想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【日本最大級の住宅情報ポータルサイト「オウチーノ」の開発・運営】
不動産の売買やリフォーム・賃貸に関する幅広い情報を提供することを目的とした、住宅不動産ポータル事業を中心に展開しています。住宅・不動産サイト「オウチーノ(新築、中古、売却、賃貸、リフォーム、建築家)」と、住まいと暮らしの情報サイト「ヨムーノ」を運営しています。「すまいを変えてくらしを豊かに。もっと。」をテーマに、不動産情報の網羅性と検索性が高く、女性にも優しいサービスを提供します。
【サービス内容】
新築・中古・賃貸のマンション・一戸建て、土地、リフォーム会社、建築家の情報と、住まい・暮らしのお役立ち情報を提供しています。
・住宅購入、賃貸、建築・リフォームの情報提供
・不動産売却の情報提供
・住まいに関する相談サービス
・不動産のインバウンド・アウトバウンドの情報提供
不動産の売買やリフォーム・賃貸に関する幅広い情報を提供することを目的とした、住宅不動産ポータル事業を中心に展開しています。住宅・不動産サイト「オウチーノ(新築、中古、売却、賃貸、リフォーム、建築家)」と、住まいと暮らしの情報サイト「ヨムーノ」を運営しています。「すまいを変えてくらしを豊かに。もっと。」をテーマに、不動産情報の網羅性と検索性が高く、女性にも優しいサービスを提供します。
【サービス内容】
新築・中古・賃貸のマンション・一戸建て、土地、リフォーム会社、建築家の情報と、住まい・暮らしのお役立ち情報を提供しています。
・住宅購入、賃貸、建築・リフォームの情報提供
・不動産売却の情報提供
・住まいに関する相談サービス
・不動産のインバウンド・アウトバウンドの情報提供
会社特徴
【1年間で大きく変化】
2017年3月より経営に元クックパッド社長・執行役が参画。複数の新規サービス立ち上げ、開発環境/社内IT環境の改善、採用強化(特にエンジニア)、フレックスタイム制の導入、会社制度の整備など、大きな変化を遂げています。
【フラットな環境】
優秀なエンジニア、ディレクター、デザイナーが集まってきており、彼らがフラットな環境で議論をしながらスピーディーにサービス開発を行っています。「ユーザーファースト」かつ「女性に優しい」サービスを実現するために立場・役割に関係なく意見を言い合う、フラットな環境です。個々人に任せられる範囲が広く、また社長やCTOとフラットに議論できるためスピーディーな意思決定がなされています。また、CTOはじめ優秀な技術者と仕事ができるのも弊社の魅力の1つです。
【今後の展望】
不動産購入は生涯でも最も大きな買い物であるにもかかわらず、多岐にわたる不動産知識を消費者が得ることは容易ではなく、情報格差があるのが現状です。そんな状況をインターネットの力で解決し、人々がもっと賢く、快適に住まいを売り買いができるようにしたいと考えています。そのために、「ユーザーファースト」という方針のもと「女性に優しい」「検索性」「網羅性」を柱にサービスをブラッシュアップしています。
2017年3月より経営に元クックパッド社長・執行役が参画。複数の新規サービス立ち上げ、開発環境/社内IT環境の改善、採用強化(特にエンジニア)、フレックスタイム制の導入、会社制度の整備など、大きな変化を遂げています。
【フラットな環境】
優秀なエンジニア、ディレクター、デザイナーが集まってきており、彼らがフラットな環境で議論をしながらスピーディーにサービス開発を行っています。「ユーザーファースト」かつ「女性に優しい」サービスを実現するために立場・役割に関係なく意見を言い合う、フラットな環境です。個々人に任せられる範囲が広く、また社長やCTOとフラットに議論できるためスピーディーな意思決定がなされています。また、CTOはじめ優秀な技術者と仕事ができるのも弊社の魅力の1つです。
【今後の展望】
不動産購入は生涯でも最も大きな買い物であるにもかかわらず、多岐にわたる不動産知識を消費者が得ることは容易ではなく、情報格差があるのが現状です。そんな状況をインターネットの力で解決し、人々がもっと賢く、快適に住まいを売り買いができるようにしたいと考えています。そのために、「ユーザーファースト」という方針のもと「女性に優しい」「検索性」「網羅性」を柱にサービスをブラッシュアップしています。
仕事内容
住まいの購入は、多くの方にとって人生で一番大きな買い物であり、その後の暮らしに様々な面で影響を与えます。
しかし、不動産業者と消費者の間には大きな情報格差が存在します。
一生に一度の買い物となるケースが多いため、消費者には経験値やノウハウがほとんどありません。
一方、自ら学ぼうと思っても難易度が高く、さらに、消費者がアクセスできる情報には限りがあります。
つまり、知識・情報が十分にない状態で購入を決めざるを得ないことが多いのです。
私たちは、消費者がより納得感のある住まいの売買ができるよう、透明性を高めていきたいと考えています。
そのためには、同社が運営する既存メディア&ツールをより多くの方にご利用いただくことはもちろん、住まいの購入・売却、そしてその先にある消費者の暮らしを豊かにする新しいプロダクトを次々とリリースしていく予定です。
そんなプロダクト開発をリードし、将来の事業責任者候補として「ユーザーファースト」を一緒に実現していただける仲間を募集中です。
【具体的には】
新規・既存プロダクトの開発をリードいただきます。
・企画ドキュメント作成、ユーザー体験策定、仕様策定、UI案作成
・プロダクト施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発を推進
・プロダクトの品質保証
・KPI計測、効果検証 など
しかし、不動産業者と消費者の間には大きな情報格差が存在します。
一生に一度の買い物となるケースが多いため、消費者には経験値やノウハウがほとんどありません。
一方、自ら学ぼうと思っても難易度が高く、さらに、消費者がアクセスできる情報には限りがあります。
つまり、知識・情報が十分にない状態で購入を決めざるを得ないことが多いのです。
私たちは、消費者がより納得感のある住まいの売買ができるよう、透明性を高めていきたいと考えています。
そのためには、同社が運営する既存メディア&ツールをより多くの方にご利用いただくことはもちろん、住まいの購入・売却、そしてその先にある消費者の暮らしを豊かにする新しいプロダクトを次々とリリースしていく予定です。
そんなプロダクト開発をリードし、将来の事業責任者候補として「ユーザーファースト」を一緒に実現していただける仲間を募集中です。
【具体的には】
新規・既存プロダクトの開発をリードいただきます。
・企画ドキュメント作成、ユーザー体験策定、仕様策定、UI案作成
・プロダクト施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発を推進
・プロダクトの品質保証
・KPI計測、効果検証 など
株式会社くふう住まい募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
給与改定:年2回(4月、10月)
応募資格
以下いずれかの経験
・自社サービスのプロダクトマネジメント、ディレクション経験
・事業会社/制作会社問わず、Webサービスのプロジェクトマネジメントの経験
【歓迎】
・プロジェクトやプロダクトマネジメントの経験
・新規プロダクトの立ち上げ経験
・Webサービスの運営、集客業務の経験
・Google Analytics、BigQueryなどでのデータ分析経験
・SEO改善経験
・今後よりビジネス寄りの領域に関わっていきたいとお考えの方
・自社サービスのプロダクトマネジメント、ディレクション経験
・事業会社/制作会社問わず、Webサービスのプロジェクトマネジメントの経験
【歓迎】
・プロジェクトやプロダクトマネジメントの経験
・新規プロダクトの立ち上げ経験
・Webサービスの運営、集客業務の経験
・Google Analytics、BigQueryなどでのデータ分析経験
・SEO改善経験
・今後よりビジネス寄りの領域に関わっていきたいとお考えの方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 役職手当 ストックオプション制度 教育支援(セミナー参加、資格取得支援制度、図書リクエスト制度)
通勤手当 役職手当 ストックオプション制度 教育支援(セミナー参加、資格取得支援制度、図書リクエスト制度)
採用人数
若干名