想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
GMOペパボのホスティング事業において複数サービスを支えるMRE(Messaging Reliability Engineering)として、開発・運用を行い、メッセージング(主にメール)信頼性の向上に取り組んで頂きます。
以下に業務詳細をリストします。
●ソフトウェア・エンジニアリングを用いたメールサービスの運用効率化
●メトリクスをもとにしたスパムメールやバウンスメールの改善
●サービス目標達成を支援するための開発チームとの連携・協力
・スパム目的やアカウント乗っ取りなどのメール不正利用の検知と対応
・Webメーラーの開発と運用
・キャパシティプランニング
・スケールイン・スケールアウトの効率化、自動化
●オンコール・ページング対応
以下に業務詳細をリストします。
●ソフトウェア・エンジニアリングを用いたメールサービスの運用効率化
●メトリクスをもとにしたスパムメールやバウンスメールの改善
●サービス目標達成を支援するための開発チームとの連携・協力
・スパム目的やアカウント乗っ取りなどのメール不正利用の検知と対応
・Webメーラーの開発と運用
・キャパシティプランニング
・スケールイン・スケールアウトの効率化、自動化
●オンコール・ページング対応
GMOペパボ株式会社募集概要
勤務地
東京・福岡・鹿児島
給与詳細
経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
昇給:年2回 (上位等級は年1回)
定期賞与(年2回)
昇給:年2回 (上位等級は年1回)
定期賞与(年2回)
応募資格
・プログラミング言語を用いた開発経験
・Linux/Unix環境での開発・システム運用経験
・Infrastructure as Codeについての理解と運用/構築経験
・TCP/IP、 SMTP、 POP/IMAPなどのネットワークやメールプロトコル、それらのアーキテクチャに対する理解
【歓迎】
・Go、 Ruby、 Perl等を利用したソフトウェアの開発経験
・PostfixやDovecot等メールサーバの構築/運用経験
・Docker、 Kubernetes 等のコンテナ技術を利用した運用/構築経験
・パブリッククラウド(AWS、 GCP、 Azure等)の利用経験
・Linux/Unix環境での開発・システム運用経験
・Infrastructure as Codeについての理解と運用/構築経験
・TCP/IP、 SMTP、 POP/IMAPなどのネットワークやメールプロトコル、それらのアーキテクチャに対する理解
【歓迎】
・Go、 Ruby、 Perl等を利用したソフトウェアの開発経験
・PostfixやDovecot等メールサーバの構築/運用経験
・Docker、 Kubernetes 等のコンテナ技術を利用した運用/構築経験
・パブリッククラウド(AWS、 GCP、 Azure等)の利用経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日) 、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 リモートワーク手当、社員持株会、コミュニケーションスペース(24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料) 、託児所、社員旅行
通勤手当 残業手当 リモートワーク手当、社員持株会、コミュニケーションスペース(24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料) 、託児所、社員旅行
採用人数
若干名