想定年収
525~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【クリエイティブな心で夢見た未来を、テクノロジーの力で実現して人々の役に立つ。】
同社は、2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社です。
人々に必要とされるものを作りたい。同社は、こんなシンプルな思いから製品の開発を行っています。
人々に必要とされるという事は、市場で選ばれる事に他なりません。必要とされる製品を作るためには上辺だけではなく、その技術の根本を考え、工夫をし、いかなる時もユーザーへ提供するメリットの増大を目標としていくべきだと考えています。
■生活家電事業(バルミューダ)
新しい価値を持つ生活家電をお届けするブランドとして、キッチン家電・空調家電等を製造・販売
キッチン家電:スチームトースター、オープンドリップ式コーヒーメーカー 等
空調家電 :扇風機、空気清浄機 等
照明家電・他:ポータブルLEDランタン、ワイヤレススピーカー 等
■IT関連事業(バルミューダ テクノロジーズ)
スマートフォンをはじめとするIT機器や、技術集積度の高い製品群、またこれらに関わるサービスの展開
同社は、2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社です。
人々に必要とされるものを作りたい。同社は、こんなシンプルな思いから製品の開発を行っています。
人々に必要とされるという事は、市場で選ばれる事に他なりません。必要とされる製品を作るためには上辺だけではなく、その技術の根本を考え、工夫をし、いかなる時もユーザーへ提供するメリットの増大を目標としていくべきだと考えています。
■生活家電事業(バルミューダ)
新しい価値を持つ生活家電をお届けするブランドとして、キッチン家電・空調家電等を製造・販売
キッチン家電:スチームトースター、オープンドリップ式コーヒーメーカー 等
空調家電 :扇風機、空気清浄機 等
照明家電・他:ポータブルLEDランタン、ワイヤレススピーカー 等
■IT関連事業(バルミューダ テクノロジーズ)
スマートフォンをはじめとするIT機器や、技術集積度の高い製品群、またこれらに関わるサービスの展開
会社特徴
【製品】
■BALMUDA The Toaster / BALMUDA The Toaster Pro。
従来のトースターの概念を覆す、スチームトースターとして開発。ただパンを焼くだけのトースターから、今までにないような味を実現するトースターとして焼き方から再開発をし、日本だけでなく海外でも好評です。
海外のSNSでは「死んだパンをよみがえらせるトースター」として話題になりました。
2022年に発売した、同製品のProモデルは、圧倒的熱量でプロの火入れを実現する機能を実装。上火を限界まで強めることで生まれる圧倒的な熱エネルギーが、プロの火入れを実現し、パンや料理をレストランの味わいに仕上げ、調理の幅を広げます。
■BALMUDA The Brew
従来品とは異なる抽出方法から、まるでハンドドリップで淹れたような一杯を楽しめるコーヒーメーカーを開発。香りや味わい、後味を科学的な目線で追及することで、ストロング&クリアなコーヒーを実現しています。
2021に販売を開始し、アジア最大のコーヒー国際見本市であるSCAJでも発表し、多くの有識者にも認められる味わいを証明しました。
【受賞歴】
・GOOD DESIGN AWARD
2015年に「BALMUDA The Toaster」が金賞を受賞した他、18製品が受賞。
・Red Dot Design Award
2012年の「GreenFan2」の受賞を初めに、6製品が受賞。
・IF DESIGN AWARD
2014年に「AirEngine」と「SmartHeater2」がゴールドアワードを受賞した他、6製品が受賞。
■BALMUDA The Toaster / BALMUDA The Toaster Pro。
従来のトースターの概念を覆す、スチームトースターとして開発。ただパンを焼くだけのトースターから、今までにないような味を実現するトースターとして焼き方から再開発をし、日本だけでなく海外でも好評です。
海外のSNSでは「死んだパンをよみがえらせるトースター」として話題になりました。
2022年に発売した、同製品のProモデルは、圧倒的熱量でプロの火入れを実現する機能を実装。上火を限界まで強めることで生まれる圧倒的な熱エネルギーが、プロの火入れを実現し、パンや料理をレストランの味わいに仕上げ、調理の幅を広げます。
■BALMUDA The Brew
従来品とは異なる抽出方法から、まるでハンドドリップで淹れたような一杯を楽しめるコーヒーメーカーを開発。香りや味わい、後味を科学的な目線で追及することで、ストロング&クリアなコーヒーを実現しています。
2021に販売を開始し、アジア最大のコーヒー国際見本市であるSCAJでも発表し、多くの有識者にも認められる味わいを証明しました。
【受賞歴】
・GOOD DESIGN AWARD
2015年に「BALMUDA The Toaster」が金賞を受賞した他、18製品が受賞。
・Red Dot Design Award
2012年の「GreenFan2」の受賞を初めに、6製品が受賞。
・IF DESIGN AWARD
2014年に「AirEngine」と「SmartHeater2」がゴールドアワードを受賞した他、6製品が受賞。
仕事内容
バルミューダのスマートフォンの仕様策定およびディレクションを行っていただきます。
初号機発売後、市場から様々な反響があった、バルミューダのスマートフォンアプリにおいて、お客様に提供する価値から機能面、UI/UX等の具体的な仕様を検討し、仕様書に落とし込んでいくことがミッションとなります。
仕様書作成にあたり、必要な社内調整を実施し、ディレクションも行います。
ディティールにこだわり、且つ スピーディに開発が進むよう、全体を俯瞰していただく必要があります。
【具体的には】
・新規開発アプリケーションにおける仕様策定
・既存アプリケーションの追加機能における仕様策定
・アプリ開発ベンダーおよび社内開発部門に展開するための仕様書作成
・仕様策定に関連する社内外との連携
初号機発売後、市場から様々な反響があった、バルミューダのスマートフォンアプリにおいて、お客様に提供する価値から機能面、UI/UX等の具体的な仕様を検討し、仕様書に落とし込んでいくことがミッションとなります。
仕様書作成にあたり、必要な社内調整を実施し、ディレクションも行います。
ディティールにこだわり、且つ スピーディに開発が進むよう、全体を俯瞰していただく必要があります。
【具体的には】
・新規開発アプリケーションにおける仕様策定
・既存アプリケーションの追加機能における仕様策定
・アプリ開発ベンダーおよび社内開発部門に展開するための仕様書作成
・仕様策定に関連する社内外との連携
バルミューダ株式会社募集概要
勤務地
東京都武蔵野市
給与詳細
※ご年収は変動する可能性があります
昇給:年2回
賞与:年2回(夏季・冬季) ※業績により決算賞与支給
昇給:年2回
賞与:年2回(夏季・冬季) ※業績により決算賞与支給
応募資格
・Android または iOSにおける アプリケーションの仕様策定経験2年以上
【歓迎】
・Illustrator、 XS等を用いたUI画面作成、プロトタイプ作成経験
【歓迎】
・Illustrator、 XS等を用いたUI画面作成、プロトタイプ作成経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1