想定年収
480~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【人の気持ちを動かす、質の高い情報を体験できる世界を創造する】
同社は、自然言語処理とコンピュータービジョンを中心とする独自のAI技術を開発し、
アルゴリズム・ソフトウェアモジュール群からなる 「OPEN8 CORE TECHNOLOGY」 を保有するコンテンツテクノロジーカンパニーです。
「あらゆる企業の情報活用をサポートするリッチコンテンツプラットフォームの実現」をコンセプトに、OPEN8 Platformとして、誰でも簡単にクオリティが高い動画を制作できるAIビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」や、人的資本経営の推進における施策実行を支援するクラウド「Open BRAIN」、それらの情報を簡単に分析・データ化できる「Insight BRAIN」を提供しています。
累計で800社以上の企業が、OPEN8 Platformの活用を通じて人材開発や業務平準化、社員エンゲージメントの向上、効果的な新卒採用などを実現しています。特に日経225に採択されている企業の約30%が弊社サービスを利用しており大企業での導入が進んでおります。
同社は、自然言語処理とコンピュータービジョンを中心とする独自のAI技術を開発し、
アルゴリズム・ソフトウェアモジュール群からなる 「OPEN8 CORE TECHNOLOGY」 を保有するコンテンツテクノロジーカンパニーです。
「あらゆる企業の情報活用をサポートするリッチコンテンツプラットフォームの実現」をコンセプトに、OPEN8 Platformとして、誰でも簡単にクオリティが高い動画を制作できるAIビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」や、人的資本経営の推進における施策実行を支援するクラウド「Open BRAIN」、それらの情報を簡単に分析・データ化できる「Insight BRAIN」を提供しています。
累計で800社以上の企業が、OPEN8 Platformの活用を通じて人材開発や業務平準化、社員エンゲージメントの向上、効果的な新卒採用などを実現しています。特に日経225に採択されている企業の約30%が弊社サービスを利用しており大企業での導入が進んでおります。
会社特徴
【総額70億円の資金調達!動画領域におけるリーディングカンパニー】
■プロダクト
・ビジネス動画編集SaaS「Video BRAIN」
あらゆるシーンにおける「伝わらないを、なくす」ためのビジネス動画制作を可能にする法人向けNo1動画編集クラウドのサービスです。 広告・プロモーション、商品・サービス紹介、人事・採用、社内外マニュアル作成、施設紹介など、用途を問わず企業の動画活用をサポートしています。
<プロダクトの特徴>
パワーポイントを作成するかのような手軽さで本格的な動画作成
オーディオ編集を可能とするMA(Multi Audio)機能
最大60分までの長尺動画編集に対応するなど幅広い用途に対応
用途に適した豊富なテンプレートを活用した簡単な動画制作も可能
カスタマーサクセスによる動画活用知見注入で動画活用の拡大/深化をサポート
・ビジネスポータルクラウド「Open BRAIN」
誰でも・簡単にコンテンツを置ける・届けられる情報流通ポータルサービスです。
Video BRAINとの連携は勿論、動画だけでなくPDFやパワーポイント等あらゆるコンテンツの活用を支援します。
■プロダクト
・ビジネス動画編集SaaS「Video BRAIN」
あらゆるシーンにおける「伝わらないを、なくす」ためのビジネス動画制作を可能にする法人向けNo1動画編集クラウドのサービスです。 広告・プロモーション、商品・サービス紹介、人事・採用、社内外マニュアル作成、施設紹介など、用途を問わず企業の動画活用をサポートしています。
<プロダクトの特徴>
パワーポイントを作成するかのような手軽さで本格的な動画作成
オーディオ編集を可能とするMA(Multi Audio)機能
最大60分までの長尺動画編集に対応するなど幅広い用途に対応
用途に適した豊富なテンプレートを活用した簡単な動画制作も可能
カスタマーサクセスによる動画活用知見注入で動画活用の拡大/深化をサポート
・ビジネスポータルクラウド「Open BRAIN」
誰でも・簡単にコンテンツを置ける・届けられる情報流通ポータルサービスです。
Video BRAINとの連携は勿論、動画だけでなくPDFやパワーポイント等あらゆるコンテンツの活用を支援します。
仕事内容
OPEN8では、2つのSaaSプロダクトの開発を行っています。
プロダクトのバックエンドは、機能ごとのマイクロサービスとして
構成されており、主にRubyとRubyonRailsを使用しています。
チームでの開発を重視し、要件定義からデプロイまでサービスの運営に必要な業務をチームで担当しています。
バックエンドに軸足を置きつつ、フロントエンドの実装も行っています。
顧客価値の提供やプロダクトの成長の実現に向けて、役割や職域を超えて拡張することを目指しています。
【環境】
・ アジャイルソフトウェア開発(Scrumベース)
・ ペアプログラミングを積極的に実施
・ テストやリファクタリングを推進する文化
・ バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる
プロダクトのバックエンドは、機能ごとのマイクロサービスとして
構成されており、主にRubyとRubyonRailsを使用しています。
チームでの開発を重視し、要件定義からデプロイまでサービスの運営に必要な業務をチームで担当しています。
バックエンドに軸足を置きつつ、フロントエンドの実装も行っています。
顧客価値の提供やプロダクトの成長の実現に向けて、役割や職域を超えて拡張することを目指しています。
【環境】
・ アジャイルソフトウェア開発(Scrumベース)
・ ペアプログラミングを積極的に実施
・ テストやリファクタリングを推進する文化
・ バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる
株式会社オープンエイト募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・ OPEN8のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・ チームメンバーと協力し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・ フレームワークを用いたウェブアプリケーション開発の実務経験(1-2年程度)
・ 自動テストの知識と開発・運用経験
【歓迎】
・ RubyonRailsを用いたウェブアプリケーション開発経験
・ アジャイルでのソフトウェア開発の経験
・ UI/UXやwebデザインの知識
・ JavaScript/TypeScript/React/Next.jsなどを用いたフロントエンド開発経験
・ チームメンバーと協力し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・ フレームワークを用いたウェブアプリケーション開発の実務経験(1-2年程度)
・ 自動テストの知識と開発・運用経験
【歓迎】
・ RubyonRailsを用いたウェブアプリケーション開発経験
・ アジャイルでのソフトウェア開発の経験
・ UI/UXやwebデザインの知識
・ JavaScript/TypeScript/React/Next.jsなどを用いたフロントエンド開発経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前産後/育児休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 交通費支給(上限5万円)、書籍代:5000円 / 月 有料カンファレンスへの参加(Adtech、brand summit、media summit、技術勉強会等)
通勤手当 交通費支給(上限5万円)、書籍代:5000円 / 月 有料カンファレンスへの参加(Adtech、brand summit、media summit、技術勉強会等)
採用人数
若干名