株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

求人掲載中

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社の企業評判企業評判詳細

eラーニング等の研修制度はあるが、基本的なビジネスマナー等を学ぶものなので、IT未経験者への効果的な研修だと感じない。
職種・所属・役職
サーバーエンジニア・情報システム部・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 10時間
平均年収 ---
有給消化率 20%

回答者による総合評価

3.08

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

開発体制・環境

3.00

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

2.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

3.00

年収・給与

2.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社カテゴリから企業評判を探す

株式会社ウィルオブ・ワーク同業界の「未経験からの活躍」

研修はあるが、メンタル的な研修が多く、スキルを向上させる研修は少ないように感じる。
インフラエンジニアとしての採用では当然のことながらすぐには活躍できない。まず入社後2か月か3か月かけてTCP/IPについての自己学習やCCNA取得のための外部の講習がある。しかしそのあと派遣されるのはそれらの知識が全く求められないコールセンター、もしくはテンプレを少し編集してのメールの送受信をするポジションである。ただおそらくどこの現場も待ちの時間は長いため、ステップアップしたい人はその時間を活かしてどんどん資格を取っている。そうすると約1年半から2年で多少は実践的なところへ派遣される。

人を大切にする文化があり、みんなで頑張ろうという雰囲気なので、経験の有無で居心地...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

未経験者でも活躍する環境だと思います。中途社員採用が主流でIT業界経験者の採用だ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる