伯東株式会社

求人掲載中
エネルギー・資源・素材
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

フィールド技術サービス業務(ガス分析装置)

想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
事業内容
【商社×メーカーとして産業社会の発展へ貢献】
同社には2本の柱があります。1本目の柱は「電気電子」の専門商社。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇ります。
もう1本の柱は「化学」メーカー。多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造し、生産性向上と環境配慮に定評があります。
相互に連携しながら国内外で信頼と実績を積み重ねてきた2本の柱は、どちらも高度な技術力や知見が求められる領域。同社はこうした技術を通じて、お客様の課題解決や満足を図ってきました。これからも、2事業の相乗効果に加え、世界中に広がるネットワークから最新の情報をキャッチしながら、「人と技術と自然環境の共存」を目指してより良い事業発展を目指します。
会社特徴
<エレクトロニクス関連事業>
■電子デバイス
高度な技術知識を持ったセールスエンジニアが、世界中から最先端の電子デバイスを発掘し、国内外のお客様に提供できるのが独立系商社である同社の強み。世界の一流メーカーからオンリーワン技術企業まで多岐にわたる仕入先から、携帯電話、FPD、車載などデジタル製品の要となるデバイスを調達し、お客様のニーズにマッチしたアイテムを提供しています。また、アプリケーションエンジニアによる技術的なサポートやデザインイン活動で、お客様の製品開発を支えています。
■電子・電気機器
世界を舞台に最先端のテクノロジーを意欲的に吸収。その知識・情報・ノウハウを活かして、先進的なエレクトロニクス技術開発に取り組むメーカーや研究機関に対して、先端製品の製造ラインや研究開発に用いる電子・電気機器を提供。その際、専門のテクニカルエンジニアが機器の改善から据付調整、保守、点検まで、お客様のものづくりをサポートします。また、商社でありながら自社ブランドの製造装置を有し、半導体・プリント基板・車載部品関連のお客様から高い評価を得ています。   等

<ケミカル関連事業>
■石油・石油化学
石油精製・石油化学業界のお客様に防食剤、汚れ防止剤などの各種工程添加剤を提供し、プラントの安定操業に貢献。例えば、石油精製プロセスの熱交換器や分離装置に生じる汚れを抑制するために用いられる「伯東オリジナルの汚れ防止剤」は、プラントの停止を伴う定期修理期間の短縮、電熱効率の改善による加熱炉燃料の節約など様々な効果を発揮しています。このほか、脱塩剤やFCC(流動接触分解)装置用の触媒など高品質な製品の提供により、石油精製・石油化学業界に貢献しています。   等
仕事内容
Pfeiffer Vacuum社ガス分析装置のフィールド技術サービス業務(設置、点検、修理など)

【具体的には】
Peiffer Vacuum社の「コンタミネーション管理システム」は、ガス分析などの技術を組み合わせ、空気中や、ウエハ搬送容器に付着した汚染物質の分析監視を行う装置です。 不良原因とされる多種多様な物質濃度を1台の装置で監視でき、国内外の半導体工場にて採用が増加しています。
伯東は日本国内の総代理店として、同製品を、半導体工場を中心に販売し、技術サービスを行っています。サービス技術者には、お客様工場を訪問しての、装置の設置、点検、修理をお願いします。

【仕事の流れ】
本社(新宿)を拠点に、安全教育や製品知識の教育ののち、お客様の工場を訪問し、OJTにて先輩社員の指導の下、技術習得をしていただきます。研修後は、販売した製品の設置立ち上げ、点検、修理などを中心に、運用方法の相談や、ニーズ調査、アップグレード提案などを通じて、設備の安定稼働をサポートして頂きます。

【仕事の特徴】
販売前の仕様の相談、設置立上、点検、修理などにおいて、営業担当者、メーカー、顧客と連携して問題解決に当たります。お客様が国内各地に点在するため、出張があり、将来的に転勤の可能性があります。またメーカーの技術研修受講のために海外出張をお願いする場合もあります。
現在、新型コロナウイルス感染防止のため、訪問作業以外の業務では、在宅勤務や、契約サテライト・オフィスの利用も可能です。社内外を問わず、打ち合わせではWEB会議システムの利用が中心になっています

伯東株式会社募集概要

勤務地
東京都新宿区新宿
給与詳細
以下が年齢、役職に対しての年収例です。
・学部卒30歳 主任 600万円、
・同35歳 課長代理 680万円、
※すべて残業代は含んでおりません。別途支給されます。
・同40歳 グループ長 750万円
応募資格
・ 普通自動車運転免許保有、AT可、ペーパードライバー不可
・ 英文マニュアル読解に抵抗が無い方。英会話に自信がない場合は、入社後レベルアップのため学習に取り組んで頂ける方。

【歓迎】
・ 半導体製造装置等のフィールドサービスの経験者
・ 半導体メーカー工場における、設備保全技術経験者
・ 業務上で英文メール作文の経験がある方。簡単な英会話が可能な方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 リフレッシュ休暇 育児・介護休業<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 退職金制度 財形貯蓄 社員持株会 社宅借上制度 保養所 語学奨励金制度 「福利厚生倶楽部」法人会員 ベネフィットステーション 退職金制度
採用人数
若干名

伯東株式会社その他の求人

正社員

伯東株式会社

【神奈川・伊勢原】医療機器の開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

伯東株式会社

【神奈川】レーザアプリケーション開発エンジニア/サービスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

伯東株式会社

【名古屋】サービスエンジニアリング(プリント基板製造装置)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

伯東株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

SB C&S株式会社

【フルリモート/フルフレックス】EC開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
Pfeiffer Vacuum社ガス分析装置のフィールド技術サービス業務(設置、点検、修理など)

【具体的には】
Peiffer Vacuum社の「コンタミネーション管理システム」は、ガス分析などの技術を組み合わせ、空気中や、ウエハ搬送容器に付着した汚染物質の分析監視を行う装置です。 不良原因とされる多種多様な物質濃度を1台の装置で監視でき、国内外の半導体工場にて採用が増加しています。
伯東は日本国内の総代理店として、同製品を、半導体工場を中心に販売し、技術サービスを行っています。サービス技術者には、お客様工場を訪問しての、装置の設置、点検、修理をお願いします。

【仕事の流れ】
本社(新宿)を拠点に、安全教育や製品知識の教育ののち、お客様の工場を訪問し、OJTにて先輩社員の指導の下、技術習得をしていただきます。研修後は、販売した製品の設置立ち上げ、点検、修理などを中心に、運用方法の相談や、ニーズ調査、アップグレード提案などを通じて、設備の安定稼働をサポートして頂きます。

【仕事の特徴】
販売前の仕様の相談、設置立上、点検、修理などにおいて、営業担当者、メーカー、顧客と連携して問題解決に当たります。お客様が国内各地に点在するため、出張があり、将来的に転勤の可能性があります。またメーカーの技術研修受講のために海外出張をお願いする場合もあります。
現在、新型コロナウイルス感染防止のため、訪問作業以外の業務では、在宅勤務や、契約サテライト・オフィスの利用も可能です。社内外を問わず、打ち合わせではWEB会議システムの利用が中心になっています
想定年収
445~708万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アピステ

【大阪】テクニカルサポート〜Microsoft 365、Windows使用〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
Pfeiffer Vacuum社ガス分析装置のフィールド技術サービス業務(設置、点検、修理など)

【具体的には】
Peiffer Vacuum社の「コンタミネーション管理システム」は、ガス分析などの技術を組み合わせ、空気中や、ウエハ搬送容器に付着した汚染物質の分析監視を行う装置です。 不良原因とされる多種多様な物質濃度を1台の装置で監視でき、国内外の半導体工場にて採用が増加しています。
伯東は日本国内の総代理店として、同製品を、半導体工場を中心に販売し、技術サービスを行っています。サービス技術者には、お客様工場を訪問しての、装置の設置、点検、修理をお願いします。

【仕事の流れ】
本社(新宿)を拠点に、安全教育や製品知識の教育ののち、お客様の工場を訪問し、OJTにて先輩社員の指導の下、技術習得をしていただきます。研修後は、販売した製品の設置立ち上げ、点検、修理などを中心に、運用方法の相談や、ニーズ調査、アップグレード提案などを通じて、設備の安定稼働をサポートして頂きます。

【仕事の特徴】
販売前の仕様の相談、設置立上、点検、修理などにおいて、営業担当者、メーカー、顧客と連携して問題解決に当たります。お客様が国内各地に点在するため、出張があり、将来的に転勤の可能性があります。またメーカーの技術研修受講のために海外出張をお願いする場合もあります。
現在、新型コロナウイルス感染防止のため、訪問作業以外の業務では、在宅勤務や、契約サテライト・オフィスの利用も可能です。社内外を問わず、打ち合わせではWEB会議システムの利用が中心になっています
想定年収
650~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

日本光電工業株式会社

生体情報モニタのソフトウェア開発(プライム上場/医用電子機器のトップメーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
Pfeiffer Vacuum社ガス分析装置のフィールド技術サービス業務(設置、点検、修理など)

【具体的には】
Peiffer Vacuum社の「コンタミネーション管理システム」は、ガス分析などの技術を組み合わせ、空気中や、ウエハ搬送容器に付着した汚染物質の分析監視を行う装置です。 不良原因とされる多種多様な物質濃度を1台の装置で監視でき、国内外の半導体工場にて採用が増加しています。
伯東は日本国内の総代理店として、同製品を、半導体工場を中心に販売し、技術サービスを行っています。サービス技術者には、お客様工場を訪問しての、装置の設置、点検、修理をお願いします。

【仕事の流れ】
本社(新宿)を拠点に、安全教育や製品知識の教育ののち、お客様の工場を訪問し、OJTにて先輩社員の指導の下、技術習得をしていただきます。研修後は、販売した製品の設置立ち上げ、点検、修理などを中心に、運用方法の相談や、ニーズ調査、アップグレード提案などを通じて、設備の安定稼働をサポートして頂きます。

【仕事の特徴】
販売前の仕様の相談、設置立上、点検、修理などにおいて、営業担当者、メーカー、顧客と連携して問題解決に当たります。お客様が国内各地に点在するため、出張があり、将来的に転勤の可能性があります。またメーカーの技術研修受講のために海外出張をお願いする場合もあります。
現在、新型コロナウイルス感染防止のため、訪問作業以外の業務では、在宅勤務や、契約サテライト・オフィスの利用も可能です。社内外を問わず、打ち合わせではWEB会議システムの利用が中心になっています
想定年収
500~800万円
勤務地
埼玉県
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる