株式会社うるる

求人掲載中
公社・官庁・地方創生
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

エンジニアリングマネージャー(10期連続増収!挑戦を続けるベンチャー)

想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
うるるは、IT・AI技術と「人のチカラ」を掛け合わせた「CGS事業(Crowd Generated Service)」を複数展開しています。
独自性の高いビジネスモデルで、今までにない価値を持ったサービスを創出しています。
代表例は、「入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)」。官公庁や自治体の入札情報をクラウドワーカーが人力で収集することで、
高い網羅性を実現し、入札業務のDXを推進します。
また、クラウドワーカーによる受電サービス「fondesk」もCGS事業の一つ。
オフィスや事務所の電話を代行することで、労働力不足を解決します。
その他にも、保育園・幼稚園やその保護者向けの写真管理システム「えんフォト」や、AIと人力で情報電子化を実現する「eas」、出張写真撮影サービス「OurPhoto」、創業時から続く「BPO事業」など、多岐にわたるサービスを展開しています。
会社特徴
【「人のチカラ」を活用した独自性の高いビジネスモデル】 
世の中には、小さなお子さんがいらっしゃる方、家族の介護をしている方、配偶者の転勤により定職に就きづらい方など、物理的・時間的制約により働きたくても就労機会を得ることが難しい方が数多く存在します。
 
うるるは、ITの力で、今まで収入を得る働き方の選択肢が少なかった多くの方へ「在宅でお仕事ができる」、「ちょっとした空き時間でもお仕事ができる」というように、時間も場所も選ばない新たな働き方である「クラウドワーク」を提供します。
そのようなクラウドワーカーの『人のチカラ』を活用することによって生まれる価値をCGS(Crowd Generated Service の略、クラウドワーカーを活用した事業)として業務生産性向上に悩む企業へ提供し、多くの企業のDX推進への貢献も実現していきます。


【チームワークとチャレンジを推奨するカルチャー】
「一人より、チームで協力して成果を出す」「失敗を恐れずに積極的にチャレンジする」という価値観が根付いています。
社員間の交流が活発で、部署を超え相談や意見交換も可能です。
経営方針としても新規事業へ積極的にチャレンジすることを掲げており、各部署の中ではメンバー発案による新規プロジェクトやツール導入、施策実施などが盛んです。現状に満足せずにより高みを目指していけるよう、チャレンジを厭わず応援しあい、失敗もチャレンジの一つとして称え合うという文化です。

仕事内容
Ourphotoは、写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるCtoCサービスです。
約1600人のフォトグラファーが在籍し、
家族写真やビジネスプロフィール写真など多様なニーズに対応しています。
「あたらしい写真文化をつくる」をビジョンに、
写真を通じて人々の日常生活を豊かにすることを目指しています。
2020年11月には株式会社うるるのグループへジョインし、
既存サービスの「えんフォト」とのシナジーを追求しており
【具体的には】
・ CtoCサービスOurphotoのエンジニアリングマネージャー
・ プロダクト:写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるサービス
・ “あたらしい写真文化をつくる”をビジョンに、写真を通じてより日常生活を豊かに
・ 開発チーム全体のマネジメント
・ エンジニアチームの目標設定、評価、育成、採用などピープルマネジメント全般
・ メンバーのスキルやキャリア志向に合わせた育成プランの策定と成長支援
・ インフラの負債や技術的負債の解消に向けた計画策定と実行
・ データベースの正規化やリファクタリングの推進
・ テストカバレッジの向上や自動化など、品質を担保する仕組みの構築・改善
・ 開発スピードの向上に向けたボトルネックの特定と解消
・ 新しい技術を事業へ活用するための調査・提案・導入の推進
この求人に応募する

株式会社うるる募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
賞与:年2回(6月、12月)賞与:年2回(612月:1回あたり基本給1ヶ月分がベース。業績評価により上下あり)
昇給:年2回(4月、10月)

応募資格
【必須】
・ メンバーの教育やチームリーダーなどのマネジメント経験
・ サーバーサイドMVCフレームワークを用いたwebサービス開発経験(PHP Java Ruby Python Goのいずれかで構いません)
・ AWSなどのクラウドインフラを用いた開発&導入経験やCI/CDツールを用いた環境での開発経験
・ ユーザーやビジネスサイドと共に積極的に要件定義に携わり、プロダクトに主体的に貢献した経験

