求人一覧

該当件数:116,444
正社員

セールスマネージャー候補【製薬会社・医療機器メーカー向け/エムスリーグループ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
エムスリー株式会社は、インターネットを利用した医療関連領域への
デジタルコミュニケーションサービスを提供しています。
デジタルプロモーション事業部営業グループでは、顧客である製薬企業や医療機器メーカーの
マーケティングを支援し、顧客のビジネス成果を最大化するための提案や実行を行います。
提供するサービスには、医師向けオンラインセミナー、製薬企業のプロモーション支援コンテンツ、
医療製薬業界のコミュニケーション改善システムなどがあります。

【具体的には】
・顧客課題に合わせたプロモーション施策の提案
・初期商談〜受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング)
・受注後の企画/進行管理/当日立ち合い(国内出張が発生する可能性があります)
・企画や調整の中でアップセル/クロスセルのご提案
・営業、カスタマーサクセスの戦略策定
・定量、定性目標の策定と実行までのフォロー
・営業業務のアップデート(必要に応じて自身もプレイングとして)
・メンバーの育成やマネジメント

【配属部署】
デジタルプロモーション事業部
応募資格
【必須】
・ 5年以上の法人営業経験
・ 2年以上の営業組織のマネジメント経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ 医療業界のご経験
・ コンサルティング
・ 無形商材の取り扱い
・ 提案営業のご経験
・ 周りのメンバーと信頼関係を構築できる人間性
・ コミュニケーション力
・ 歓迎業務経験
・ 5年以上の法人営業経験
・ 2年以上の営業組織のマネジメント経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コーエーテクモホールディングス

評価平均 3.22
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 50%
正社員

CGプロデューサー(管理職・管理職候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
620~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲームなどの
ゲームCG制作のプロデュースやディレクションを行っています。
ゲーム業界や映像制作業界でCGに関するプロデューサーや
ディレクターの経験がある方を募集しています。

【具体的には】
・ 家庭用ゲームのゲームCG制作プロデュース、ディレクション
・ PCゲームのゲームCG制作プロデュース、ディレクション
・ スマートフォンアプリゲームのゲームCG制作プロデュース、ディレクション
応募資格
・ ゲーム業界、映像制作業界でCGに関するプロデューサー、ディレクター経験

【歓迎】
・ 英語力(海外拠点との連携時)
正社員

カスタマーサクセス【製薬企業・医療機器会社向け/エムスリーグループ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、医療関連領域に特化したデジタルコミュニケーションサービスを提供しています。
主なサービスは、医師向けオンラインセミナーや
製薬企業のプロモーション支援のためのコンテンツ制作などです。
顧客の課題を深く理解し、ビジネス成果の最大化を図るマーケティング支援を行っています。

【具体的には】
・ 顧客の課題解決のための戦略立案、提案、実行
・ 既存顧客の業務課題ヒアリング
・ 課題解決手段の提案
・ 顧客課題に合わせたプロモーション施策の提案
・ 商談〜受注までの案件コントロール
・ Webinar受注後の企画/進行管理/当日立ち合い
・ アップセル/クロスセルの提案
応募資格
・法人営業またはカスタマーサクセスのご経験

【歓迎】
・ベンチャー企業での就業経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アプリボット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リード3Dモーションデザイナー(サイバーエージェントグループ/週2回のリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規開発中タイトルの3Dモーション作成業務をご担当いただきます。フェイシャルからアクションモーションまで、幅広くご担当いただけます。

【職種の魅力】
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。
・様々なジャンルのゲームプロジェクトに関わっていただけるチャンスがあります。
・優秀な若手、ヒットタイトルを手掛けたベテランクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており、トップダウンではなく「現場」にモノづくりの裁量がある環境です。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、経営との距離が近く、情報/ノウハウ共有・人材交流が盛んに行われています。
応募資格
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
・Mayaを使用したアニメーション制作の実務経験3年以上
・手付けアニメーション制作の実務経験
・外注管理や的確なフィードバック能力
・コミュニケーション能力

【歓迎】
・手付けアニメーション制作において、1タイトル以上のゲームの完成経験をお持ちの方
・キャプチャーデータ修正・編集の実務経験のある方
・二足歩行以外(4足モンスター等)の実務経験のある方
・UnrealEngine等、ゲームエンジンを使用したアニメーションの実装経験・知識のある方
・モーションリーダーとして実務経験のある方
正社員

オンラインイベントプランナー【プロモーション支援/エムスリーグループ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容

エムスリー株式会社のデジタルプロモーション事業部営業グループでは、
製薬企業や医療機器メーカーのマーケティング支援を行っています。
顧客の課題を深く理解し、ビジネス成果の最大化に向けた戦略立案から提案、実行までを担います。
提供サービスは、医師向けオンラインセミナーや製薬企業のプロモーション支援のための
コンテンツ制作など多岐にわたり、顧客ニーズに応じた新しい提案にも挑戦できます。
社内には医療業界出身者も在籍しており、業界未経験者でも研修や相談を通じて知識を習得できます。
また、リモート勤務を取り入れた柔軟な働き方や、業界未経験者でも活躍できる環境が整っています。

【具体的には】
・既存顧客の業務課題ヒアリング、課題解決手段の提案
・顧客課題に合わせたプロモーション施策の提案
・商談~受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング)
・Webinar受注後の企画/進行管理/当日立ち合い(月5回ほど国内出張が発生します。)
・企画や調整の中でアップセル/クロスセルのご提案
※Webinarの実施までの準備期間は2~3か月ほどです
応募資格

・ イベントまたはWeb/映像制作の進行管理・ディレクションのご経験
・ ベンチャー企業での就業経験
・ 複数の案件を正確に処理・管理するマルチタスクスキル
・ 目標達成に向けて、自律的に行動計画を立て遂行されてきたご経験
・ 出張に抵抗の無い方(多くて月に5件程度)
ゲーム ゲーム全般

株式会社コーエーテクモホールディングス

評価平均 3.22
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 50%
正社員

グローバルプロモーションマネジャー(管理職/世界に羽ばたく/英語力必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
950~1,570万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、経営層向けのマーケティングやプロモーション計画の立案・提案を行っています。
また、海外販売子会社と連携し、海外売上を伸ばす施策を実行しています。

【具体的には】
・ 経営層向けのマーケティング、プロモーション計画の立案および提案
・ 海外販売子会社(アメリカ/イギリス/台湾/上海)と連携しながら海外売上を伸長する施策の実行
・ 部下およびチームのマネジメント
応募資格
・ 英語ビジネスレベル以上(会議・メール)
・ 海外マーケティング経験(マーケティングのスペシャリストである必要はなく、施策是非などを判断できるレベル)
・ 他部署や社内外のステークホルダーとの調整力尚可
ゲーム ゲーム全般

株式会社アプリボット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アートディレクター(ちいかわぽけっとなどのキャラクター制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容

・キャラクター、衣装、武器、モンスターなど、必要とされるデザイン業務全般のディレクション
・開発初期のアート設計やコンセプト設計を通した世界観の構築
・オリジナルグッズやプロモーション関連のデザイン制作

※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。

【魅力】
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
応募資格
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。

・著名キャラクターのグッズ制作やプロモーション関連のクリエイティブ制作経験
・IP(ちいかわ)に関する知識(ちいかわがお好きな方)

【歓迎】
・大型ヒット作品のメインアートディレクターやアートディレクター経験(ゲーム、アニメ不問)
・時代を創るようなビジュアルセンス
・5人程度のマネジメント経験
・SDイラストやマスコットキャラなどの制作実績
正社員

プロダクトマネジメントコンサルタント(マネージャー候補/システム企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
CX事業部ではクリエイティブ志向・アジャイルの方法論を活かして、顧客の事業にスピーディーかつ本質的な変革をもたらすことを目指しています。
その中でもCustomer Experienceサービスではプロダクト/アジャイル開発を通じてお客様やその取引先に対しての体験価値提供を目指しており、そのための増員を図っております。

【職務内容】
CX事業部において、特に顧客のサービス・製品に関わるチームで以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・ユーザーニーズの要件化
 ?顧客の要求を踏まえたエンドユーザーの体験価値向上のための機能要件、デザイン仕様の整備。
 ?具体的なタスクへの落とし込みや開発チームに向けた情報共有。(技術的な制約や優先度付け)
・システムアーキテクトとしての役割
 ?ユーザー規模・利用シーン・将来の拡張性を見据えた、最適なアーキテクチャ設計、技術選定。
・開発プロセスの統括・マネジメント
 ?プロジェクトの計画をリードしつつ、品質管理やリスクマネジメント解決に向けた、チームの生産性・品質を高める施策の整備。
・チームビルディングとコミュニケーション
 ?コンサル、デザイナー、エンジニアなど異なる専門領域のメンバーとの密な連携。チーム内の情報共有をスムーズに行うための文化づくり。加えて、顧客体験を軸とした問題解決。
応募資格
・デジタルプロダクト開発に携わられた経験
・要件定義から設計までの経験
・5〜10名程度のチームのマネジメント経験
・コードレビュー/ドキュメントレビュー経験

【歓迎】
・顧客折衝などを通じてのビジネスサイドの知見があること
・プロダクトオーナー
・スクラムマスター
・アジャイル開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる