株式会社スマートドライブ

求人掲載中
自動車・モビリティ
該当件数:9
正社員

株式会社スマートドライブ

モバイルアプリエンジニア(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
弊社の法人向けクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」で使用するモバイルアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。
弊社のプロダクトチームは自社サービスの継続的な改善、機能向上/追加を図っており、セールスやカスタマーサクセス/サポートチームと密に連携しながら、
サービスの価値向上に努めてます。
モバイルアプリケーション開発は。全体で25名程度いる開発チームの中で、現在3名で取り組んでいるため、
今後のプロダクトのスケールのために追加メンバーを募集しています。なお、開発言語はFlutterになります。

【開発で利用している代表的なツール】
・Xcode、AndroidStudio、Visual Studio Code
・Slack、Figma、FigJam、Jira、Confluence、Gather
・Github、CircleCI、Firebase、Redash
応募資格
・業務でのiOSまたはAndroidアプリの開発・運用経験5年以上
・アジャイルなチームでの開発経験

【歓迎】
・Flutterアプリの開発・運用経験
・大規模サービスの開発・運用経験
・iOS / Android両OSの開発・運用経験
・iOS / Android以外のプロダクト開発に関わる職務経験(PdM / UX Designer / UI Designer / PjM / Frontend / Backend 等)
・Bluetooth(or BLE)を使用した開発経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社スマートドライブ

モバイルアプリエンジニア(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
弊社の法人向けクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」で使用するモバイルアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。
弊社のプロダクトチームは自社サービスの継続的な改善、機能向上/追加を図っており、セールスやカスタマーサクセス/サポートチームと密に連携しながら、
サービスの価値向上に努めてます。
モバイルアプリケーション開発は。全体で25名程度いる開発チームの中で、現在3名で取り組んでいるため、
今後のプロダクトのスケールのために追加メンバーを募集しています。なお、開発言語はFlutterになります。

【開発で利用している代表的なツール】
・Xcode、AndroidStudio、Visual Studio Code
・Slack、Figma、FigJam、Jira、Confluence、Gather
・Github、CircleCI、Firebase、Redash
応募資格
・業務でのiOSまたはAndroidアプリの開発・運用経験2年以上
・アジャイルなチームでの開発経験

【歓迎】
・Flutterアプリの開発・運用経験
・大規模サービスの開発・運用経験
・iOS / Android両OSの開発・運用経験
・iOS / Android以外のプロダクト開発に関わる職務経験(PdM / UX Designer / UI Designer / PjM / Frontend / Backend 等)
・Bluetooth(or BLE)を使用した開発経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社スマートドライブ

Rubyエンジニア(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1/クラウド型車両管理システム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
GolangまたはRuby/Ruby on Rails によるAPI サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用がメインの業務となります。

【SmartDrive Fleet 開発職務内容】
Fleet チームでは法人向けの車両管理 SaaS として継続的に改善を続けることに始まり、大規模な運用を想定されているお客様向けに、すでにお客様が保持されている各種業務データと Fleet のデータを結合することによってお客様が実現したい価値/利益を一緒に構築するような案件が増えてきました。

SmartDrive Fleet は大規模なRailsアプリケーションになってきており、将来を見据えたアーキテクチャのリデザインが必要なフェーズに差し掛かってきているため、最適なコスト・パフォーマンスを見極めつつ、作り切る・動かし続けることにコミットできる方を求めています。プロダクトの性質上、カスタマーサクセスに向けて社内外一丸となってプロダクトを成長させ続けることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっているかと思います。

【SmartDrive Data Platform 開発職務内容】
自社開発/サードパーティかに関わらず、さまざまな IoT端末からデータを受け取る部分に始まり、集めたデータを正確にストアしつつ、さまざまな補正処理や解析処理のフローを実行しています。日々増加するデータを適切に処理しつづけること、また、将来を見据えた継続的なアーキテクチャのリデザイン、よりよいコスト・パフォーマンスな技術をリサーチ・選定し続けていただくこと等も期待しています。

Platform というプロダクトの特性上、社内外問わず、関連する人・ステークホルダーが多いため、個としての成果よりもチーム/組織としての成果を求めることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっています。
応募資格
・RESTful APIの開発・運用経験、およびそのAPIのドキュメントの運用経験5年以上
・OSI参照モデルのアプリケーション層 (HTTPなど) 理解

【歓迎】
・gRPC/GraphQLなどの開発運用経験
・OSI参照モデルのトランスポート層(TCP/UDP or より下層)以上の理解
・インフラ(LB/データベースストレージなど)のメンテナンス経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社スマートドライブ

インサイドセールス(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
法人向けクラウド車両管理SaaS「SmartDrive Fleet」のインサイドセールスとして、マーケティングやフィールドセールスと密に連携し、フィールドセールスに商談を供給するだけではなく、顧客事例や新機能リリースなどを見ながら戦略的に業種業態などをターゲティングし効果的なアプローチを組みてて行動したり、リード創出のためのマーケティングコンテンツ制作にお客様からのフィードバックやインサイトを反映させるなど、マーケティング思考を持って商談創出に取り組みます。また、フィールドセールスと連携し、より受注率の高い企業をABM的にアプローチしていくといったような活動も行います。

弊社のインサイドセールスチームにおいては、単純にリストに対してコールドコールをしたりするのではなく、そもそもどういったマーケティングメッセージでリードを取ってきているかや、それぞれの企業固有の課題を仮説立てて事前準備し、「刺さる」提案をするスキルを身につけることができます。
応募資格
・B2BまたはB2Cのセールス経験2年以上
・定量的な成果にもこだわりを持てる方

【歓迎】
・SalesforceなどのSFAの使用経験
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社スマートドライブ

カスタマーサクセス(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
・お客様のオンボーディングから運用サポートまで、カスタマージャーニー全体に責任を持ち継続してエクスペリエンスの向上に努める
・プロダクト活用促進の企画、実行、アップセルの提案
・社内のプロダクトチームと密に連携し、お客様からいただくフィードバックなどもシェアしながら、新機能の企画や開発、優先順位などを検討。新機能リリースの際のレビューや意見交換、お客様視点からのインプットを提供。
・お客様の活用事例の企画
・安全運転イベントなど、お客様を巻き込んだイベントの企画および運営
・業務ツールの選定/導入から運用まで

応募資格
・法人営業経験(既存顧客メインの営業)2年以上
・お客様との長期的な関係構築スキル
・お客様の課題解決につながり、かつ自社の事業成長にもつながるような提案スキル

【歓迎】
・法人向けSaaSの知見
想定年収
400750万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社スマートドライブ

パートナーセールス

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
法人向けクラウド車両管理SaaS「SmartDrive Fleet」のセールスパートナー様の新規開拓や、既存パートナー様のさらなる事業成長に貢献しつつ弊社事業の成長も併せて達成させていくことがミッションになります。パートナー企業様との共通利益の企画設計や、いかに両社の強みや特性を活かしてセールスコラボレーションができるかを考え、そしてアクションプランから実行までの全工程をお任せします。
応募資格
・法人営業経験3年以上
・代理店向けセールス(開拓)の経験

【歓迎】
・IT業界での営業経験
・大手企業向けの営業経験
・CxO向けの営業経験
想定年収
550900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社スマートドライブ

事業開発

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
事業開発担当者として、大手自動車メーカー、損害保険会社、オートリース会社などのパートナー企業様と協力し、新規事業やパートナーシップの開発、新規モビリティサービスや協業の企画からプロジェクトマネジメント、開発、ローンチ、グロースまで一貫して担っていただきます。社内外のステークホルダーを巻き込み、対外的な交渉や社内調整まで、広範かつ粘り強いコミュニケーションスタンスが必要となる仕事です。

本ポジションのレポート先は、取締役兼データサイエンティスト(統計的機械学習領域の工学博士)になりまして、現在もハンズオンで事業開発に携わっており、さまざまなプロジェクトを共に推進していくことになります。
応募資格
・社内外のステークホルダーを巻き込んで事業やサービスを企画・開発・推進した経験

【歓迎】
・新規事業立ち上げ経験
・大きな社会課題に取り組みたいと思っている方
想定年収
6501,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社スマートドライブ

フィールドセールス(法人け向車両管理SaaS「SmartDrive Fleet」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
法人向けクラウド車両管理SaaS「SmartDrive Fleet」をSMBからエンタープライズの法人顧客向け提案セールスを行うロールになります。
「THE MODEL」型のファネルセールス組織において、マーケティングが獲得したリードに対して、インサイドセールスがアプローチし、トスアップされた商談でフィールドセールスがクロージングを行うという流れの中で営業活動を進めます。

契約締結後のオンボーディングからはカスタマーサクセスにバトンタッチするため、フィールドセールスとしては新規顧客のクロージングが主な役割となります。お客様は業界・業態をまたいで広範に渡るため、多様な企業課題に対する課題解決の提案経験を積むことができる仕事です。
応募資格
・法人営業経験3年以上(新規開拓営業1年以上)
・受注失注理由を自分なりに考察し改善サイクルを回すことができる

【歓迎】
・toB SaaSの知見
・SFA、Marketo、HubSpot、Zendesk などのツール経験
想定年収
550850万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社スマートドライブ

Rubyエンジニア(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1/クラウド型車両管理システム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 産育休活用あり
仕事内容
GolangまたはRuby/Ruby on Rails によるAPI サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用がメインの業務となります。

【SmartDrive Fleet 開発職務内容】
Fleet チームでは法人向けの車両管理 SaaS として継続的に改善を続けることに始まり、大規模な運用を想定されているお客様向けに、すでにお客様が保持されている各種業務データと Fleet のデータを結合することによってお客様が実現したい価値/利益を一緒に構築するような案件が増えてきました。

SmartDrive Fleet は大規模なRailsアプリケーションになってきており、将来を見据えたアーキテクチャのリデザインが必要なフェーズに差し掛かってきているため、最適なコスト・パフォーマンスを見極めつつ、作り切る・動かし続けることにコミットできる方を求めています。プロダクトの性質上、カスタマーサクセスに向けて社内外一丸となってプロダクトを成長させ続けることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっているかと思います。

【SmartDrive Data Platform 開発職務内容】
自社開発/サードパーティかに関わらず、さまざまな IoT端末からデータを受け取る部分に始まり、集めたデータを正確にストアしつつ、さまざまな補正処理や解析処理のフローを実行しています。日々増加するデータを適切に処理しつづけること、また、将来を見据えた継続的なアーキテクチャのリデザイン、よりよいコスト・パフォーマンスな技術をリサーチ・選定し続けていただくこと等も期待しています。

Platform というプロダクトの特性上、社内外問わず、関連する人・ステークホルダーが多いため、個としての成果よりもチーム/組織としての成果を求めることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっています。
応募資格
・RESTful APIの開発・運用経験、およびそのAPIのドキュメントの運用経験2年以上
・OSI参照モデルのアプリケーション層 (HTTPなど) 理解

【歓迎】
・gRPC/GraphQLなどの開発運用経験
・OSI参照モデルのトランスポート層(TCP/UDP or より下層)以上の理解
・インフラ(LB/データベースストレージなど)のメンテナンス経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる