株式会社PLAN-B

求人掲載中
AI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【大阪/ハイクラス】DevOpsエンジニア(フルリモートOK)

想定年収
800~1,500万円
勤務地
大阪府
事業内容
不可能を可能にする「(驚き)」の技術力=テクノロジーと、顧客満足を徹底的に追求する「(感動)」の人材力=ホスピタリティで顧客満足の基準になるような、日本を代表する企業を目指しております。
SEO、ADプランニング、Webサイト構築、コンテンツマーケティングなど、
独自のデジタルマーケティング技術を駆使し、専門チームがワンストップでサポートします。

【事業内容】
・デジタルマーケティング事業
・ライフスタイルメディア事業
・自社プロダクト事業(SEARCH WRITE、CastMe!)
・人材事業
会社特徴
【世界中の人々に驚きと感動をビジョンに、業容拡大中】
同社はもともとインターネット広告の代理店事業を行う会社として2003年に設立されております。代表取締役社長・鳥居本真徳氏と2人の社員がインターネットの可能性を信じ、10名程のアルバイト達とともに、極めて実直に創意工夫を凝らしながらコツコツと成長を重ねてまいりました。現在では、SEOノウハウを軸に、Webサイトやランディングページの制作、Webインテグレーションの構築、さらにリスティング広告を始めとするSEM、インフルエンサーマーケティングなど、クライアントが持つWebマーケティングの課題全般に対応できる体制を構築しております。

【会社の魅力】
・Yahoo!社の広告運用パートナーに4四半期連続で認定(全代理店の上位約3%)
・累計取引者数5000社を超える業界屈指のSEOサービスや、Webサイト制作サービスなど、デジタルマーケティング全般の高い技術力を保有
・自社開発のSaaSプロダクトを保有(サービス名:SEARCH WRITE)
・「ITreview Grid Award 2021 Spring」のSEOツール部門で「High Performer」を受賞
・「ITreview Grid Award 2021 Fall」のSEOツール部門で「Leader」を受賞
・インフルエンサーマーケティングのプラットフォームの提供(サービス名:Cast Me!)
・オウンドメディアサイト「PINTO!」やウェビナーを基盤にリードを増産する強力なインバウンドマーケティング部隊を保有
・売り上げ至上主義ではなく、顧客満足度にコミットする社風
・ベストモチベーションカンパニーアワード2015年に1位受賞、2018年3位受賞、働きがいのある会社ベストカンパニー受賞
・手前味噌ですが、「朝起きたら行きたくなる会社」だと思っています。
仕事内容
【具体的には】
- CI/CD パイプラインの設計、構築、維持管理
- クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP等)の設定と管理
- システムの自動化、モニタリング、スケーリングの実施
- ソフトウェア開発チームと協力し、DevOps文化の推進と実装
- デプロイの信頼性の向上、監視・通知の強化、障害の検知を行い、障害未然に防ぎサービスの信頼性の向上
- 自動化、デプロイ、テストの自動化、監視・通知の自動化を行い
- アプリケーションとインフラのスケーラビリティの向上

【自社プロダクト】
・SEARCH WRITE(https://searchwrite.jp/)
 SaaS型Webマーケティング支援ツールです。リリースから約2年で「ITreview Grid Award 2021 Fall」のSEOツール部門において「Leader」を受賞した弊社の主幹プロダクトです。
・Cast Me!(https://service.boujee.jp/)
 登録企業様と、インスタグラマーを公募で集めてキャスティングしたり、検索をかけて指名してキャスティングするサービスです。

【開発スタイル】
世の中のニーズに合ったプロダクトを作るためにスクラムを採用しています。
1週間をスプリント単位とし、日々チームで議論しながらプロダクトを作り上げていきます。

株式会社PLAN-B募集概要

勤務地
大阪府大阪市西区
応募資格
以下、いずれかのご経験を必須とさせていただいております。
- DevOpsとして開発組織の構築経験5年以上、もしくはSREエンジニアとしてのご経験
- Linux/Unix環境での作業経験
- AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービス経験
- Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識
- CI/CDツール(Jenkins、Github CI/CD、CircleCI等)の経験
- スクリプティング(Bash、Python、perl等)のスキル
- コミュニケーション能力とチームワークの精神
- パブリッククラウドを使ったサービス提供の経験
【歓迎】
- 情報セキュリティの知見
- デジタルマーケティング領域の知見
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、LOVE休暇など
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 社内表彰制度
採用人数
若干名

株式会社PLAN-Bその他の求人

正社員

株式会社PLAN-B

【大阪】Webマーケター(データを活用したマーケティングDXの支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,500万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

株式会社PLAN-B

【大阪/東京】PdM(プロダクトマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,500万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

株式会社PLAN-B

【東京/大阪勤務】SEOコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,500万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

株式会社PLAN-Bの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【具体的には】
- CI/CD パイプラインの設計、構築、維持管理
- クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP等)の設定と管理
- システムの自動化、モニタリング、スケーリングの実施
- ソフトウェア開発チームと協力し、DevOps文化の推進と実装
- デプロイの信頼性の向上、監視・通知の強化、障害の検知を行い、障害未然に防ぎサービスの信頼性の向上
- 自動化、デプロイ、テストの自動化、監視・通知の自動化を行い
- アプリケーションとインフラのスケーラビリティの向上

【自社プロダクト】
・SEARCH WRITE(https://searchwrite.jp/)
 SaaS型Webマーケティング支援ツールです。リリースから約2年で「ITreview Grid Award 2021 Fall」のSEOツール部門において「Leader」を受賞した弊社の主幹プロダクトです。
・Cast Me!(https://service.boujee.jp/)
 登録企業様と、インスタグラマーを公募で集めてキャスティングしたり、検索をかけて指名してキャスティングするサービスです。

【開発スタイル】
世の中のニーズに合ったプロダクトを作るためにスクラムを採用しています。
1週間をスプリント単位とし、日々チームで議論しながらプロダクトを作り上げていきます。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【具体的には】
- CI/CD パイプラインの設計、構築、維持管理
- クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP等)の設定と管理
- システムの自動化、モニタリング、スケーリングの実施
- ソフトウェア開発チームと協力し、DevOps文化の推進と実装
- デプロイの信頼性の向上、監視・通知の強化、障害の検知を行い、障害未然に防ぎサービスの信頼性の向上
- 自動化、デプロイ、テストの自動化、監視・通知の自動化を行い
- アプリケーションとインフラのスケーラビリティの向上

【自社プロダクト】
・SEARCH WRITE(https://searchwrite.jp/)
 SaaS型Webマーケティング支援ツールです。リリースから約2年で「ITreview Grid Award 2021 Fall」のSEOツール部門において「Leader」を受賞した弊社の主幹プロダクトです。
・Cast Me!(https://service.boujee.jp/)
 登録企業様と、インスタグラマーを公募で集めてキャスティングしたり、検索をかけて指名してキャスティングするサービスです。

【開発スタイル】
世の中のニーズに合ったプロダクトを作るためにスクラムを採用しています。
1週間をスプリント単位とし、日々チームで議論しながらプロダクトを作り上げていきます。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【具体的には】
- CI/CD パイプラインの設計、構築、維持管理
- クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP等)の設定と管理
- システムの自動化、モニタリング、スケーリングの実施
- ソフトウェア開発チームと協力し、DevOps文化の推進と実装
- デプロイの信頼性の向上、監視・通知の強化、障害の検知を行い、障害未然に防ぎサービスの信頼性の向上
- 自動化、デプロイ、テストの自動化、監視・通知の自動化を行い
- アプリケーションとインフラのスケーラビリティの向上

【自社プロダクト】
・SEARCH WRITE(https://searchwrite.jp/)
 SaaS型Webマーケティング支援ツールです。リリースから約2年で「ITreview Grid Award 2021 Fall」のSEOツール部門において「Leader」を受賞した弊社の主幹プロダクトです。
・Cast Me!(https://service.boujee.jp/)
 登録企業様と、インスタグラマーを公募で集めてキャスティングしたり、検索をかけて指名してキャスティングするサービスです。

【開発スタイル】
世の中のニーズに合ったプロダクトを作るためにスクラムを採用しています。
1週間をスプリント単位とし、日々チームで議論しながらプロダクトを作り上げていきます。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる