株式会社空色

求人掲載中
AI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

カスタマーサクセス(ポテンシャル歓迎/AIチャットボット)

想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
2014年からコミュニケーションコマースアプリ(プロダクト)の開発・運用を開始し、チャットを通じた販売ノウハウとシステムを構築し、2015年からB2B事業に拡大。
2017年からAIチャットボットの本格的な提供を開始いたしました。
そして、今期よりプロダクトに様々新規機能(サービス)が実装され始め、より顧客のユーザビリティを向上させ、顧客とともに”サクセス”を追求していくフェーズに入りました。顧客体験のクオリティを一層上げていくため、組織を拡大していきます。

【顧客】
法人企業(エンタープライズ中心)

【商材】
AIチャットボット「WhatYa」

【具体的には】
・オンボーディングプランの設計と実行
・定期的な利用状況の分析とレポーティング
・(チャットボット)シナリオ開発
・お客様の成功(売上アップやエンドユーザーの満足度向上)に向けたマーケティング施策提案
・カスタマーマーケティング(ミートアップ企画実行やユースケースの発信、ユーザーコミュニティ形成)
・各種KPIマネジメント
・社内外へのレポート

株式会社空色募集概要

勤務地
東京都品川区
応募資格
・法人営業やカスタマーサポートなどの顧客対応経験
・Webサービスの知見
・レポート作成などの基礎的な分析、資料作成スキル
・プレゼンテーションスキル
・ヒアリングスキル

【歓迎】
・ECやデジタルビジネスの知見
・経営視点、事業視点で物事をみることができる方
・エンジニアリング(技術)の知見
・顧客志向(弊社のサービスを通じていかにお客様を成功に導けるかを徹底的に考えることができる)
・組織として成果を達成するために論理的な思考ができる方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 通勤手当 扶養手当 リモートワーク手当
採用人数
若干名

株式会社空色その他の求人

正社員

株式会社空色

セールス(若手活躍中/AIチャットボット)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社空色

カスタマーサクセス(若手活躍中/AIチャットボット)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社空色

SaaSセールス(若手活躍中/AIチャットボット)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社空色の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
2014年からコミュニケーションコマースアプリ(プロダクト)の開発・運用を開始し、チャットを通じた販売ノウハウとシステムを構築し、2015年からB2B事業に拡大。
2017年からAIチャットボットの本格的な提供を開始いたしました。
そして、今期よりプロダクトに様々新規機能(サービス)が実装され始め、より顧客のユーザビリティを向上させ、顧客とともに”サクセス”を追求していくフェーズに入りました。顧客体験のクオリティを一層上げていくため、組織を拡大していきます。

【顧客】
法人企業(エンタープライズ中心)

【商材】
AIチャットボット「WhatYa」

【具体的には】
・オンボーディングプランの設計と実行
・定期的な利用状況の分析とレポーティング
・(チャットボット)シナリオ開発
・お客様の成功(売上アップやエンドユーザーの満足度向上)に向けたマーケティング施策提案
・カスタマーマーケティング(ミートアップ企画実行やユースケースの発信、ユーザーコミュニティ形成)
・各種KPIマネジメント
・社内外へのレポート
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
2014年からコミュニケーションコマースアプリ(プロダクト)の開発・運用を開始し、チャットを通じた販売ノウハウとシステムを構築し、2015年からB2B事業に拡大。
2017年からAIチャットボットの本格的な提供を開始いたしました。
そして、今期よりプロダクトに様々新規機能(サービス)が実装され始め、より顧客のユーザビリティを向上させ、顧客とともに”サクセス”を追求していくフェーズに入りました。顧客体験のクオリティを一層上げていくため、組織を拡大していきます。

【顧客】
法人企業(エンタープライズ中心)

【商材】
AIチャットボット「WhatYa」

【具体的には】
・オンボーディングプランの設計と実行
・定期的な利用状況の分析とレポーティング
・(チャットボット)シナリオ開発
・お客様の成功(売上アップやエンドユーザーの満足度向上)に向けたマーケティング施策提案
・カスタマーマーケティング(ミートアップ企画実行やユースケースの発信、ユーザーコミュニティ形成)
・各種KPIマネジメント
・社内外へのレポート
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
2014年からコミュニケーションコマースアプリ(プロダクト)の開発・運用を開始し、チャットを通じた販売ノウハウとシステムを構築し、2015年からB2B事業に拡大。
2017年からAIチャットボットの本格的な提供を開始いたしました。
そして、今期よりプロダクトに様々新規機能(サービス)が実装され始め、より顧客のユーザビリティを向上させ、顧客とともに”サクセス”を追求していくフェーズに入りました。顧客体験のクオリティを一層上げていくため、組織を拡大していきます。

【顧客】
法人企業(エンタープライズ中心)

【商材】
AIチャットボット「WhatYa」

【具体的には】
・オンボーディングプランの設計と実行
・定期的な利用状況の分析とレポーティング
・(チャットボット)シナリオ開発
・お客様の成功(売上アップやエンドユーザーの満足度向上)に向けたマーケティング施策提案
・カスタマーマーケティング(ミートアップ企画実行やユースケースの発信、ユーザーコミュニティ形成)
・各種KPIマネジメント
・社内外へのレポート
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる