想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【自社開発プロダクトを活かして、BtoB向け・BtoC向けサービスを展開するスタートアップ企業】
(1)Swing…「生活データがまとまる」をテーマとしたメールやタスク、購入履歴など、身の回りの情報がまとまる生活アシスタントツールです。
(2)「でじコン」…オンラインで購入したデジタルコンテンツの情報がまとまる、自分だけのライブラリです。
(1)Swing…「生活データがまとまる」をテーマとしたメールやタスク、購入履歴など、身の回りの情報がまとまる生活アシスタントツールです。
(2)「でじコン」…オンラインで購入したデジタルコンテンツの情報がまとまる、自分だけのライブラリです。
会社特徴
【自社開発プロダクトを活かして様々な展開をしております】
企業様向けにカスタマイズしたBHIコアエンジンを、エンドユーザーとの親密度を高めるためのソリューションと合わせて提供したり、オンラインで展開される商品情報、競合比較、価格動向などを集約するなど、同社は自然言語処理を基軸としたサービスを元々展開をしていたこともあり、非常に優れております。
【情報をまとめるツールの価値が高まっているため、ニーズが高いです】
同社が2つのサービスlを通じて実現したいのは、「Less Is More(=少ないほど豊かである、の意)」という理念です。スマートフォンの普及により情報があふれかえり、ビジネス・プライベート問わず情報の管理が難しくなっている現代人の悩みを、シンプルに解決したいと考え、同社はこのサービス開発をスタートしました。 世界的に見ても希少価値の高いコミュニケーションアプリ開発技術と、グローバル市場に通用する普遍性の高い企画力。 そうした最先端の技術を吸収し成長できる環境が、同社にはあります。
企業様向けにカスタマイズしたBHIコアエンジンを、エンドユーザーとの親密度を高めるためのソリューションと合わせて提供したり、オンラインで展開される商品情報、競合比較、価格動向などを集約するなど、同社は自然言語処理を基軸としたサービスを元々展開をしていたこともあり、非常に優れております。
【情報をまとめるツールの価値が高まっているため、ニーズが高いです】
同社が2つのサービスlを通じて実現したいのは、「Less Is More(=少ないほど豊かである、の意)」という理念です。スマートフォンの普及により情報があふれかえり、ビジネス・プライベート問わず情報の管理が難しくなっている現代人の悩みを、シンプルに解決したいと考え、同社はこのサービス開発をスタートしました。 世界的に見ても希少価値の高いコミュニケーションアプリ開発技術と、グローバル市場に通用する普遍性の高い企画力。 そうした最先端の技術を吸収し成長できる環境が、同社にはあります。
仕事内容
同社はメール/Todo/カレンダー等の統合されたパーソナル情報を活用したコアエンジンを開発・運営しています。BtoB及びBtoCの両輪でサービス展開。
BtoBでは、新領域の情報銀行や金融機関のDX、FinTechの領域で、弊社のシステムと連携し実証実験等を行っています。業界を横断したECやモビリティデータ、エンタメ情報を活用した今までにない新しいビジネスを開拓し、大手企業とのアライアンス構築を行っていただきます。
BtoCでは、データサイエンティストやアナリストと連携しデータを活用したキャンペーンやアンケートなどを設計。モノやサービスを作る側と消費者を繋ぐアイデアを形にしていきます。データ分析から企画立案、訪問リストの作成から顧客営業まで幅広くご対応いただきます。
データサイエンス事業部やBtoCのビジネスサイドの連携など、難易度は高いですが刺激と学びに満ちた業務内容となっています。
アライアンス後の運用フェーズでは、ヒアリング等を行い活用状況を把握。データから導かれた新しい可能性や価値ユーザー分析などS!C、活用方法について提案・コンサルティングを行います。
BtoBでは、新領域の情報銀行や金融機関のDX、FinTechの領域で、弊社のシステムと連携し実証実験等を行っています。業界を横断したECやモビリティデータ、エンタメ情報を活用した今までにない新しいビジネスを開拓し、大手企業とのアライアンス構築を行っていただきます。
BtoCでは、データサイエンティストやアナリストと連携しデータを活用したキャンペーンやアンケートなどを設計。モノやサービスを作る側と消費者を繋ぐアイデアを形にしていきます。データ分析から企画立案、訪問リストの作成から顧客営業まで幅広くご対応いただきます。
データサイエンス事業部やBtoCのビジネスサイドの連携など、難易度は高いですが刺激と学びに満ちた業務内容となっています。
アライアンス後の運用フェーズでは、ヒアリング等を行い活用状況を把握。データから導かれた新しい可能性や価値ユーザー分析などS!C、活用方法について提案・コンサルティングを行います。
BHI株式会社募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
※随時昇給あり
応募資格
事業会社、Sier、コンサルティングファームいずれかにおける
・ITソリューションの企画、提案の経験
・法人への企画営業やアライアンス業務
・PdM経験
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・データサイエンスへの理解、興味
・数字に強い方
・ITソリューションの企画、提案の経験
・法人への企画営業やアライアンス業務
・PdM経験
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・データサイエンスへの理解、興味
・数字に強い方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)祝日
待遇・福利厚生
厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険
通勤手当 インフルエンザ予防接種費用負担 従業員懇親会 ウォーターサーバー エスプレッソマシン
通勤手当 インフルエンザ予防接種費用負担 従業員懇親会 ウォーターサーバー エスプレッソマシン
採用人数
若干名