想定年収
1,100~1,300万円
勤務地
東京都
事業内容
自社開発の特化型AI「KIBIT」により、社会課題と向き合う専門家の判断を支援
<ライフサイエンスAI事業>
■AI創薬分野:疾患関連性の高い未報告の標的分子抽出や疾患メカニズム仮設を提示するAI創薬支援サービス「DDAIF」提供■AI医療機器分野:メンタルヘルス領域の疾患早期発見支援システム(医療機器/非医療機器)開発・提供
<リスクマネジメント事業>
■ビジネスインテリジェンス・コンプライアンス支援分野:「KIBIT Eye」「KIBIT Knowledge Probe」を中心とした監査ソリューション提供■リーガルテックAI分野:国内デジタル・フォレンジック調査、国際訴訟eディスカバリ支援サービス提供■経済安全保障分野:「KIBIT Seizu Analysis」を活用したサプライチェーン解析、株主・研究者ネットワーク解析や経済安全保障コンサルティング提供
<DX事業>
■ビジネスインテリジェンス・プロフェッショナル支援分野:「匠KIBIT零」「KIBIT WordSonar for AccidentView」「KIBIT WordSonar for VoiceView」により、生産性向上、事業継続性・競争優位性確保を支援■株式会社アルネッツ・DX内製化支援、システム開発分野:FRONTEOのソリューションと連携し、技能伝承支援、リスク予測、顧客の声の可視化による品質向上等を実現する統合型DXソリューション提供
<ライフサイエンスAI事業>
■AI創薬分野:疾患関連性の高い未報告の標的分子抽出や疾患メカニズム仮設を提示するAI創薬支援サービス「DDAIF」提供■AI医療機器分野:メンタルヘルス領域の疾患早期発見支援システム(医療機器/非医療機器)開発・提供
<リスクマネジメント事業>
■ビジネスインテリジェンス・コンプライアンス支援分野:「KIBIT Eye」「KIBIT Knowledge Probe」を中心とした監査ソリューション提供■リーガルテックAI分野:国内デジタル・フォレンジック調査、国際訴訟eディスカバリ支援サービス提供■経済安全保障分野:「KIBIT Seizu Analysis」を活用したサプライチェーン解析、株主・研究者ネットワーク解析や経済安全保障コンサルティング提供
<DX事業>
■ビジネスインテリジェンス・プロフェッショナル支援分野:「匠KIBIT零」「KIBIT WordSonar for AccidentView」「KIBIT WordSonar for VoiceView」により、生産性向上、事業継続性・競争優位性確保を支援■株式会社アルネッツ・DX内製化支援、システム開発分野:FRONTEOのソリューションと連携し、技能伝承支援、リスク予測、顧客の声の可視化による品質向上等を実現する統合型DXソリューション提供
会社特徴
【特化型AI「KIBIT」による社会課題解決】
FRONTEOは自社開発の特化型AI「KIBIT」を軸に、ライフサイエンス、リスクマネジメント、DXの各分野で事業を展開しています。医療・創薬領域では新薬候補分子の探索やメンタルヘルスの早期発見支援、法務・コンプライアンス領域ではデジタル・フォレンジックや国際訴訟対応、さらに経済安全保障やサプライチェーン解析まで幅広く対応。AIの社会実装を通じ、専門家の高度な判断を支える独自のポジションを築いています。
【グローバル案件に対応するプロフェッショナル集団】
同社は国内外の訴訟や規制対応、国際的な電子証拠開示(eディスカバリ)案件など、グローバルでのプロフェッショナル支援を数多く手掛けてきました。多様なバックグラウンドを持つメンバーが協働し、最先端のAI技術と専門知識を融合させることで、クライアントに高い付加価値を提供しています。海外展開を含むダイナミックなプロジェクトに関わる機会も豊富です。
【挑戦を歓迎する社風と成長機会】
FRONTEOは、新しい分野への挑戦を後押しする文化を重視しています。AI研究者、エンジニア、コンサルタントなど多様なキャリアを持つ社員が集い、互いの専門性を活かしながら成長できる環境を整備。社会的意義の大きいテーマに携わることで、技術者・ビジネスパーソンとして大きな成長が見込めます。
FRONTEOは自社開発の特化型AI「KIBIT」を軸に、ライフサイエンス、リスクマネジメント、DXの各分野で事業を展開しています。医療・創薬領域では新薬候補分子の探索やメンタルヘルスの早期発見支援、法務・コンプライアンス領域ではデジタル・フォレンジックや国際訴訟対応、さらに経済安全保障やサプライチェーン解析まで幅広く対応。AIの社会実装を通じ、専門家の高度な判断を支える独自のポジションを築いています。
【グローバル案件に対応するプロフェッショナル集団】
同社は国内外の訴訟や規制対応、国際的な電子証拠開示(eディスカバリ)案件など、グローバルでのプロフェッショナル支援を数多く手掛けてきました。多様なバックグラウンドを持つメンバーが協働し、最先端のAI技術と専門知識を融合させることで、クライアントに高い付加価値を提供しています。海外展開を含むダイナミックなプロジェクトに関わる機会も豊富です。
【挑戦を歓迎する社風と成長機会】
FRONTEOは、新しい分野への挑戦を後押しする文化を重視しています。AI研究者、エンジニア、コンサルタントなど多様なキャリアを持つ社員が集い、互いの専門性を活かしながら成長できる環境を整備。社会的意義の大きいテーマに携わることで、技術者・ビジネスパーソンとして大きな成長が見込めます。
仕事内容
パッケージシステム導入プロジェクトマネージャーとして、要件定義〜設計〜導入〜運用までプロジェクト全体をリード頂くポジションです。
【具体的には】
■クライアントとの要件整理・業務整理・仕様調整
■WBS/スケジュール/予算の策定および進捗・コストのモニタリング
■関連部門、開発ベンダーとの調整・折衝
■プロジェクトリスクの把握とその対策
■チームメンバー(SE/エンジニア等)のアサイン・育成・レビュー
■定例報告、ステークホルダー向け報告資料作成
【ポジションの魅力】
・AI製品を扱う分野は、まだ顧客も具体的な活用の方法が定まってない状況であることが多く、お客様が抱えている課題の解決にAI導入企画提案という立場で直接的に関わることが可能です。顧客の状況(課題・業務)理解した上で課題発見から運用まで一連のサポート・提案を行わなければならないため、状況分析力・提案力等、コンサルティングスキルを強化することができます。なにより、リーダーとしての成長機会が多分に得られます。
・顧客が発する言葉の表面的な部分だけでなく、顧客も気づいていない本質的な課題を掘り下げて発見し、当社AI(KIBIT)と自ら考えた課題解決方法を組み合わせて提案する事ができる為、顧客だけでは解決できない本質的な問題に対して解決することが可能な点が最大の魅力です。
・複数部門・複数ベンダーが関わる大規模システム導入を通じて、WBS管理・リスクコントロール・ステークホルダー調整といった総合的なプロジェクトマネジメントスキルを実践的に高める事ができます。
【具体的には】
■クライアントとの要件整理・業務整理・仕様調整
■WBS/スケジュール/予算の策定および進捗・コストのモニタリング
■関連部門、開発ベンダーとの調整・折衝
■プロジェクトリスクの把握とその対策
■チームメンバー(SE/エンジニア等)のアサイン・育成・レビュー
■定例報告、ステークホルダー向け報告資料作成
【ポジションの魅力】
・AI製品を扱う分野は、まだ顧客も具体的な活用の方法が定まってない状況であることが多く、お客様が抱えている課題の解決にAI導入企画提案という立場で直接的に関わることが可能です。顧客の状況(課題・業務)理解した上で課題発見から運用まで一連のサポート・提案を行わなければならないため、状況分析力・提案力等、コンサルティングスキルを強化することができます。なにより、リーダーとしての成長機会が多分に得られます。
・顧客が発する言葉の表面的な部分だけでなく、顧客も気づいていない本質的な課題を掘り下げて発見し、当社AI(KIBIT)と自ら考えた課題解決方法を組み合わせて提案する事ができる為、顧客だけでは解決できない本質的な問題に対して解決することが可能な点が最大の魅力です。
・複数部門・複数ベンダーが関わる大規模システム導入を通じて、WBS管理・リスクコントロール・ステークホルダー調整といった総合的なプロジェクトマネジメントスキルを実践的に高める事ができます。
株式会社FRONTEO募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:年2回(6月・12月)
給与改定:年1回(6月)
給与改定:年1回(6月)
応募資格
■システムエンジニアとして 5年以上の実務経験
■プロジェクトマネージャーとして 3年以上の経験
■5000万円以上規模のシステム導入プロジェクトをPMまたはリーダーとして主導した実績
■上流工程(要件定義・基本設計)から下流(導入・運用)まで一貫した経験
■クライアントとのコミュニケーション能力、調整・折衝スキル
■プロジェクト管理手法(PMBOK、WBS、ガントチャート、リスク管理等)の知識
【歓迎】
■業務パッケージ導入(ERP、基幹系、業務系)経験
■DX、クラウド(AWS/Azure等)、AI・IoTなど最新技術を活用したプロジェクト経験
■PMPなどのプロジェクトマネージャー関連資格
■プロジェクトマネージャーとして 3年以上の経験
■5000万円以上規模のシステム導入プロジェクトをPMまたはリーダーとして主導した実績
■上流工程(要件定義・基本設計)から下流(導入・運用)まで一貫した経験
■クライアントとのコミュニケーション能力、調整・折衝スキル
■プロジェクト管理手法(PMBOK、WBS、ガントチャート、リスク管理等)の知識
【歓迎】
■業務パッケージ導入(ERP、基幹系、業務系)経験
■DX、クラウド(AWS/Azure等)、AI・IoTなど最新技術を活用したプロジェクト経験
■PMPなどのプロジェクトマネージャー関連資格
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 退職金制度 社員持株会制度
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 退職金制度 社員持株会制度
採用人数
若干名