求人一覧

該当件数:119,581
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社クラシアン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

事業開発担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
コンサル出身のマネジメント層の右腕として以下の領域での戦略立案〜施策推進

1.他社との提携推進(大手〜中堅企業との事業提携の仕掛け〜実現)
2.新規事業立ち上げ(新しいサービスの戦略〜オペレーション構築)

【具体的には】
1.他社との提携推進
・具体的に進んでいる提携候補先とのアライアンス内容の具体化及び実現のためのロードマップ策定
・提携候補先とのコミュニケーション及び契約関連などのエグゼキューション
・提携実現のために社内関連部署(本社他部署、現場事業部)の巻き込み、プロジェクト管理

2.新規事業立ち上げ
・新規事業戦略(マーケティング等)及び実現のために必要なことの明確化
・新規事業実現のための社内オペレーションスキームの確立(含む社内各部署連携)
・新規事業立ち上げのための泥臭いマーケティング・営業のドライブ(例:自らユーザーインタビューしに行く)
応募資格
・コンサル出身or在籍中(MBBなどTier1でなくても幅広く可)
・事業会社で事業のリアルを体感したい方
・コンサル→ベンチャーに行ってみたが何か違うと思っている方
・MBB出身の経営者たちと一緒に働いて成長したい方
ゲーム ゲーム全般

グラビティゲームアライズ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク(情報責任者へキャリアアップ可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、技術責任者直下で以下の業務をお願い致します。

【具体的には】
・社内のシステムに関わる部分の各種作業
・管理系タスク(情シス業務)
・ストア関連・SNS系・その他プラットフォームのアカウント管理など
・セキュリティポリシーに沿ったルールの明文化
・社内のシステム関連問合せや要望の対応業務
・キッティング
応募資格
【いずれか必須】
・Windowsサーバー運用、ドメイン設定、バックアップスクリプトの実装
・VPNの設定変更(ネットワーク系の知見)
・キッティング

【歓迎】
・ゲームの開発会社での就業経験
・ゲーム開発やシステムの知識
・X-pointでのFMT作成経験
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ビジネスプロデューサー(アニメプロデューサー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
アニメIPのライセンス交渉やアニメ作品への製作出資に関する業務全般を行っていただきます。アニメ製作出資後は担当作品のプロデューサーやアシスタントプロデューサーとして作品に関わり、アニメ及びアニメ関連ビジネス、ゲーム化の推進及び売上拡大のためのメディアミックスの企画調整などを担っていただきます。

【具体的には】
・出版社よりアニメ製作のための原作使用交渉から契約書の作成、締結までの業務
・アニメ製作委員会組成やアニメ制作会社の選定・制作交渉業務
・アニメビジネス及びゲームビジネス推進のための課題解決及び戦術の立案
・ゲーム化のための、ライセンス獲得交渉及び契約業務
応募資格
【いずれか必須】
・1年以上の営業/アライアンス業務の経験
・アニメやゲームビジネスへの興味
※業界未経験の方は志望動機をご提出ください

【歓迎】
・契約書交渉/調整業務の経験があるかた
・無形商材の営業経験
・エンターテイメント業界出身
・ライセンスビジネスご経験者
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ビジネスプロデューサー(アニメプロデューサー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
アニメIPのライセンス交渉やアニメ作品への製作出資に関する業務全般を行っていただきます。アニメ製作出資後は担当作品のプロデューサーやアシスタントプロデューサーとして作品に関わり、アニメ及びアニメ関連ビジネス、ゲーム化の推進及び売上拡大のためのメディアミックスの企画調整などを担っていただきます。

【具体的には】
・出版社よりアニメ製作のための原作使用交渉から契約書の作成、締結までの業務
・アニメ製作委員会組成やアニメ制作会社の選定・制作交渉業務
・アニメビジネス及びゲームビジネス推進のための課題解決及び戦術の立案
・ゲーム化のための、ライセンス獲得交渉及び契約業務
応募資格
・アニメIPを活用した事業経験をお持ちのかた(アニメ制作会社との業務経験をお持ちのかた)

【歓迎】
・アニメプロデューサーとして業務に関わってこられたご経験をお持ちのかた
・アニメ製作出資に携わったことがあるかた
・アニメ制作に携わったことがあるかた
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

採用育成部 人材開発グループ(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新入社員、中途入社社員のオンボーディング
・各種階層別研修実施
・従業員のリテンション・キャリア開発 等

【業務詳細】
 社員教育(人材開発)
 ・階層別能力アップのための企画・実行
 ・全社コンプライアンスに関する教育

 定着に関わる人事施策の企画・実行
 ・サーベイの活用
 ・キャリア面談・フォロー面談 等

【組織構成:人材開発グループ】
 ・部長・副部長・マネージャー・チームリーダー・一般 (計5名)
  ※マネージャーのポジションを募集しております。
応募資格
・人事部や教育研修部に所属し、人材開発/教育研修の実務を行っていた方
・研修企画、開発をゼロから組み立てられたご経験(全て内製実施のため)

【歓迎】
・メンバーマネジメントのご経験
・営業出身者・営業で優れた実績を挙げられた方
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

採用育成部 中途採用マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
中途採用における業務全般をお任せします。

【具体的には】
・管掌メンバーのマネジメント
・各部署との求人要件定義、求人作成
・最適な母集団形成の設計〜各手法の実行(紹介・媒体・DRなど)
・新規採用手段の開拓〜推進・実行
・面接実施ないしは現場面接フォロー
・整っていない採用フローの事業側との調整、仕組化、改善
・採用ブランディングなど

【キャリアステップ】
Mgrとして成果を出していただいた後には、採用育成部の副部長ポジションとして、採用〜育成まで一気通貫させた人事戦略の企画〜実行に携わっていただく予定です。
※もちろん採用のスペシャリストとしてキャリアアップいただく事も可能です。
応募資格
【いずれか必須】
・人材紹介会社でRAとCAのご経験合計5年以上(内RA経験3年以上)
└RAのご経験のみは可能。CAのご経験のみは不可。
・人材紹介で両手営業のご経験5年以上
・ベンチャー企業での中途採用経験5年以上
※上記に加え1年以上のマネジメント経験(掌握メンバー数は問わない)

【歓迎】
・事業会社における人事(採用担当)のご経験
・人材開発、もしくは、新卒採用のご経験
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

ヒトシア事業本部【2/5(土)1Day選考会】保育業界の採用支援 ★当日最終面接まで実施★応募2/3

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
ご志向性に合わせて、【人材紹介】【求人広告】の何れかで面接します。

求人広告:自社メディア『ヒトシア保育』を駆使した採用提案を行い、保育業界の採用課題を解決して頂きます。
対法人の営業スキルが身につきます◎

人材紹介:保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様を結ぶ仕事です

【入社後の流れ】
まずは業界知識や営業ノウハウなどの基本をレクチャー。その後は先輩のもとでOJTを行い、実践を通してスキルを磨いていきます。
早い段階から実践を経験でき、毎週、先輩や上司が1on1で振り返りを行うなど、フォロー体制も万全です。そのため、入社初月から成果をあげているメンバーが多数います!
応募資格
【歓迎】
・営業経験者(toC、toB問わず)
・販売・接客経験者(個人の数値目標を持ち、成果に拘っていた方)
・マネジメント経験者
募集年齢:25歳〜32歳
最終学歴:不問
正社員

新規ビジネス/マーケティング企画担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
605~768万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業の立ち上げ、グロースにコンテンツマーケティングの側面から直接的にかかわっていただきます。 試行錯誤しながら自分のアイディアを反映させ主体的にPDCAを回し、複数事業を対象としてそれぞれ異なる市場・商品特性を踏まえた企画立案を行っていただきます。

【主業務】:コンテンツマーケティングの企画・推進
・サービスサイト(LP)の企画・運用(改訂)
・導入事例等の企画・取材・ライティング業務
・SEO対策コラム記事の企画・ライティング/ライターディレクション(※)
・ホワイトペーパーの企画・ライティング/ディレクション(※)
※ご自身で最後まで仕上げていただく場合と、外部委託の2パターンがあります。

【+a業務】
・マーケティングリサーチ、顧客インタビュー
・カスタマージャーニー策定、バリュープロポジション定義
・Lead獲得と訴求調査を兼ねるテレマーケティング(ディレクション)
※未経験の方でもOJTさせていただくためご経験は必須ではありません
応募資格
・企業でのマーケティング経験3年以上
・webサイト企画力(Google AnalyticsでKPIを見て対策が打てる)
・SEO記事企画制作力(自身でキーワード設定〜記事構成、5千文字程度の原稿が書ける)
・ビジネスメールライティング力(ターゲットの興味関心を引き付けるメール文章を書ける)

【歓迎】
・Marketing Automation(Marketo、Hubspot)活用スキル(メール配信、LP制作ができる)
・SEO関連ツール(keywordmap、キーワードプランナー等)の活用スキル
・B2Bマーケ/セールスの経験(B2Bマーケのファネル/パイプラインの基本的知見がある)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる