ユニファ株式会社

求人掲載中
介護・保育IoT睡眠
該当件数:15
正社員

ユニファ株式会社

【フルリモート】[Dev]データエンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【仕事概要】
ユニファは、家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出すことをパーパスとし、子どもと先生がもっとワクワクできる保育を目指してサービスを育てています。
本募集では園・施設向けプロダクトにおけるデータ基盤の開発・運用をご担当いただきます。
ユニファの開発チームの一員として、下記の業務を担っていただきます。AI開発推進部はサーバーエンジニアと同じ部に所属しており、各プロダクトのデータ構造や実装についての意見交換も気軽に進められます。
- プロダクトおよび社内利用SaaSからの構造化データのETL処理のための設計開発業務
- Webアプリのユーザークリックイベントログ収集のための設計開発業務
- AWSおよびGoogle Cloudを用いたデータレイク / データウェアハウスの構築及び運用業務
- データパイプラインの設計開発および運用業務
- データ分析基盤の利用状況確認や各種ログ監視環境の構築
- ビジネスニーズに応じたデータマートの設計・構築・運用
- 経営と現場における意思決定を推進するためのデータ分析環境の整備・活用推進

利用技術は下記の通りです。
・dbt
・AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、Sagemaker、Glue)
・GCP(GCE、GCS、Cloud Functions、BigQuery、LookerStudio、GA)
・fivetran
・salesforce
・hightouch
・tableau
応募資格
【必須】
・リモートワーク下でのチーム開発経験
・SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験
・プロダクションDBやSaaSツールから分析用データ基盤へのETLの実装経験
・AWSおよびGoogle Cloud上での開発経験
・データ部門に閉じずに他部署の要求・要件をヒアリングし、整理してきた経験

【歓迎】
・dbt (data build tool) の利用経験
・BigQueryの利用経験
・RedashやLooker StudioなどのBIツールの利用経験
・Reverse ETLの設計・構築・運用経験
・サーバーレスアプリケーションの設計・構築・運用経験 など
想定年収
500850万円
勤務地
正社員

ユニファ株式会社

【フルリモート】[Dev]サーバサイドエンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【仕事概要】
ユニファでは「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。
保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニアとして自社プロダクト全般におけるアプリケーション開発・運用全般を担っていただきます。
提供するサービスの数は多く、並行して複数の施策が実行されていくため、複数の開発チームと連携を取りながらサービス開発・運用を進めていくことが求められます。

家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、プロダクトマネージャー、モバイルアプリエンジニア、インフラエンジニアなどのメンバーと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトのサーバーアプリケーションの開発・運用を担っていただきます。

【主な利用技術】
・言語: Ruby
・フレームワーク: Ruby on Rails
・DB: PostgreSQL、Redis、DynamoDB
・バージョン管理: Git
・ソースコード管理: BitBucket、GitHub
・インフラ: AWS、Docker
・コミュニケーション: Slack、Google Meet、Zoom
・ドキュメンテーション: Confluence
・チケット管理: Jira
応募資格
【必須】
・Ruby on Railsを使ったWebアプリ開発実務経験
・Ruby on Railsを使ったWebアプリのメンテナンス・運用経験
・RSpec、もしくはMiniTestを用いたテストの実装経験
・複数の関係者と仕事を進めていける能力
・リモートワーク環境におけるチーム開発のご経験
【歓迎】
・Vue.jsなどフロントエンドフレームワークの実装経験
・ChatGPTなどAI関連APIを利用した実装経験
・モバイルアプリ向けAPIの実装経験
・Ruby/Railsのバージョンアップ、関連gemのバージョンアップ経験
・フロントエンドフレームワーク(Vue2→Vue3など)のバージョンアップ経験
・gemの開発、rubygems.orgへの公開やメンテンス経験 など
想定年収
400700万円
勤務地

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

ユニファ株式会社

【フルリモート】[Dev]エンジニアリングマネージャー

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【仕事概要】
ユニファでは「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。
保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニア組織の拡大と強化が必要となります。
エンジニアリングマネージャーとしてエンジニア組織の生産性とアウトプットを最大化し、プロダクトの成長をリードする役割を担っていただきます。

家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、エンジニアリングマネージャーは部署間の「結節点」となり、パーパスとビジョンをチームに浸透させ、組織のアウトプットを高めていくことが期待されています。
そのために技術チームのパフォーマンスを最大化し、健全で成長志向の強い組織を築いていただくことを期待しております。
また、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAなど他職種のチームと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトの開発プロジェクトを推進することを期待しております。
応募資格
【必須】
・エンジニアリングマネージャーとして組織の構築・強化の経験
・エンジニアとしての実装実務経験
・プロジェクトリード経験
・複数の関係者と仕事を進めていける能力
・リモートワーク環境におけるチーム開発の経験

【歓迎】
・開発ベンダーのコントロール経験
・AIやLLMを活用したシステムの開発経験
・外国籍など多様性のある組織のマネージメント経験
・日常会話レベルの英語力
想定年収
400750万円
勤務地
正社員

ユニファ株式会社

【フルリモート】[ALL]オープンポジション

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【仕事概要】
複数のポジションにまたがる応募をご希望の方や、ご経験をお持ちの方はこちらよりご応募ください。
募集中以外のポジションでの選考もご相談に応じますので、まずはエントリーください。
応募資格
【必須】
各ポジションの必須スキルに準ずる
想定年収
5001,000万円
勤務地
正社員

ユニファ株式会社

【フルリモート・時差出勤】PdM(保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ユニファは「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパスに掲げ、子どもと先生がもっとワクワクできる保育の実現を目指して、保育園・幼稚園・こども園向けサービス「ルクミー」を運営しています。
今回募集するプロダクトマネージャーの方には、当社の提供するプロダクト全般において、課題発見から解決策の仮説立案、施策の具体化、開発ディレクションまで一貫して担っていただきます。プロダクトの成長を牽引するだけでなく、プロジェクト全体を円滑に進めるために、プロジェクトマネジメントの視点も活かしていただきたいと考えています。
園・施設が利用するモバイルアプリやWeb管理画面、保護者向けWebサービスのプロダクトマネジメント業務全般を担当頂きます。

【主な業務内容】
1.プロダクトロードマップ作成と優先順位付け
・プロダクトの事業状況・事業戦略を理解し、Devチームとしての打ち手を検討・提案します。
・利用者からの要望を分析し、課題の優先順位付けを行います。
・3ヶ月ごとにプロダクトロードマップを見直し、プロダクトの方向性を決定します。
2.要件定義、仕様書作成、開発ディレクション
・ロードマップに基づき、具体的な要件定義と仕様書を作成します。
・デザイナーやエンジニアと連携し、開発ディレクションを行いながらプロジェクトを推進します。
・顧客ニーズと技術的制約を考慮し、最適な解決策を追求します。
・セールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート部門からのフィードバックを基に、プロダクトを改善します。
3.プロダクト運用サポート
・顧客窓口で対応困難な課題やセールス部門からの相談に対応します。
応募資格
・Webサービスやアプリサービスの開発ディレクション・プロジェクトマネジメント・運用経験(自社事業・受託開発問わず)
・新規サービス設計または既存サービスの改善に関わる業務経験(自社事業・受託開発問わず)
・リモートワーク環境下における主体的な業務推進と、チームとの円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
・開発チームだけでなくビジネスチームとも協働し、プロジェクトを推進した経験
・プロダクトの価値を発揮するためには何ができるかを考え、自ら動いた経験
・自社Webサービスやアプリサービスの開発ディレクション・運用経験
・SaaSでのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験
・AIやLLMを活用したプロダクトのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験
・デザイナーやエンジニアとしての業務経験
想定年収
550725万円
勤務地
正社員

ユニファ株式会社

【フルリモート・時差出勤】PdM(保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ユニファは「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパスに掲げ、子どもと先生がもっとワクワクできる保育の実現を目指して、保育園・幼稚園・こども園向けサービス「ルクミー」を運営しています。
今回募集するプロダクトマネージャーの方には、当社の提供するプロダクト全般において、課題発見から解決策の仮説立案、施策の具体化、開発ディレクションまで一貫して担っていただきます。プロダクトの成長を牽引するだけでなく、プロジェクト全体を円滑に進めるために、プロジェクトマネジメントの視点も活かしていただきたいと考えています。
園・施設が利用するモバイルアプリやWeb管理画面、保護者向けWebサービスのプロダクトマネジメント業務全般を担当頂きます。

【主な業務内容】
1.プロダクトロードマップ作成と優先順位付け
・プロダクトの事業状況・事業戦略を理解し、Devチームとしての打ち手を検討・提案します。
・利用者からの要望を分析し、課題の優先順位付けを行います。
・3ヶ月ごとにプロダクトロードマップを見直し、プロダクトの方向性を決定します。
2.要件定義、仕様書作成、開発ディレクション
・ロードマップに基づき、具体的な要件定義と仕様書を作成します。
・デザイナーやエンジニアと連携し、開発ディレクションを行いながらプロジェクトを推進します。
・顧客ニーズと技術的制約を考慮し、最適な解決策を追求します。
・セールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート部門からのフィードバックを基に、プロダクトを改善します。
3.プロダクト運用サポート
・顧客窓口で対応困難な課題やセールス部門からの相談に対応します。
応募資格
・Webサービスやアプリサービスの開発ディレクション・プロジェクトマネジメント・運用経験(自社事業・受託開発問わず)
・新規サービス設計または既存サービスの改善に関わる業務経験(自社事業・受託開発問わず)
・リモートワーク環境下における主体的な業務推進と、チームとの円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
・開発チームだけでなくビジネスチームとも協働し、プロジェクトを推進した経験
・プロダクトの価値を発揮するためには何ができるかを考え、自ら動いた経験
・自社Webサービスやアプリサービスの開発ディレクション・運用経験
・SaaSでのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験
・AIやLLMを活用したプロダクトのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験
・デザイナーやエンジニアとしての業務経験
想定年収
550725万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

【リモート可】データエンジニア(家族の幸せを生み出す社会インフラを創り出す)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、家族の幸せを生み出す社会インフラを創り出すことを目指し、
保育サービスの向上に努めています。
本募集では、園・施設向けプロダクトにおけるデータ基盤の開発・運用をご担当いただきます。
具体的には、構造化データのETL処理、Webアプリのログ収集、
データレイク/ウェアハウスの構築、データパイプラインの設計開発などを担当します。
既存のデータ基盤の運用とBIツール向けデータマート設計および整備が中心となります。
関連部門と連携し、データ分析環境の整備・活用を推進していただきます。
【具体的には】
・ プロダクトおよび社内利用SaaSからの構造化データのETL処理のための設計開発業務
・ Webアプリのユーザークリックイベントログ収集のための設計開発業務
・ AWSおよびGoogle Cloudを用いた
データレイク / データウェアハウスの構築及び運用業務
・ データパイプラインの設計開発および運用業務
・ データ分析基盤の利用状況確認や各種ログ監視環境の構築
・ ビジネスニーズに応じたデータマートの設計・構築・運用
・ 経営と現場における意思決定を推進するためのデータ分析環境の整備・活用推進
・ 既存のデータ基盤の運用とBIツール向けデータマート設計および整備
・ データを活用したプロダクトやサービスに関わるデータ分析 (タスクの進捗次第)
・ 関連部門との対話を通じた、次のアクションに繋がるデータの検討と実践
・ ユニファの開発チームの一員としての業務遂行
応募資格
・ リモートワーク下でのチーム開発経験
・ SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験
・ プロダクションDBやSaaSツールから分析用データ基盤へのETLの実装経験
・ AWSおよびGoogle Cloud上での開発経験
・ データ部門に閉じずに他部署の要求・要件をヒアリングし、整理してきた経験
【歓迎】
・ dbt (data build tool) の利用経験
・ BigQueryの利用経験
・ RedashやLooker StudioなどのBIツールの利用経験
・ Reverse ETLの設計・構築・運用経験
・ サーバーレスアプリケーションの設計・構築・運用経験
・ AWS Step Functionsなどのワークフローエンジン利用経験・ データ分析を軸にした施策検討経験
想定年収
420720万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

【福岡県】カスタマーサポート企画職(企画チーム配属)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出すことをパーパスとしたスタートアップ企業です。
ITをはじめとしたテクノロジーを活用し、保育園・幼稚園における業務負担を軽減し、保育者の時間と心のゆとりを創り出す。創り出された時間と心のゆとりで、子ども達との豊かな関わりを増やし、保育の質を高める「スマート保育園」の実現を目指しています。

当ポジションはオペレーション部内の新設チームになります。
BPOによるオペレーションコスト最適化、データ整理・分析を通じた業務可視化、BPR推進など
部長とともに伴走し、業務変革の一端を担っていただける方を募集しております。

部門のコスト最適化に向けて、様々なステークホルダーの巻き込み、合意形成を行い、オペレーションの現場と連携して改革を推進していただきます。

【具体的には】
・すでに顕在化している課題についてTo-Beプロセスを描き、生産性の改善
・ECRSの観点での業務オペレーション改革
・生産性向上、コスト最適化に必要な業務KPIの設計、運用
・内外製のバランスを考慮したリソースマネジメント
・業務調査、業務KPIのモニタリングを踏まえた課題の特定および改善提案から実行、推進

【変更の範囲:会社の定める業務】
応募資格
・ オペレーションの運用設計・プロセス構築のご経験
・ 継続的なプロセス改善、業務改革によって成果を収められてきたご経験(経験目安3年以上)
・ 他部門横断、調整に必要なコミュニケーション力
・ 課題解決能力

【歓迎】
・ IT、ソフトウェア業界、BtoBtoCビジネスにおけるBPR、DX化推進のご経験
・ Looker StudioやGASを連携した効率的なデータ分析のご経験
・ SaaS企業におけるオペレーション(カスタマーサポート)領域の業務改善、BPRのご経験
・ サポートコスト最適化のご経験
想定年収
480550万円
勤務地
福岡県
正社員

ユニファ株式会社

Salesforceアドミニストレーター(メンバー)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
Salesforceを中心とした業務システムの改修・運用改善を担当していただきます。
Salesforce標準機能の改修や改善企画、自動化、オブジェクト・項目追加、
レポート・ダッシュボード設計、セキュリティ権限の整備などを行います。
Salesforceの運用業務や社内ユーザのナレッジ向上のための活動、
最新情報のキャッチアップと社内への展開も担当します。
システム活用戦略の企画立案サポートや実行サポート、
事業KPIダッシュボードの構築、数字の可視化PJなどにも取り組みます。

【具体的には】
・ Salesforceを中心とした業務システムの改修・運用改善
・ Salesforce標準機能内の改修、および改善企画フローによる簡易な自動化、
オブジェクト・項目追加、レポート・ダッシュボード設計、セキュリティ権限の整備
・ Salesforceの日々の運用業務アカウント発行、棚卸、定期メンテナンス
・ 社内ユーザのナレッジ向上のための活動(操作手順書などドキュメント作成、レクチャー会の実施等)
・ Salesforce最新情報のキャッチアップと社内への展開
・ Salesforceを中心としたシステム活用戦略の企画立案サポートおよび実行サポート
・ Salesforceなど複数DBの情報を統合した事業KPIダッシュボードの構築、数字の可視化PJ
・ PMOサポートやユーザー部門とのコミュニケーション、ベンダーコントロール (希望に応じて)
応募資格
・ ユニファのパーパス、バリューへの共感
・ 下記いずれかの経験をお持ちのかた
・ Salesforce管理者、Salesforceの開発・運用プロジェクトのご経験(1年未満でもOK、中小企業で兼任経験でもOK、Sier・SES出身歓迎、実務経験はないが資格取得者も歓迎)

【歓迎】
・ Salesforceに関する各種資格の所有
・ Salesforceの導入プロジェクトの業務経験
・ SOQLまたはSQLを使った業務経験
想定年収
336420万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

【ハイブリッド勤務】Salesforceアドミニストレーター

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は2013年創業以来、数多くの保育園/幼稚園にサービスを提供し、
常に新たなサービスを提供し続けています。
Salesforceを中心とした業務システムの企画・設計を担当していただきます。
Salesforceを中心としたシステム群・DB構成の検討、設計、
Salesforceを中心としたシステム活用戦略の企画立案、実行、
Salesforceと他の業務システムとの自動連携開発、各事業の課題に対して、
事業長やマネージャーとエンジニアリングの側面から解決策を検討、
課題に応じて、要件定義、業務設計、システム設計、運用検討、外部ベンダーとの折衝、調整を行います。

【具体的には】
・ Salesforceを中心とした業務システムの企画・設計
・ Salesforceを中心としたシステム群・DB構成の検討、設計
・ Salesforceを中心としたシステム活用戦略の企画立案、実行
・ Salesforceと他の業務システムとの自動連携開発
・ 各事業の課題に対して、事業長やマネージャーとエンジニアリングの側面から解決策を検討
・ 課題に応じて、要件定義、業務設計、システム設計、運用検討
・ 外部ベンダーとの折衝、調整
・ Salesforceなど複数DBの情報を統合した事業KPIダッシュボードの構築
・ 数字の可視化PJ
応募資格
・ ユニファのパーパス、バリューへの共感
・ プロジェクトの中で、主担当として関わった経験
・ 成長企業、ベンチャー企業にて、Salesforce導入及びその後のカスタマイズの主担当経験
・ Salesforceパートナー企業にて、顧客のSalesforceにおける要件定義、業務設計、システム設計、カスタマイズの経験

【歓迎】
・ Sierにて業務システムの開発経験
・ 情報システム担当として、業務システムの導入、運用担当の経験
・ システムのDB設計、構築、データ整流化の経験
・ SaaSを含むクラウドサービスによるシステム設計、システム間連携、業務自動化の経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

【リモート可/若手活躍中】 Railsエンジニア(保育施設向け総合ICTサービスルクミー」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。
保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニアとして自社プロダクト全般におけるアプリケーション開発・運用全般を担っていただきます。
提供するサービスの数は多く、並行して複数の施策が実行されていくため、複数の開発チームと連携を取りながらサービス開発・運用を進めていくことが求められます。

家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、プロダクトマネージャー、モバイルアプリエンジニア、インフラエンジニアなどのメンバーと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトのサーバーアプリケーションの開発・運用を担っていただきます。

【主な利用技術】
・言語: Ruby
・フレームワーク: Ruby on Rails
・DB: PostgreSQL、 Redis、 DynamoDB
・バージョン管理: Git
・ソースコード管理: BitBucket、 GitHub
・インフラ: AWS、 Docker
・コミュニケーション: Slack、 Google Meet、 Zoom
・ドキュメンテーション: Confluence
・チケット管理: Jira
応募資格
・Ruby on Railsを使ったWebアプリ開発実務経験2年以上
・Ruby on Railsを使ったWebアプリのメンテナンス・運用経験
・RSpec、もしくはMiniTestを用いたテストの実装経験
・複数の関係者と仕事を進めていける能力
・リモートワーク環境におけるチーム開発のご経験

【歓迎】
・Vue.jsなどフロントエンドフレームワークの実装経験
・ChatGPTなどAI関連APIを利用した実装経験
・モバイルアプリ向けAPIの実装経験
・Ruby/Railsのバージョンアップ、関連gemのバージョンアップ経験
・フロントエンドフレームワーク(Vue2→Vue3など)のバージョンアップ経験 など
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

エンジニアリングマネージャー(保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ユニファでは「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。
保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニア組織の拡大と強化が必要となります。
エンジニアリングマネージャーとしてエンジニア組織の生産性とアウトプットを最大化し、プロダクトの成長をリードする役割を担っていただきます。

家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、エンジニアリングマネージャーは部署間の「結節点」となり、パーパスとビジョンをチームに浸透させ、組織のアウトプットを高めていくことが期待されています。
そのために技術チームのパフォーマンスを最大化し、健全で成長志向の強い組織を築いていただくことを期待しております。
また、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAなど他職種のチームと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトの開発プロジェクトを推進することを期待しております。
応募資格
・ エンジニアリングマネージャーとして組織の構築・強化の経験
・ エンジニアとしての実装実務経験
・ プロジェクトリード経験
・ 複数の関係者と仕事を進めていける能力
・ リモートワーク環境におけるチーム開発の経験

【歓迎】
・ 開発ベンダーのコントロール経験
・ AIやLLMを活用したシステムの開発経験
・ 外国籍など多様性のある組織のマネージメント経験
・ 日常会話レベルの英語力
想定年収
400750万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

【リモート可】バックエンドエンジニア(保育施設向け総合ICTサービスルクミー」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。
保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニアとして自社プロダクト全般におけるアプリケーション開発・運用全般を担っていただきます。
提供するサービスの数は多く、並行して複数の施策が実行されていくため、複数の開発チームと連携を取りながらサービス開発・運用を進めていくことが求められます。

家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、プロダクトマネージャー、モバイルアプリエンジニア、インフラエンジニアなどのメンバーと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトのサーバーアプリケーションの開発・運用を担っていただきます。

【主な利用技術】
・言語: Ruby
・フレームワーク: Ruby on Rails
・DB: PostgreSQL、 Redis、 DynamoDB
・バージョン管理: Git
・ソースコード管理: BitBucket、 GitHub
・インフラ: AWS、 Docker
・コミュニケーション: Slack、 Google Meet、 Zoom
・ドキュメンテーション: Confluence
・チケット管理: Jira
応募資格
・Ruby on Railsを使ったWebアプリ開発実務経験
・Ruby on Railsを使ったWebアプリのメンテナンス・運用経験
・RSpec、もしくはMiniTestを用いたテストの実装経験
・複数の関係者と仕事を進めていける能力
・リモートワーク環境におけるチーム開発のご経験

【歓迎】
・Vue.jsなどフロントエンドフレームワークの実装経験
・ChatGPTなどAI関連APIを利用した実装経験
・モバイルアプリ向けAPIの実装経験
・Ruby/Railsのバージョンアップ、関連gemのバージョンアップ経験
・フロントエンドフレームワーク(Vue2→Vue3など)のバージョンアップ経験 など
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

【リモート可】コーポレートエンジニア(保育施設向け総合ICTサービスルクミー」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
コーポレートエンジニアの主な役割は、同社のメンバーが高い生産性で働くことができるようなIT環境を最適なコストで提供することと、顧客情報保護も含めたセキュリティやコンプライアンスのリスクに適切に対応することです。

社内ITシステム、従業員端末、複数拠点のネットワーク/サーバーの各領域において、生産性、セキュリティ/統制、 コスト最適化の3つの観点を持ち、それぞれに対して課題発見、企画設計、構築、運用を優先順位をつけて実行しています。

社内ITシステムはほぼ全てクラウド環境にあり、ライセンスやコスト管理も効率的に行えるようなサービスを導入しています。また、GASやZapierなどのローコード/ノーコードツールを積極的に活用して全社の生産性向上に貢献しています。

【期待する役割】
日々発生する課題やメンバーからの依頼は迅速に対応しつつ、全社的に生産性やセキュリティを高めていくための中長期的施策についても課題発見から設計、 構築、 運用まで主導的な役割を担っていただくことを期待しています。
応募資格
- 複数のSaaSの環境構築および運用経験
- 社内ITシステムのアカウント・権限管理経験
- ワークフローシステムの構築・運用経験
- 社内ITシステムの導入や効率的な活用、あるいはシステム間連携によって生産性向上に貢献した経験
- コスト最適化の施策を主体的に実行して成果を得た経験
- 情報セキュリティに関する知識とセキュリティ向上施策を主体的に実行した経験
- ヘルプデスクとしてメンバーからの依頼への対応経験

【歓迎】
- ローコード/ノーコードツールによる生産性向上を実現した経験
- ISMS/Pマーク等の認証審査対応経験
- 内部統制や監査等の対応経験 など
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

ユニファ株式会社

バックエンドエンジニア(保育施設向け総合ICTサービスルクミー」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。
保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニアとして自社プロダクト全般におけるアプリケーション開発・運用全般を担っていただきます。
提供するサービスの数は多く、並行して複数の施策が実行されていくため、複数の開発チームと連携を取りながらサービス開発・運用を進めていくことが求められます。

家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、プロダクトマネージャー、モバイルアプリエンジニア、インフラエンジニアなどのメンバーと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトのサーバーアプリケーションの開発・運用を担っていただきます。

【主な利用技術】
・言語: Ruby
・フレームワーク: Ruby on Rails
・DB: PostgreSQL、 Redis、 DynamoDB
・バージョン管理: Git
・ソースコード管理: BitBucket、 GitHub
・インフラ: AWS、 Docker
・コミュニケーション: Slack、 Google Meet、 Zoom
・ドキュメンテーション: Confluence
・チケット管理: Jira
応募資格
・Ruby on Railsを使ったWebアプリ開発実務経験
・Ruby on Railsを使ったWebアプリのメンテナンス・運用経験
・RSpec、もしくはMiniTestを用いたテストの実装経験
・複数の関係者と仕事を進めていける能力
・リモートワーク環境におけるチーム開発のご経験

【歓迎】
・Vue.jsなどフロントエンドフレームワークの実装経験
・ChatGPTなどAI関連APIを利用した実装経験
・モバイルアプリ向けAPIの実装経験
・Ruby/Railsのバージョンアップ、関連gemのバージョンアップ経験
・フロントエンドフレームワーク(Vue2→Vue3など)のバージョンアップ経験 など
想定年収
500700万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる