想定年収
310~350万円
勤務地
大阪府
事業内容
<医療情報メディア事業>
・医療情報サイト 「ドクターズ・ファイル」
ドクターの診療方針や診療に対する思いを丁寧に取材し記事にすることで、ドクターと患者のココロの架け橋になることを目指す医療情報サイト。首都圏からスタートし、現在は全国に拡大中。
・医療情報マガジン 「頼れるドクター」シリーズ
「ドクターズ・ファイル」から独立した地域密着型の医療情報マガジン。2008年に創刊した「田園都市の頼れるドクター」からスタート。
診療中にはなかなか聞けないドクターの考えや治療方針など知りたい情報をわかりやすく発信。
マガジンならではのコンテンツを豊富に取り揃えた地域密着型の医療情報マガジン。
・医療情報サイト 「ドクターズ・ファイル」
ドクターの診療方針や診療に対する思いを丁寧に取材し記事にすることで、ドクターと患者のココロの架け橋になることを目指す医療情報サイト。首都圏からスタートし、現在は全国に拡大中。
・医療情報マガジン 「頼れるドクター」シリーズ
「ドクターズ・ファイル」から独立した地域密着型の医療情報マガジン。2008年に創刊した「田園都市の頼れるドクター」からスタート。
診療中にはなかなか聞けないドクターの考えや治療方針など知りたい情報をわかりやすく発信。
マガジンならではのコンテンツを豊富に取り揃えた地域密着型の医療情報マガジン。
会社特徴
【患者が適切な医療を選択できる環境創出を目指して2003年に設立】
同社が「ドクターズ・ファイル」のサービスを開始した2007年は、医療に関する広告規制が見直され、患者が自分にとって適切な医療を選択できるようになった年です。それは「ドクターズ・ファイル」の存在意義そのもの。患者とドクターのミスマッチを防ぐこと。そのために信頼できる情報を提供すること。同社が発信する医療情報は、着実に世の中から求められるようになりました。
【さまざまなサービスで医療を取り巻く課題を解決し超少子高齢社会になくてはならない存在へ】
同社では超少子高齢社会に起こり得るさまざまな課題と向き合うべく、新たなビジョンを掲げています。当事業計画では、2023年までに「ドクターズ・ファイル」の事業領域を首都圏から全国へと拡大し、医療の包括的なサービスを複数展開していくと同時に、マガジン「頼れるドクター」シリーズも34〜40エリアで発行予定。人員は現在の約2倍、売り上げも3倍近くまで増加させる計画をしています。
企業としてもさらなる成長フェーズに入るギミック。日本の社会を下支えし、世の中からもっと必要とされる会社をめざして、これからも飛躍し続けます。
【特徴的な休暇制度があります】
(1)あの人休暇/この人休暇
4月から9月までに1日「あのヒトのために休みたい」、10月から3月までに1日「このヒトのために休み」という休暇を取ることができる制度です
(2)キャスト・オフ制度
2年に1度、連続5日間の平日休みを取ることができる制度。前後土日を繋げれば9日間の休暇が取得が可能です。
※正社員が対象です。
同社が「ドクターズ・ファイル」のサービスを開始した2007年は、医療に関する広告規制が見直され、患者が自分にとって適切な医療を選択できるようになった年です。それは「ドクターズ・ファイル」の存在意義そのもの。患者とドクターのミスマッチを防ぐこと。そのために信頼できる情報を提供すること。同社が発信する医療情報は、着実に世の中から求められるようになりました。
【さまざまなサービスで医療を取り巻く課題を解決し超少子高齢社会になくてはならない存在へ】
同社では超少子高齢社会に起こり得るさまざまな課題と向き合うべく、新たなビジョンを掲げています。当事業計画では、2023年までに「ドクターズ・ファイル」の事業領域を首都圏から全国へと拡大し、医療の包括的なサービスを複数展開していくと同時に、マガジン「頼れるドクター」シリーズも34〜40エリアで発行予定。人員は現在の約2倍、売り上げも3倍近くまで増加させる計画をしています。
企業としてもさらなる成長フェーズに入るギミック。日本の社会を下支えし、世の中からもっと必要とされる会社をめざして、これからも飛躍し続けます。
【特徴的な休暇制度があります】
(1)あの人休暇/この人休暇
4月から9月までに1日「あのヒトのために休みたい」、10月から3月までに1日「このヒトのために休み」という休暇を取ることができる制度です
(2)キャスト・オフ制度
2年に1度、連続5日間の平日休みを取ることができる制度。前後土日を繋げれば9日間の休暇が取得が可能です。
※正社員が対象です。
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
【具体的には】
・ドクターズ・ファイル有料プランご提案のアポイントメント設定(アウトバウンド)
・掲載情報の修正/問い合わせ対応、ディレクターへのパスアップ業務
・現状と今後についてのヒアリング
※基本的には電話ですが、クリニックに直接お伺いする事もあります。
同社の社会貢献性の高い事業に携わる事で、病院やクリニックの知見が身につきます。培ったものはご家庭での子育てに活用される方もいらっしゃいます。また、女性が働きやすい環境を完備している為、時短勤務やポジションチェンジなどそれぞれのライフステージに合わせた働き方を実現する事ができます。
■組織構成:チームメンバーと共にご活躍頂きます。1チームに5名ほどが在籍しており、20代〜30前後の方々が所属する若手も活躍されている組織です。数チームを兼任でマネジメントをしている上司の方、チームの先輩などコミュニケーションを取りながら助け合い営業としてスキルアップを目指すことが可能です。
■キャリアパス:インサイドセールスリーダー(SV)やマネジャーへの昇格、提案営業力を活かし営業ディレクターへの異動、経験を生かして社内ライター、営業アシスタント、営業企画などサポート系職種へ異動した例もございます。ご入社2年半でマネージャーへ昇格し、年収527万円まで昇給させて例もございます。事業の入り口を経験いただくので、その経験を生かして様々なキャリアの実現が可能です。
法人
【商材】
【具体的には】
・ドクターズ・ファイル有料プランご提案のアポイントメント設定(アウトバウンド)
・掲載情報の修正/問い合わせ対応、ディレクターへのパスアップ業務
・現状と今後についてのヒアリング
※基本的には電話ですが、クリニックに直接お伺いする事もあります。
同社の社会貢献性の高い事業に携わる事で、病院やクリニックの知見が身につきます。培ったものはご家庭での子育てに活用される方もいらっしゃいます。また、女性が働きやすい環境を完備している為、時短勤務やポジションチェンジなどそれぞれのライフステージに合わせた働き方を実現する事ができます。
■組織構成:チームメンバーと共にご活躍頂きます。1チームに5名ほどが在籍しており、20代〜30前後の方々が所属する若手も活躍されている組織です。数チームを兼任でマネジメントをしている上司の方、チームの先輩などコミュニケーションを取りながら助け合い営業としてスキルアップを目指すことが可能です。
■キャリアパス:インサイドセールスリーダー(SV)やマネジャーへの昇格、提案営業力を活かし営業ディレクターへの異動、経験を生かして社内ライター、営業アシスタント、営業企画などサポート系職種へ異動した例もございます。ご入社2年半でマネージャーへ昇格し、年収527万円まで昇給させて例もございます。事業の入り口を経験いただくので、その経験を生かして様々なキャリアの実現が可能です。
株式会社ギミック募集概要
勤務地
大阪府
応募資格
・電話などでの顧客折衝経験(法人/個人不問)
【歓迎】
・営業職の経験
・販売・接客などの経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 教育研修制度 インセンティブ制度 フレックスタイム制度<br>従業員持株会制度<br>
通勤手当 教育研修制度 インセンティブ制度 フレックスタイム制度<br>従業員持株会制度<br>
採用人数
若干名