・英語力(英語の技術文章読解)
想定年収
4501,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

QAエンジニア

仕事内容
同社はソリューションを軸とした事業ポートフォリオへの変革を進めております。
その中心部署のITプロダクトソリューション課でデータ分析事業の急拡大にともない、クラウドを担当するQAエンジニアを募集します。
基本はエンジニアの募集となりますが、経験値、能力により、職位を決定します。

【具体的には】
・出荷前検査
製品完成後のクラウドサービスに対する品質テスト、耐久テスト、性能テスト、セキュリティテストなど各種出荷前テストを行い、リリース後の運用に耐えうる品質保証を担保する業務
・QC支援
クラウドサービス開発において、各開発プロセス上で発生する不具合の管理(探索・修理)による品質管理業務およびテスト技法の教育
・テスト業務
ラインSE業務とは別に、総合テスト、運用テスト、顧客受入テスト立会を行う
応募資格
・QAエンジニア経験1年以上

【歓迎】
・クラウドサービスに関する知識
・開発言語を使用した何らかのWeb開発経験
・Webアプリ構造の知見
・RDB
・ソフトウエア品質保証に関する資格保有
・Salesforce/AWS/AZURE/GCPの知見
・Snowflakeまたは他DWH/Blの知見
・チケット管理/各種開発情報共有ツール
想定年収
4501,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

コンサル型データアナリスト

仕事内容
中期経営計画で目指すソリューション企業化に向けて、社内データから事業計画が戦略的に進捗しているか分析頂くことがミッションとなります。

【具体的には】
・社内データの分析業務(主にエンジニア職社員のスキル・業務内容の分析)
・ISDAS(経験業界移行可視化システム)/SMAP(社員スキル・業務経験検索システム)の運用管理・レポート業務※VBA⇒システム化(クラウド化含め)を検討 (開発は外注して開発を予定)
応募資格
・Excel_access・VBAの使用経験(実務)
・データ分析で事業を推進していく思いがある方

【歓迎】
・社内管理システム導入経験
・クラウドであれば、尚可
想定年収
450672万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

フロントエンドエンジニア(リモートワーク可)

  • リモートワーク可
  • 定着率が高い
仕事内容
同社のお客さま(メーカ・大手SIer)や自社開発センターの開発現場で、Webサービスやビジネスアプリケーションシステムなどの設計、開発をお任せいたします。
APIサーバと連携するUIの設計、実装、テストなどが主な業務となります。

例えば
・AWS Webアプリ開発
・メーカDXプロジェクトにおけるデータ可視化
・ITセキュリティ製品のUI開発
・AI活用システム開発(メンバー、リーダー、マネージャ) ※同社先端技術センター
応募資格
・フロントエンド開発経験が1年以上ある方

【歓迎】
・フロントエンドのリファクタリング経験/パフォーマンスのチューニング経験
・セキュリティに関する知識
・AIや機械学習、ディープラーニングを使用した開発経験
・オートスケーリング環境での開発やサーバー構築の経験
・大規模Webアプリケーションの開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
想定年収
410800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

研修企画担当

仕事内容
社員の研修受講履歴や研修コスト・業務に対してお客様から頂く対価・社員の稼働実績等々のデータを分析し、より効果的な教育機会を、より多くの成長を遂げるであろう母集団に提供する仕組み作りをして行きます。そこには、研修受講後の投資対効果を定常的に可視化する仕組み作りを伴います。結果として、社員が主体的・能動的に自身の成長を構築していく土壌作りに貢献します。

【具体的には】
・教育研修の企画・開発・運営
・受講生管理のための事務作業全般

【魅力】
社員が活躍の場を得て、遣り甲斐や成長を実感しながら日々の業務に取り組む状態を創出・後押しすること、これが教育研修に携わる者としての大きなモチベーションになります。一方、昨今のDXの潮流やコロナ禍でのコミュニケーションの在り方の変化等の影響を受け、教育研修の方式も従来の思考・行動の延長では通用しなくなって来ているという強い実感があります。会社としても、データドリブンな戦略策定と具現化が求められており、大きな転換期にいます。そのような変革期の中において、人材育成は恰好のDXの素材でもあり、多数の技術者を擁している同社として教育のシステム化は急務でもあります。教育のDXを推進し、スピード感を持って会社・社員の成長に参画する、という大きな役割を持った部署になります。
応募資格
・PythonまたはC言語など高級プログラミング言語の使用経験

【歓迎】
・MS Word、PowerPointの基本スキル
想定年収
300420万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【若手未経験歓迎】クラウドアプリケーションエンジニア

仕事内容
【クラウドアプリケーション開発コース】
Java研修及びAWS研修を通じて、クラウドアプリケーション開発エンジニアに必要な知識習得を目指していただきます。

この研修を通じてAWS Solution Architect Associateを取得し、クラウドアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。

◆前半
・Linuxサーバー構築
・AWS基礎トレーニング
・Javaプログラミング
・データ構造とアルゴリズム

◆後半
・開発プロセスと設計
・AWS 資格対策
・AWSでの実装課題演習

※研修進捗等により、変更になる場合があります。
※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。

◆入社時期:3/1
応募資格
【必須】
・プログラミング基礎知識(Javaでのプログラム記述経験必須)
想定年収
386450万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

SalesForcesプロジェクトリーダー※フルリモート

仕事内容
2021年4月よりプライムでのSalesforceインプリビジネスに参画した当社にて、Salesforce活用支援PRJのプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。

【具体的には】
スコープ管理、リスク管理、リソース・タスク管理など。
配属部門にはデータサイエンティストも多数おり、ツールの導入支援だけでなく、データを基にした分析サービスまでワンストップで提供できる環境です。
・導入フェーズにおいては、業務整理から初期設定、機能開発、ユーザートレーニングまで提供しています。
・運用フェーズにおいては、既存機能のカスタマイズ、新規機能の追加、運用ノウハウの提供、システムの状態調査などを提供しています。
応募資格
・業務システムのSEまたは業務コンサルタントの経験
・5名程度のメンバーを統率したプロマネ経験(作業計画立案・修正、関係者との交渉。大規模PRJのサブプロジェクトの管理経験でも可)
想定年収
6501,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

Salesforceディベロッパー

仕事内容
2021年4月よりプライムでのSalesforceインプリビジネスに参画した同社にて、Salesforceディベロッパー(開発者)を担当して頂きます。

【具体的には】
アプリケーション外部設計から実装、結合レベルの品質保証など。
配属部門にはデータサイエンティストも多数おり、ツール導入支援だけでなく、データを基にした分析サービス
までワンストップで提供できる環境です。
・導入フェーズにおいては、業務整理から初期設定、機能開発、ユーザートレーニングまで提供しています。
・運用フェーズにおいては、既存機能のカスタマイズ、新規機能の追加、運用ノウハウの提供、システムの状態調査などを提供していま
す。
応募資格
・Javaを用いた基幹システム開発経験(5年以上)またはVue、Reactなどを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)
・5名程度のメンバーを管理して、プログラム開発を主導した経験
想定年収
6501,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【戦略研修】半導体 回路設計者キャリアアップコース

仕事内容
〈半導体 回路設計者キャリアアップコース〉
この研修を通じて回路設計ができるようになり、将来的には論理設計もできるエンジニアとして活躍いただきます。

◆前半
・電気電子基礎
・Linuxサーバー構築
・アナログ回路設計 基礎編
・Verilog-HDL 基礎
・RTL設計 基礎編

◆後半  
・RTL設計 上級編
・アナログ回路設計 実践編
・論理設計 実技演習

※研修進捗等により、変更になる場合があります。
※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。
応募資格
・電子系エンジニアを目指したい方、長期活躍をしたいと考えている方
・オームの法則を理解している方
想定年収
386700万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【若手未経験歓迎】組込ソフトウェアエンジニア

仕事内容
【組込ソフトウェアコース】
アルゴリズム・C言語プログラミング、組込みソフトウェア、2部構成になっています。

◆前半
アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム
・アルゴリズム
・C言語プログラミング
・C言語プログラミング演習
・ソフトウェア開発演習

◆後半
■組込ソフトウェアカリキュラム
・組込み制御概要
・組込みシステム開発(マイコンボード)
・組込みソフトウェア演習
応募資格
【必須】
・C言語を使用したプログラミング経験

※下記いずれかの日程で入社可能な方※
・2021年11月1日
・2022年1月21日
想定年収
386450万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

SAP導入コンサルタント(リモート可)

仕事内容
取引先企業(情報・通信システム系IT企業)にてSAP導入に携わって頂きます。

【具体的には】
?SAPコンサルタント(モジュール:会計)
工程:要件定義
業務内容:SAP S/4HANAの導入プロジェクトの要件定義作業(会計領域)を主導する。
業務フローの検討支援、実機を用いたプロトタイプセッション、Fit&Gap分析及びGapに対するソリューション検討。

?SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)
工程:SAPテンプレート構築
業務内容:原価計算領域について、大手企業グループ(海外を含む)に適用するSAPテンプレートの構築およびテンプレートを使用したサービス提供を行う。

?SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)
工程:Fit-to-Standard実施
業務内容:SAP導入プロジェクトにおいて、SAP Best Practicesまたはベンダーテンプレートの標準機能・シナリオを活用し、顧客向けにFit-to-Standardワークショップを行うことで、To-Be業務プロセスの定義およびGAPの明確化を行う。
応募資格
・SAP S/4HANA または SAP ERPの要件定義を3プロジェクト以上の経験

【歓迎】
・S/4HANA FI-AP、ARでのFit&Gap作業をメイン担当として実施できること
・To-Be業務プロセス、一覧の作成をメイン担当として実施できること
・顧客と打合せしながら要件定義が出来ること
想定年収
5501,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【若手未経験歓迎】Javaエンジニア

仕事内容
【システム開発(Java)キャリアアップコース】
Java研修を通じて、システム開発エンジニアに必要な知識習得を目指していただきます。

研修では、3度の開発演習を予定しており、開発工程の流れを把握した上でスムーズに実務に入れることを想定した演習を実施します。フルスクラッチでのシステム構築、および SpringとSTRUTSのJava 2大フレームワークを使用したシステム開発を実施し、UIインターフェイスのHTMLとJavaScriptについても扱えるようにする内容です。


◆前半
・Javaプログラミング
・データ構造とアルゴリズム
・開発演習1
・HTML&CSS
・WEBシステム開発

◆後半
・フレームワーク
・JavaScript
・開発演習2
・開発演習3
応募資格
・プログラミング基礎知識(Java言語の使用経験または学習期間1ヶ月以上)

※下記日程でご入社可能な方
2021年11月18日
2021年12月17日
想定年収
386450万円
勤務地
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

AIエンジニア(先端技術開発センター)

仕事内容
大手メーカーを中心に技術ソリューションを展開していただきます。2020年7月にテクノプロ・デザイン社 先端技術開発センター準備室が発足し、センター開設の準備を進行しています。AI開発及びデータ分析基盤環境を整え、請負化の準備を行っています。
※先端技術センターの創成期に技術者としてかかわっていただく、チャレンジングな業務です。

【具体的には】
・案件受注前のデモ、試作、分析
・自社AIライブラリ、AI基盤の開発
・お客様向け、提案書作成

【案件例】
・PoC開発
・AIエンジン開発
・AIエンジンを組込んだシステム開発(案件によりクラウド、オンプレ、エッジ)
・画像系AI、時系列データを扱うAI、各種データ分析(各人の得意領域によりご担当いただきます)
応募資格
【全て必須】
・AIに関する開発実務経験
・Linux環境でのアプリケーション開発実績3年以上
(例えばjava、C、C#、C++、PHP等の言語)
・クラウド環境の構築経験

【歓迎】
・特定分野の業務知識(ドメイン知識)
・アジャイル開発経験
想定年収
470850万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

仮想化エンジニア(オンプレからのスキルチェンジ)

仕事内容
仮想化基盤の設計/構築、ファイル改ざん検知機能開発・サーバ更改、サーバ構築業務、バックアップサイトへの自動移行機能開発に携わっていただきます。

また、Salesforceの案件もございます。
・無線規格「Thread」対応評価デバイスを活用したデモプログラミング
 →無線規格「Thread]評価デバイス(候補:Silicon Labs製)と開発環境
 (候補:Silicon Labs製Simplicity Studio)を使った、C/C++でのデモプログラム製作 無線モジュールの評価用デバイスの活用経験、英語ドキュメントの理解力、C/C++プログラミング能力を有する。
応募資格
・ネットワークの構築経験

【歓迎】
・構築経験が浅い場合にはAWS認定資格などクラウド系資格保持者は歓迎
・過去運用保守の経験があり、直近構築の経験をお持ちの方
・上流工程でのPM、PLの経験や新人教育の経験者
・オンプレ環境からからクラウド環境への移行案件の経験者
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

データサイエンティスト(リモート可/PM候補)

仕事内容
データサイエンティスト技術の知識の社内展開、活用による顧客の課題解決。そのために下記のいずれか、または複数の職務を行っていただきます。

【データサイエンティスト業務】
・データのクレンジングや構造化、基礎集計、アルゴリズム実装
・数理統計や機械学習を用いた分析
・Python、R、SQLほかプログラミング言語を用いた分析フローの実装
(データ前処理および後処理を含む)など

【マネジメント業務】
プロジェクトマネジメント
 ・人材育成
 ・メンバーマネジメント
 ・顧客との折衝
 ・予算管理

【プロジェクト例】
・自動車メーカー:物件検出:車載カメラ動画からの車両識別、構造物識別
・通信事業:位置情報分析:旅行者の行動パターン分析、可視化
・建設会社:予測 識別 分類:建造物外壁劣化度診断
応募資格
・Python、R、SQLほかプログラミング言語を用いた分析フローの実装経験
・プロジェクトマネジメントのスキル

【歓迎】
・法務関係の経験や知見(NDAや基本契約や特許が出たときの交渉・折衝等)をお持ちの方
・語学力(英語の読みが可能*TOEIC700点以上)
・プロジェクト立ち上げ経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる