想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す】
最新のテクノロジーを活用し、子ども・保育士・保護者に三方良しのDX・ワンストップソリューションを提供しております。
(1)乳幼児の安全な午睡(お昼寝)を見守る医療機器によるヘルスケアサービス「ルクミー午睡チェック」
(2)保育施設における子どもの自然な表情や成長を記録し、
保護者がオンライン上で購入することができる写真/動画提供サービス「ルクミーフォト」
(3)検温・記録が数秒でできるスマート体温計サービス「ルクミー体温計」
(4)電子連絡帳や登降園管理サービス「キッズリー」
(5)保育園向け組織診断サービス「キッズリー保育者ケア」
最新のテクノロジーを活用し、子ども・保育士・保護者に三方良しのDX・ワンストップソリューションを提供しております。
(1)乳幼児の安全な午睡(お昼寝)を見守る医療機器によるヘルスケアサービス「ルクミー午睡チェック」
(2)保育施設における子どもの自然な表情や成長を記録し、
保護者がオンライン上で購入することができる写真/動画提供サービス「ルクミーフォト」
(3)検温・記録が数秒でできるスマート体温計サービス「ルクミー体温計」
(4)電子連絡帳や登降園管理サービス「キッズリー」
(5)保育園向け組織診断サービス「キッズリー保育者ケア」
会社特徴
ユニファの挑戦のテーマは【家族】です。
家族の幸せは、家族の力だけでは実現することが困難な時代だと感じています。
特に乳幼児の子どもがいる家族がゆとりを持った子育てを行うためには、ママやパパだけで孤軍奮闘するのではなく、
保育園・幼稚園の先生、シッターさん、小児科医の先生等の専門家からの力を借りる必要があります。
ユニファは、「ルクミー」というサービスブランドを通じて、「もっと見たい。もっと見てほしい。を、もっと叶える」プロダクトを提供しています。
ルクミーには、今日の我が子の園内での生き生きとした写真、日々の健康状態、発達に関する保育士のコメント等があふれています。
また、医療機器届け出済である体動センサーや自動撮影カメラ端末等のIoTやAIなどのテクノロジーを駆使し、保育園・幼稚園の先生や保護者が本来行うべきこと、つまり、子どもと向き合うこと・触れ合うことに専念できる社会を創造します。
【AWS(アマゾンウェブサービス)賞、第12回フクオカRuby 大賞でW受賞】
乳幼児のお昼寝を見守る医療機器によるヘルスケアサービス「ルクミー午睡チェック」が、2020年に発表された「第12回フクオカRuby 大賞」にて、優秀賞およびAWS(アマゾンウェブサービス)賞を受賞しました。
【ディープラーニングビジネス活用アワード特別賞を獲得】
ルクミー フォトの写真自動判定システムが特別賞を受賞。日経クロストレンドと日経 xTECHが主催する(後援:日本ディープラーニング協会・経済産業省)、ディープラーニングを活用して新たな事業を生み出した、産業・社会的なインパクトの大きなプロジェクトを表彰するアワードです。
家族の幸せは、家族の力だけでは実現することが困難な時代だと感じています。
特に乳幼児の子どもがいる家族がゆとりを持った子育てを行うためには、ママやパパだけで孤軍奮闘するのではなく、
保育園・幼稚園の先生、シッターさん、小児科医の先生等の専門家からの力を借りる必要があります。
ユニファは、「ルクミー」というサービスブランドを通じて、「もっと見たい。もっと見てほしい。を、もっと叶える」プロダクトを提供しています。
ルクミーには、今日の我が子の園内での生き生きとした写真、日々の健康状態、発達に関する保育士のコメント等があふれています。
また、医療機器届け出済である体動センサーや自動撮影カメラ端末等のIoTやAIなどのテクノロジーを駆使し、保育園・幼稚園の先生や保護者が本来行うべきこと、つまり、子どもと向き合うこと・触れ合うことに専念できる社会を創造します。
【AWS(アマゾンウェブサービス)賞、第12回フクオカRuby 大賞でW受賞】
乳幼児のお昼寝を見守る医療機器によるヘルスケアサービス「ルクミー午睡チェック」が、2020年に発表された「第12回フクオカRuby 大賞」にて、優秀賞およびAWS(アマゾンウェブサービス)賞を受賞しました。
【ディープラーニングビジネス活用アワード特別賞を獲得】
ルクミー フォトの写真自動判定システムが特別賞を受賞。日経クロストレンドと日経 xTECHが主催する(後援:日本ディープラーニング協会・経済産業省)、ディープラーニングを活用して新たな事業を生み出した、産業・社会的なインパクトの大きなプロジェクトを表彰するアワードです。
仕事内容
子どもともっと向き合える豊かな環境を整え、保育の質の確保・向上を支える保育ICTサービス「ルクミー」のさらなる成長と顧客との関係性を向上させる仕組みづくりを担う、グロースマーケターを募集いたします。
保育業界のICT化が進み、保育のあり方や子どもたちへの向き合い方が見直される中で、デジタルマーケティングだけではリーチできない顧客層へのアプローチも求められるタイミングに差し掛かっています。
事業の持続的な成長を高い次元で実現することを目指し、データを分析しながらPDCAを回し、収益の向上に、共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
ご参画いただいた後は、まずプレイングマネージャーとして、全体設計や施策推進をリードいただき、その後はご希望や適性に応じて、マネジメント分野にお力添えいただくことを想定しています。
【具体的には】
・LPの改善、Paid広告出稿、キャンペーン企画などを行いオンラインリードを獲得する
・イベントや展示会で保育者の潜在課題を顕在化し、認知向上、リードを獲得する(イベントは他チームと連携・横断で実施を想定)
・リードとの適切なコミュニケーション(ナーチャリング)を行い、商談を創出する
・各プロダクトの市場調査、売上最大化のための戦略立て、顧客ターゲティング、コミュニケーション設計をPdMやセールス、開発チームと連携して設計し、アクションに落とし込む
・直販はTHE MODEL型の組織となっており、インサイドセールスチームと連携し、商談創出の最大化を実現する
保育業界のICT化が進み、保育のあり方や子どもたちへの向き合い方が見直される中で、デジタルマーケティングだけではリーチできない顧客層へのアプローチも求められるタイミングに差し掛かっています。
事業の持続的な成長を高い次元で実現することを目指し、データを分析しながらPDCAを回し、収益の向上に、共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
ご参画いただいた後は、まずプレイングマネージャーとして、全体設計や施策推進をリードいただき、その後はご希望や適性に応じて、マネジメント分野にお力添えいただくことを想定しています。
【具体的には】
・LPの改善、Paid広告出稿、キャンペーン企画などを行いオンラインリードを獲得する
・イベントや展示会で保育者の潜在課題を顕在化し、認知向上、リードを獲得する(イベントは他チームと連携・横断で実施を想定)
・リードとの適切なコミュニケーション(ナーチャリング)を行い、商談を創出する
・各プロダクトの市場調査、売上最大化のための戦略立て、顧客ターゲティング、コミュニケーション設計をPdMやセールス、開発チームと連携して設計し、アクションに落とし込む
・直販はTHE MODEL型の組織となっており、インサイドセールスチームと連携し、商談創出の最大化を実現する
ユニファ株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
※スキル、経験、能力に応じて決定いたします。
応募資格
・事業会社でのマーケティング経験(toB/C問わず)
・サービスやプロダクトの改善PDCA経験
・SaaSビジネスへの知見をお持ちの方
【歓迎】
・Pardot、Salesforce等のMA/CRM使用経験
・HTML、CSSの知識/Web制作ディレクション経験
・Googleアナリティクス使ったアクセス解析実務経験
・MAツールを使ったリードジェネレーション、ナーチャリングの経験
・マネジメント経験(人数期間問わず)
・サービスやプロダクトの改善PDCA経験
・SaaSビジネスへの知見をお持ちの方
【歓迎】
・Pardot、Salesforce等のMA/CRM使用経験
・HTML、CSSの知識/Web制作ディレクション経験
・Googleアナリティクス使ったアクセス解析実務経験
・MAツールを使ったリードジェネレーション、ナーチャリングの経験
・マネジメント経験(人数期間問わず)
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
完全週休 2 日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、産前・産後休暇、生理休暇、結婚休暇
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当、自己啓発補助(書籍購入、セミナー代補助 PC貸与 デュアルディスプレイ希望者貸与 健康診断 インフルエンザ予防接種補助 ウォーターサーバー オフィスグリコ 従業員持ち株会
通勤手当、自己啓発補助(書籍購入、セミナー代補助 PC貸与 デュアルディスプレイ希望者貸与 健康診断 インフルエンザ予防接種補助 ウォーターサーバー オフィスグリコ 従業員持ち株会
採用人数
若干名