無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた退職理由
・上記に記載した自らの経験やスキルをさらに活かせるフィールドに挑戦したいと感じたため。
0
面接の中で面接官に伝えた志望理由
手がけているサービスにおいて、オフショア開発を通じて顧客の課題解決に直結できるソリューションに関わることができると思い、また今後拡大フェーズになっていく予定になるとのことで将来に期待が持てるため
現在の業務は、フリーランス人材を大手事業会社を中心にご提案、参画いただき、お客様にご支援する形ですが、直接支援する人はフリーランスであり、自身でお客様と寄り添いながら課題解決をしていけない。また新規事業を中心の案件ばかりなので基本は短期での支援が多いため、お客様との信頼関係を構築しにくい環境のため
環境を変えてチャレンジしたい
御社はコンサルティング系の会社で、今まで提案書作成、PM、PMOの経験を活かして、御社に貢献したいと思います。
マーケティングスキルを学べると思った
社員育成に重きを置いた制度がある点や、案件のフォローアップ体制があるなど、社員の働きやすさに重きを置いた制度を持っていること 大手企業やSIerと直接の取引をなされており、強い営業力があると見受けられること
社内待機や単独参画が多く、社内でのフォローアップ体制も整っていなかった点
・多重請負構造の人月ビジネスの中で、体系的なキャリアを積み重ねていくことが難しいと感じたため。 ・モダンWEB開発や新規事業チャレンジなどある程度レアな経験は積むことができたため今の会社でできることはやり切ったと感じているため
自社サービスに一貫して携わることで、要件定義から保守までこなせるフルスタックなキャリアを構築したかった。
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。