求人一覧

該当件数:119,009
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

CHRO(人材戦略本部長)候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~2,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
・給与計算業務全般
・労務業務全般(労務対応・給与計算・人員管理・人事制度企画及び運用 etc)
・採用・教育領域全般
・組織戦略策定、実行
・組織マネジメント(人事部→ゆくゆくは人材戦略本部全体)
応募資格
・人事(給与・労務)領域のご経験
・下記3つのうちどれかのご経験
 在籍社員1000名規模の人事経験
 拠点・事業部が多い企業での人事経験
 労働集約型ビジネス企業での労務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DearOne

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DX推進・カスタマーサクセス(副業可/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
408~804万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社製品ModuleAppsの新規提案営業だけではなく、同社クライアント企業を複数社ご担当いただき、ユーザー・クライアントにとって最高のスマートフォンアプリを提供することを目的としたアプリのプランニング、改善提案、およびその実現に向けた業務推進等をご経験や適性に応じて行っていただきます。

※インバウンドマーケティングを行っている為、基本はお客様からの問い合わせに対応する形であり、テレアポや飛込などはございません。

【具体的には】
・新規営業
・既存営業
・SNS運用・提案
・プロジェクト進行

【クライアント企業の特徴】
各業界のリーディングカンパニーを中心に、同社開発アプリを核とした販売促進(Push通知による集客、実店舗への送客、クーポン・電子会員証発行等)を行っている企業を担当していただきます。誰もが知る大手クライアント様の案件も多く、大きなやりがいを感じられます。
応募資格
・デジタルマーケティング領域での実務経験
・デジタルマーケティングに関わるプロジェクトの推進経験

【歓迎】
・SaaS型アナリティクスツールの企業への導入実績
・BtoCサービスのアクセス解析業務に従事した経験
・マーケティングツールを活用した施策の企画立案・実行経験
・SQLによるデータ分析の実務経験
正社員

オートメーションエンジニア(AI/RPA導入〜VBAを用いたツール開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~750万円
勤務地
仕事内容
顧客組織の生産性向上を目的に、AIチャット・RPA等のデジタルツールの導入支援サービス並びに
Excel・Accessツールを主とした開発・保守開発のポジションとなります。

【具体的には】
・情シス部門・カスタマー部門へのAIチャット・FAQ改善ツールの導入支援サービス
・業務部門への次世代RPAの導入支援サービス
・業務部門への自動化を目的としたアセスメント・要件定義・ベンダーコントロール(開発の進捗管理)
・業務部門へのExcel VBA・Access VBAを主としたツール開発
・業務部門で活用されているツール群(Winactor・Uipath・次世代RPA・Access VBA・VBスクリプト)の保守開発
・生産性向上を目的としたプロダクト作り・サービス開発

【仕事の魅力】
・最新のテクノロジー(AIチャット・次世代RPA)を経験する事が出来る。
・多岐に渡る自動化技術を習得する事が出来る。
・アセスメント・要件定義や基本設計等の上流工程の経験が出来る。
・業務部門で働いているお客様の効率化を支援するサービスであるため、結果や成果が見え易く直接感謝をされる事も多い。
応募資格
【いずれか必須】
・Excel・Access VBAを活用した開発経験者もしくは、保守経験者
・Winactorもしくは、Uipathのシナリオ開発経験者
・業務自動化の企画に伴う、アセスメント・要件整理経験者

【歓迎】
・システム開発経験者(歓迎言語:JavaScript、VB)
・開発プロジェクトにおけるPM経験者
正社員

経理(マネージャークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
経営管理本部経理部は、同社単体・連結のみならず、グループ会社の経理業務の受託なども含め、拡張するグループ各事業に伴走し、その成長をサポートしています。
現在の経理部メンバーは総勢8名ですが、経理部業務の一層の効率化・付加価値化により中期経営計画達成に向けた貢献を加速するべく、ともに『経理部2.0』の実現を目指していただけるの方を募集します。

同社経理部は、担当業務を細分化した分業制ではなく、少人数のチームで担当事業毎に全般的な実務を担当していきます。また、一般的な財務会計領域の経理実務に加え、同本部内にある経営企画グループと密接に連携し、予算策定、予実管理など管理会計の領域も担当しているため、経営陣や事業部に対し、今後の意思決定に資する情報の提供にも携わることができます。そのため、一般的な上場会社の経理実務と比較して、幅広い経験を積むことができることができるのも魅力の一つと考えます。

【具体的には】
・月次・四半期・年次決算処理(各事業部・子会社とのやり取りが中心)
・連結決算
・開示書類(有価証券報告書・決算短信など)の作成
・監査法人・税理士対応
その他、能力・経験に応じて、下記業務にも携わっていただくことができます。
・管理会計全般(予算策定・予実管理、財務分析、これらの経営層へのレポーティング等)
・新規事業やM&A先の経理・財務業務フロー整備
・現状業務フローの改善

【魅力】
少人数チーム制のもと、メンバー1人1人が事業単位で担当を持ち、全体感をもって業務に取り組むことが可能です。
また、新規事業の立ち上げ当初から関与するケースもあり、一緒に事業を創っていく当事者としてのやりがいがあります。
さらに、予算策定、予実管理、経営分析といった管理会計領域についても、経営企画グループと連携の上、経営陣とも近い距離で策定・協議を実施しますので、より経営的視座を持った経理経験を積むことも可能です。

【配属先】
経営管理本部 経理部
現在、8名体制で業務を遂行しています。
部長:40代男性(本部長兼任)
メンバー:女性5名、男性2名
応募資格
・経理・管理会計・営業経理などの会計業務の実務経験(監査法人出身者・会計事務所も可)
・会社規模を問わず決算に係る一連の業務経験

【歓迎】
・上場企業での実務経験
・公認会計士・会計士試験合格者・税理士等の有資格者
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

3Dゼネラリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Mayaを使用した新規タイトルスマートフォン向けゲームの
3Dワーク全般を担っていただきます。

【具体的には】
・キャラクター / 背景 /プロップモデル制作
・セットアップ
・モーション
・ライティング
・Unityでの実装
応募資格
・MAYA(もしくはそれに準ずるDCCツール)を使用した3D制作業務経験 ※3Dへの造詣が深ければゲーム業界経験は問いません。
・ゼネラリストとしての募集のため、3D制作ワークフローを熟知していること
・モデル製作〜ゲームエンジンでの実装までの実務に置いて複数領域への知見

NG例)モデリング経験のみの方。

【歓迎】
・Python/ Mel /その他プログラミング知識のある方
・zbrush、substanceなどのツール使用経験のある方
正社員

SRE(自社アドテク開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析基盤やアドテク関連のシステム開発を行います。また、広告主様のニーズに応じてクライアント側のシステム開発や、自社オリジナルプロダクトの企画から設計、開発までも行います。開発は電通グローバル拠点と一緒にプロダクト開発を行い、日本のみならず、海外グループ会社へのデリバリーも推進していきます。

【具体的には】
・広告運用支援サービスの開発(Golang/Python/サーバーレス/AWS)
・マイクロサービス基盤の開発/運用
・開発プロセスの自動化ならびにツール開発
応募資格
・Webアプリの開発経験
・チーム開発経験
・AWS/GCP/Azureなどクラウド環境での開発経験

【歓迎】
・Golangによるシステム開発経験 ・チームリーダー経験
・CloudFormation/Terraformの利用経験
・Pythonを使ったデータ処理/機械学習システムの開発経験
・Docker/Kubernetesを使ったシステム開発経験
・広告関連システムの開発経験
・OSSプロジェクトのコミッター/コントリビューター
・GitHUBをお持ちの方はGitHUBアドレス必須
正社員

CRMコンサルタント(LINEアカウント・SNS運用歓迎)【ソリューションビジネスUnit】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアント企業の顧客との関係構築に向けて、顧客データを活用し、マルチチャネル(広告、メール、SNS、テレマーケティング)を活用したコミュニケーション戦略の施策立案、実行まで行って頂きます。

【具体的には】
・クライアント企業のCRMシステムの導入支援
・CRMを活用した顧客との関係構築施策の企画立案および運用
・既存顧客と関係構築を図るためのリテンション施策の企画立案および運用
・グループ企業のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と連携したシステム開発のディレクション
決まった商材ではなく、それぞれのクライアント企業のコミュニケーション課題に対して
最適なシステムやツール、施策を導入して企画を実行していきます。

【クライアント企業】
大手不動産、大手化粧品メーカー、大手通信販売会社など各種業界直販だけではなく、博報堂DYグループ内での協業案件なども多く扱っています。
応募資格
・CRMの実務経験3年以上(業界不問) 
デジタルマーケティング領域でのCRM経験(LINE、Salesforce、SNSなど)
・Excel、PowerPointが一ビジネスレベルで活用できる方

【歓迎】
・MAツール活用経験
・ECサイト運営・推進経験
・サイト制作会社での制作経験、サイト解析経験
・コールセンターでのSV経験
・One to Oneマーケティング経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社gumi

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う、増員募集でございます。

Information System(情報システム)部門では海外拠点と連携を取りながら、本社IT戦略を実行、また各拠点のトラブル解決等に従事いただける社内情報システム担当を募集します。

【具体的には】
・社内ヘルプデスク(PCメンテナンス、ネットワーク管理、各種ヒアリング・折衝・調整等)
・PC、携帯電話(本社約200台)、複合機、ネットワーク機器の構築・保守
・開発関連のシステム管理(契約書関連、ベンダーとのやり取り)
・社員入社・退社時の対応(PC等セットアップなど)
・共有システムのパスワード管理、社内システム等のアカウント管理
応募資格
・Windows及びLinux環境でのSI経験
・ネットワーク、サーバー構築に関する基本知識
・Active Directoryの設計・運用経験

【歓迎】
・英語ビジネスレベル
・大規模システム構築・運用経験
・情報セキュリティに関する経験・知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる