想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
事業内容
・インターネット活用に関するコンサルティング
・Webサイト及び関連システムの企画・開発・販売
・Webサイト及び関連システムの運用・保守
・Webサイトの企画・構築・運営のための人材教育
・Webサイト及び関連システムの企画・開発・販売
・Webサイト及び関連システムの運用・保守
・Webサイトの企画・構築・運営のための人材教育
会社特徴
【今後の展開】
10年以内に「BtoB企業のデジタル支援といえば当社」というブランドを確立することです。
社内外の情報系システムからマルチデバイス(Webサイト、モバイル、電子書籍リーダーなど)に情報発信を行なえるような仕組みを私達の強みを活かして実現したいと考えています。
さらにその先には、BtoB企業全体を支援するという目標があります。
現在手がけている個別企業のコンサルティング事例のなかには、BtoB企業全体に活用できる手法やツールもありますので、それらを結実させ、BtoB企業の総合ポータルサイトをつくったり、あるいはBtoB企業向けのWebサービスやプロダクトの提供という方向も可能性としてございます。
10年以内に「BtoB企業のデジタル支援といえば当社」というブランドを確立することです。
社内外の情報系システムからマルチデバイス(Webサイト、モバイル、電子書籍リーダーなど)に情報発信を行なえるような仕組みを私達の強みを活かして実現したいと考えています。
さらにその先には、BtoB企業全体を支援するという目標があります。
現在手がけている個別企業のコンサルティング事例のなかには、BtoB企業全体に活用できる手法やツールもありますので、それらを結実させ、BtoB企業の総合ポータルサイトをつくったり、あるいはBtoB企業向けのWebサービスやプロダクトの提供という方向も可能性としてございます。
仕事内容
クライアントのデジタルマーケティング領域の課題を解決し推進いただけるプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。ニーズやウォンツを的確に捉え、デジタルマーケティング戦略の策定、必要となる組織・プロセスの提案、最適なマーケティング施策の立案・実行を支援し、成果向上に貢献いただきます。
また同社では上記とWebサイト制作など多岐に渡るプロジェクトが存在する為、PM(プロジェクトマネージャー)としても、デジタル領域を中心に幅広い経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
【具体的には】
・顧客体験、デジタルマーケティングプロセスの設計
・KGI/KPIの策定とモニタリングの仕組みづくり
・運用設計
・デジタルマーケティング戦略の年間スケジュール設計、予算策定
【魅力】
これまでの経験やスキルを活かせるプロジェクトからスタートして頂き、必要に応じ、部門長やプロジェクトマネージャーがアドバイスやフォローさせていただきますのでご安心ください。
また、社内研修や専門書籍も充実しており、いつでも活用できます。
また同社では上記とWebサイト制作など多岐に渡るプロジェクトが存在する為、PM(プロジェクトマネージャー)としても、デジタル領域を中心に幅広い経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
【具体的には】
・顧客体験、デジタルマーケティングプロセスの設計
・KGI/KPIの策定とモニタリングの仕組みづくり
・運用設計
・デジタルマーケティング戦略の年間スケジュール設計、予算策定
【魅力】
これまでの経験やスキルを活かせるプロジェクトからスタートして頂き、必要に応じ、部門長やプロジェクトマネージャーがアドバイスやフォローさせていただきますのでご安心ください。
また、社内研修や専門書籍も充実しており、いつでも活用できます。
イントリックス株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区、業務内容により事業所外勤務を命じる場合あり
給与詳細
・給与改定:年1回(8月)
・賞与:業績賞与(年1回/8月)
・賞与:業績賞与(年1回/8月)
応募資格
※以下2つ以上該当する方
・デジタルマーケティング領域におけるコンサルティング経験
・企画書、提案書の作成経験
・データ分析経験
また下記の実務経験いずれか1つ以上おありな方
・SEO/コンテンツマーケ
・広告
・MA/CRMシナリオ・スコアリング設計
・SNS
・デジタルマーケティング領域におけるコンサルティング経験
・企画書、提案書の作成経験
・データ分析経験
また下記の実務経験いずれか1つ以上おありな方
・SEO/コンテンツマーケ
・広告
・MA/CRMシナリオ・スコアリング設計
・SNS
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土日祝)、リフレッシュ休暇、産休・育休取得制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 タブレット端末購入補助金制度、自己啓発支援制度、資格取得支援制度
通勤手当 住宅手当 残業手当 タブレット端末購入補助金制度、自己啓発支援制度、資格取得支援制度
採用人数
1