株式会社JSOL

求人掲載中
金融IoT流通・小売
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

採用広報(NTTデータグループ/安定した経営基盤)

想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【NTTデータおよび日本総研のグループ企業】
同社はNTTデータおよび日本総研のグループ企業です。日本総研時代より金融・公共・産業といった、幅広いフィールドで培ってきた高度な技術と業務ノウハウを基軸に、NTTデータグループの総合力を加えることで、機動性、専門性をさらに高めたソリューションを提供しています。
・IT戦略に基づくコンサルティング
・システムの構築、運用
※SMBCグループ(SMBCグループのITカンパニー、日本総合研究所を母体にする同社。2006年7月に分社独立するまでは日本総合研究所の一部門として、SMBCグループ外の企業に対するITソリューションの提供の実績を積んできました。

★アジア地域における「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニーにランクイン
Great Place to Work® Institute(GPTW)が発表した、2021年版 アジア地域における「働きがいのある会社」ランキングにて、
大企業部門(従業員500人以上)のベストカンパニーにランクインしました。
https://www.jsol.co.jp/release/2021/210720.html
会社特徴
【NTTデータと日本総合研究所のノウハウを活かしたITトータル・サービス・プロバイダー】
同社は、「日本総合研究所」からの分社、「NTTデータ」との資本・業務提携を経て、双方の強みを併せ持つ会社として、数あるシステムインテグレータの中でも独自の地位を築いています。対象としているマーケットは、製造業界、流通・サービス業界、金融分野、公共分野と多岐にわたっており、特に製造業界のお客様へのERP(統合基幹業務システム)ソリューションの導入実績が豊富です。お客様のビジネスモデルの変革・経営改革を共に考え、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで、ITソリューション提供における全行程に携わりビジネスを成功へと導く、「ITのトータル・サービス・プロバイダー」として事業展開しています。

【金融系以外にも一般企業や公共団体の案件にも強みがあります】
日本総合研究所のイメージから「金融系に強いSIer」というイメージを持たれると思います。日本総研がグループ内の各社を顧客とするのに対して、同社は、一般企業や公共団体、そしてグループ外の金融業者を対象として独自のソリューションの提供を行っています。実質は、全く異なるマーケットにおいて活躍する兄弟会社のような存在です。

【人材育成制度】
同社は、ITプロフェッショナル人材の育成を強く意識して、人材育成に取り組んでいます。若手社員は「JSOLデべロップメントセンター」において、技術力と実践力等、モノづくりに必要となる普遍的な要素の習得を図っています。他にもITプロフェッショナル認定制度、個人別能力開発制度などITプロフェッショナルになるために、若手から着実にキャリアを構築できる制度を整えています。
仕事内容
同社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。
同社がターゲットとする人財からの応募を促すために行う広報活動・推進を行っていただきたいです。

・広報から応募までの導線設計に基づくイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成

■具体的な業務
・採用広報戦略の企画・立案支援
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の企画
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した情報発信

株式会社JSOL募集概要

勤務地
東京都千代田区九段下
給与詳細
※詳細は面接時にお伝えします
昇給年1回、賞与年2回
応募資格
・事業会社もしくはPR/メディア/制作会社での広報実務経験が2年以上、または事業会社での採用担当の経験2年以上
・以下の知識を保有されている方
 広告制作(クリエイティブ)知識
 広告運用知識
・担当業務にコミットして成果を出した経験があること
以下の能力を1つ以上保有されている方
・広報方針に沿った企画力、制作進行能力、取材ディレクション(関係者との調整を行いながらプロジェクト進める)
・要件に沿った基礎的なデザインまたはコピーライティング力(企業イメージ、広報戦略に沿ったデザイン・コピーライティング力)
・コミュニケーション力、関係構築力(社内関係者や外部制作会社とのやり取りを想定)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日 積立休暇 育児休業 介護休業 半日休暇制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 退職金制度 昼食費補助
採用人数
若干名

株式会社JSOLその他の求人

正社員

株式会社JSOL

人財開発担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社JSOL

※志望動機必須※キャリア採用担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社JSOLの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。
同社がターゲットとする人財からの応募を促すために行う広報活動・推進を行っていただきたいです。

・広報から応募までの導線設計に基づくイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成

■具体的な業務
・採用広報戦略の企画・立案支援
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の企画
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した情報発信
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。
同社がターゲットとする人財からの応募を促すために行う広報活動・推進を行っていただきたいです。

・広報から応募までの導線設計に基づくイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成

■具体的な業務
・採用広報戦略の企画・立案支援
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の企画
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した情報発信
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。
同社がターゲットとする人財からの応募を促すために行う広報活動・推進を行っていただきたいです。

・広報から応募までの導線設計に基づくイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成

■具体的な業務
・採用広報戦略の企画・立案支援
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の企画
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した情報発信
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる