想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
事業内容
【斬新なビジネスモデルのネット型リユース事業を展開】
(1)ネット型リユース「高く売れるドットコム(http://www.takakuureru.com/)」
ネットから買い取り受付をしております。使われなくなった物の売却の際、店頭への持ち込みや出張といった従来の買取方法に加え、自宅から品物を発送することで手続きが完了する新しいスタイルの買取サービスを提案しております。また、従来のリサイクルショップでは、持ち込んでから初めて買取価格を知らされるなど買取金額について不安が付きまとっていましたが、インターネットを駆使した新たな査定方法によって、お問い合わせの時点で概算値をご提示し、不用品買取に対する不安感、不信感を払拭する取り組みを進めております。
(2)リユースEC「ReRe(https://www.rere.jp/)」
買い取りした商品を自社サイトでも販売しております。26の買取専門バーティカルメディア群で買取したリユース品を、自社EC・ヤフオク!・楽天・eBayなどを通じて、全国のお客様に商品を提供しています。
(1)ネット型リユース「高く売れるドットコム(http://www.takakuureru.com/)」
ネットから買い取り受付をしております。使われなくなった物の売却の際、店頭への持ち込みや出張といった従来の買取方法に加え、自宅から品物を発送することで手続きが完了する新しいスタイルの買取サービスを提案しております。また、従来のリサイクルショップでは、持ち込んでから初めて買取価格を知らされるなど買取金額について不安が付きまとっていましたが、インターネットを駆使した新たな査定方法によって、お問い合わせの時点で概算値をご提示し、不用品買取に対する不安感、不信感を払拭する取り組みを進めております。
(2)リユースEC「ReRe(https://www.rere.jp/)」
買い取りした商品を自社サイトでも販売しております。26の買取専門バーティカルメディア群で買取したリユース品を、自社EC・ヤフオク!・楽天・eBayなどを通じて、全国のお客様に商品を提供しています。
会社特徴
【高価買取・低価格販売を実現して、ローコスト運営をしているマザーズ上場企業です】
同社のネット型リユース事業では、買取から販売を通して、店舗を持たないことで、運営費を削減することを徹底し、高価買取、低価格販売を実現しております。
(1)販売チャンネルを多岐に広げることで、低コスト運営を実現。
(2)販売エリアや自社の在庫量に左右されない、需要に合わせた適正価格の提示が可能。
(3)独自の単品管理システムと全国の販売網により業界平均4回転に対して12回転で高い回転率を実現、常に在庫を持たないビジネスモデルを実現
【受賞歴多数、確かな販売実績がございます】
これまでに家電製品や楽器、カメラ、鉄道模型、ブランド品など、様々なジャンルで数多くのリユース品を提供してきた事が評価され、約16000店といわれるヤフオク!ストアにおいて年間ベストストア賞を5年連続受賞。また、総合リユースECとしてNo.1の販売実績を誇っています。
【ヤフオク!が開始する新買取サービスにおいて連携】
同社では「ヤフオク!」が提供する買取サービスにおいて、自宅で買取査定ができる出張買取サービスで連携しております。家電・家具などの大型のものに関しても「出張買取」によって査定ができます。フリマアプリのように手軽に出品ができないものを正確に査定することで、差別化を図っております。
同社のネット型リユース事業では、買取から販売を通して、店舗を持たないことで、運営費を削減することを徹底し、高価買取、低価格販売を実現しております。
(1)販売チャンネルを多岐に広げることで、低コスト運営を実現。
(2)販売エリアや自社の在庫量に左右されない、需要に合わせた適正価格の提示が可能。
(3)独自の単品管理システムと全国の販売網により業界平均4回転に対して12回転で高い回転率を実現、常に在庫を持たないビジネスモデルを実現
【受賞歴多数、確かな販売実績がございます】
これまでに家電製品や楽器、カメラ、鉄道模型、ブランド品など、様々なジャンルで数多くのリユース品を提供してきた事が評価され、約16000店といわれるヤフオク!ストアにおいて年間ベストストア賞を5年連続受賞。また、総合リユースECとしてNo.1の販売実績を誇っています。
【ヤフオク!が開始する新買取サービスにおいて連携】
同社では「ヤフオク!」が提供する買取サービスにおいて、自宅で買取査定ができる出張買取サービスで連携しております。家電・家具などの大型のものに関しても「出張買取」によって査定ができます。フリマアプリのように手軽に出品ができないものを正確に査定することで、差別化を図っております。
仕事内容
同社は、ネット型リユース事業を中核に、
メディア事業やモバイル通信事業など、事業の多角化を推進しています。
フロントエンドエンジニアの業務内容は、
ECサイトや社内WEBアプリケーションのフロントエンド開発が中心です。
また、先端技術や連携サービスの研究も行います。
【具体的には】
・ ECサイトおよび社内WEBアプリケーションのフロント部開発
・ 先端技術や連携サービスの研究
・ BtoCのWEBクライアントUI開発
・ 軽量プログラム言語でのアプリケーション開発
メディア事業やモバイル通信事業など、事業の多角化を推進しています。
フロントエンドエンジニアの業務内容は、
ECサイトや社内WEBアプリケーションのフロントエンド開発が中心です。
また、先端技術や連携サービスの研究も行います。
【具体的には】
・ ECサイトおよび社内WEBアプリケーションのフロント部開発
・ 先端技術や連携サービスの研究
・ BtoCのWEBクライアントUI開発
・ 軽量プログラム言語でのアプリケーション開発
株式会社マーケットエンタープライズ募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
経験や能力に応じる
応募資格
・ WEBアプリケーションの開発経験5年以上
・ BtoCのWEBサービスの開発、運用経験
・ 個人でWEBサービスを開発、公開した経験
・ 各種サービスが提供するWEB APIを用いた開発の経験
【歓迎】
・ React、Angular、 Vue.js などのJSフレームワークを用いた開発経験
・ Next.jsやNuxt等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・ PythonやPHP等の軽量スクリプティング言語を用いた開発経験
・ MongoDB、DynamoDB 等のNoSQLをバックエンドにしたアプリケーション開発経験
・ AWSクラウドアーキテクチャを用いたアプリケーション開発、運用経験
・ BtoCのWEBサービスの開発、運用経験
・ 個人でWEBサービスを開発、公開した経験
・ 各種サービスが提供するWEB APIを用いた開発の経験
【歓迎】
・ React、Angular、 Vue.js などのJSフレームワークを用いた開発経験
・ Next.jsやNuxt等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・ PythonやPHP等の軽量スクリプティング言語を用いた開発経験
・ MongoDB、DynamoDB 等のNoSQLをバックエンドにしたアプリケーション開発経験
・ AWSクラウドアーキテクチャを用いたアプリケーション開発、運用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:15
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) バースデー休暇 早退制度(配偶者・子供誕生日、結婚記念日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 役職手当 業績により社員旅行 福利厚生施設利用制度 ベネフィット・ステーション加入 イノベーションプログラム 選択型確定拠出年金 祝金制度
通勤手当 住宅手当 役職手当 業績により社員旅行 福利厚生施設利用制度 ベネフィット・ステーション加入 イノベーションプログラム 選択型確定拠出年金 祝金制度
採用人数
若干名