【歓迎】
・ 開発プロセスの向上
・ CI/CD環境の構築や改善
・ ユニットテストやE2Eテストの導入などSRE的にプロダクトのシステム信頼性を高めるためのソリューション施策の立案
・ スクラムマスターのご経験プロジェクトマネジメントなどのマネジメント経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児休業 育児短時間勤務制度 こども休暇 など<br>2022年度年間休日実績127日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ヤクルト1日1本無料 リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備 時差勤務制度・在宅勤務制度(上長/人事承認必須)  従業員持株会 社内懇親会費会社負担 結婚・出産祝金
採用人数
1
この求人に応募する

株式会社うるるその他の求人

正社員

株式会社うるる

PHPエンジニア(公的機関向けの調達業務DX支援サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 700~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社うるる

エンジニアリングマネージャー(えんフォト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 700~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社うるる

【えんフォト】エンジニアリングマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 700~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社うるるの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
Ourphotoは、写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるCtoCサービスです。
約1600人のフォトグラファーが在籍し、
家族写真やビジネスプロフィール写真など多様なニーズに対応しています。
「あたらしい写真文化をつくる」をビジョンに、
写真を通じて人々の日常生活を豊かにすることを目指しています。
2020年11月には株式会社うるるのグループへジョインし、
既存サービスの「えんフォト」とのシナジーを追求しており
【具体的には】
・ CtoCサービスOurphotoのエンジニアリングマネージャー
・ プロダクト:写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるサービス
・ “あたらしい写真文化をつくる”をビジョンに、写真を通じてより日常生活を豊かに
・ 開発チーム全体のマネジメント
・ エンジニアチームの目標設定、評価、育成、採用などピープルマネジメント全般
・ メンバーのスキルやキャリア志向に合わせた育成プランの策定と成長支援
・ インフラの負債や技術的負債の解消に向けた計画策定と実行
・ データベースの正規化やリファクタリングの推進
・ テストカバレッジの向上や自動化など、品質を担保する仕組みの構築・改善
・ 開発スピードの向上に向けたボトルネックの特定と解消
・ 新しい技術を事業へ活用するための調査・提案・導入の推進
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

法務

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
Ourphotoは、写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるCtoCサービスです。
約1600人のフォトグラファーが在籍し、
家族写真やビジネスプロフィール写真など多様なニーズに対応しています。
「あたらしい写真文化をつくる」をビジョンに、
写真を通じて人々の日常生活を豊かにすることを目指しています。
2020年11月には株式会社うるるのグループへジョインし、
既存サービスの「えんフォト」とのシナジーを追求しており
【具体的には】
・ CtoCサービスOurphotoのエンジニアリングマネージャー
・ プロダクト:写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるサービス
・ “あたらしい写真文化をつくる”をビジョンに、写真を通じてより日常生活を豊かに
・ 開発チーム全体のマネジメント
・ エンジニアチームの目標設定、評価、育成、採用などピープルマネジメント全般
・ メンバーのスキルやキャリア志向に合わせた育成プランの策定と成長支援
・ インフラの負債や技術的負債の解消に向けた計画策定と実行
・ データベースの正規化やリファクタリングの推進
・ テストカバレッジの向上や自動化など、品質を担保する仕組みの構築・改善
・ 開発スピードの向上に向けたボトルネックの特定と解消
・ 新しい技術を事業へ活用するための調査・提案・導入の推進
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
Ourphotoは、写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるCtoCサービスです。
約1600人のフォトグラファーが在籍し、
家族写真やビジネスプロフィール写真など多様なニーズに対応しています。
「あたらしい写真文化をつくる」をビジョンに、
写真を通じて人々の日常生活を豊かにすることを目指しています。
2020年11月には株式会社うるるのグループへジョインし、
既存サービスの「えんフォト」とのシナジーを追求しており
【具体的には】
・ CtoCサービスOurphotoのエンジニアリングマネージャー
・ プロダクト:写真を撮ってほしい個人とフォトグラファーを繋げるサービス
・ “あたらしい写真文化をつくる”をビジョンに、写真を通じてより日常生活を豊かに
・ 開発チーム全体のマネジメント
・ エンジニアチームの目標設定、評価、育成、採用などピープルマネジメント全般
・ メンバーのスキルやキャリア志向に合わせた育成プランの策定と成長支援
・ インフラの負債や技術的負債の解消に向けた計画策定と実行
・ データベースの正規化やリファクタリングの推進
・ テストカバレッジの向上や自動化など、品質を担保する仕組みの構築・改善
・ 開発スピードの向上に向けたボトルネックの特定と解消
・ 新しい技術を事業へ活用するための調査・提案・導入の推進
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる