想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
■ビジネスチャット事業、周辺サービス・新規事業の開発運営
国内最大級のクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を開発・運営しております。
「働くをもっと楽しく、創造的に」をコーポレートミッションに企業のDX推進。
顧客課題解決のためBPaaSなどの新規事業開発やM&Aなどを推進し急成長フェーズへ
国内最大級のクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を開発・運営しております。
「働くをもっと楽しく、創造的に」をコーポレートミッションに企業のDX推進。
顧客課題解決のためBPaaSなどの新規事業開発やM&Aなどを推進し急成長フェーズへ
会社特徴
同社は、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。
主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は91.4万社を超え(2025年3月末日時点)、「社会的インフラ」として認知・利用されるプラットフォームへと成長。
さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。立ち上げから約2年で「ARR8.3億円」を超えるなど急成長を実現しています。
kubellにおけるBPaaS戦略ではChatworkのユーザー数を活かし、まず顧客数の最大化を志向して面を確保。その後、AIエージェントによる技術革新を前提にAIドリブンなオペレーションを追求していきます。
主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は91.4万社を超え(2025年3月末日時点)、「社会的インフラ」として認知・利用されるプラットフォームへと成長。
さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。立ち上げから約2年で「ARR8.3億円」を超えるなど急成長を実現しています。
kubellにおけるBPaaS戦略ではChatworkのユーザー数を活かし、まず顧客数の最大化を志向して面を確保。その後、AIエージェントによる技術革新を前提にAIドリブンなオペレーションを追求していきます。
仕事内容
<必須>
・プロダクト組織を横断したエンジニアのコーチングや成長支援
・プロダクト組織を横断したエンジニアへのピープルマネジメント
・プロダクト組織を横断した開発組織マネジメント
・プロダクト組織を横断した開発者体験向上の支援
・プロダクト組織を横断した開発生産性向上の支援
・プロダクト組織を横断した技術広報活動または DevRel 活動
・プロダクト組織を横断したエンジニア採用活動の支援
・DevEnablement部門の立ち上げまたは立ち上げサポート
<任意>
・プロダクト組織を横断した開発組織戦略の策定
・プロダクト組織を横断した開発プロセス改善
・プロダクト組織を横断したエンジニアのコーチングや成長支援
・プロダクト組織を横断したエンジニアへのピープルマネジメント
・プロダクト組織を横断した開発組織マネジメント
・プロダクト組織を横断した開発者体験向上の支援
・プロダクト組織を横断した開発生産性向上の支援
・プロダクト組織を横断した技術広報活動または DevRel 活動
・プロダクト組織を横断したエンジニア採用活動の支援
・DevEnablement部門の立ち上げまたは立ち上げサポート
<任意>
・プロダクト組織を横断した開発組織戦略の策定
・プロダクト組織を横断した開発プロセス改善
株式会社kubell募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・エンジニアリングマネジメント経験(1 年以上)or エンジニア経験(3 年以上)
【歓迎】
・PdM のご経験があれば尚歓迎(任意)
【歓迎】
・PdM のご経験があれば尚歓迎(任意)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名