株式会社グリッド

求人掲載中
該当件数:14
正社員

株式会社グリッド

【ハイクラス】PM(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
社会インフラ分野を中心に、
機械学習や強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供し、
企業の課題解決を支援しています。
プロジェクトマネージャーは、顧客の課題を把握し、
AIを活用したソリューションを提案・実装することで、顧客の事業全体に関わる課題解決を支援します。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 課題の発掘・把握・課題を数理的に表現
・ 課題解決策の提案・要件定義
・ システム基本設計/詳細設計
・ データサイエンティスト、AIエンジニアのディレクション
・ チームマネジメント
応募資格
・ プロジェクトマネジメントのご経験3年以上
・ 電力、製造、プラント設計、物流などの産業現場での実務経験
・ クライアント対応した経験
・ 数学または統計学の知識

【歓迎】
・ データ分析の経験(年数不問、独学/学生時代)
・ 最適化に関する知識(年数不問、独学/学生時代)
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

【ハイクラス】データサイエンティスト(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AIと数理最適化手法を用いて、電力需給計画や配船計画の最適化など、
社会インフラの課題解決に取り組むテクノロジースタートアップ企業です。
同社は、データの収集・分析や機械学習エンジンの設計・実装、シミュレータの開発など、
AIを活用したソリューションの提供を通じて、企業の計画業務の最適化を支援しています。
グリッドは、社会インフラ分野の課題解決に注力し、
大手インフラ企業との協業プロジェクトも多数抱えるなど、国内外で注目を集めています。

【具体的には】
・ 電力需供計画の最適化AIソリューション開発
・ 配船計画の最適化AIソリューション開発
・ センサデータを用いた時系列予測、異常検知ソリューションの開発
・ 位置情報データを用いた人流分析、シミュレーション作成
応募資格
【いずれか必須】
・ 機械学習や強化学習などのAIを用いた分析経験(期間不問、5回以上のプロジェクト経験)
・ 数理最適化アルゴリズムの知識と経験(実務経験お持ちの方は年収優待)
・ シミュレータの作成経験とAIについて学んだ経験

【歓迎】
・ Kaggle等のデータサイエンスコンペティションでの実績
・ 外国籍の方の場合は、N2以上の日本語スキル
・ ソフトウェアエンジニアリングのスキル
・ AWS等のクラウド環境での開発経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社グリッド

AIコンサルタント(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
【顧客】法人
【商材】独自プラットフォーム
【職務内容】
グリッドは、AI技術を活用して企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
社会インフラ分野を中心に、
機械学習や強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供し、
企業の課題解決を支援しています。
特に、計画業務の最適化に注力しており、
人間では困難な複雑な計画をAIが瞬時に導き出すことで、
社会インフラ分野の計画業務の最適化に取り組んでいます。

【具体的には】
・ 顧客のビジネス環境を考慮した実現可能なソリューションの構想及びロードマップの策定
・ 技術提案(プリセールス)
・ 顧客のビジネスモデルと現場の業務プロセス調査
・ 課題抽出及び分析
・ データサイエンティストやシステムエンジニアと連携した開発推進(プロジェクト管理)
応募資格
・ BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントの経験
・ プリセールス、技術営業として顧客への提案経験
・ 戦略/業務/ITコンサルタントの経験

【歓迎】
・エンジニアとして要件定義などの上流工程に携わった経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・電力、製造、プラント設計、物流など、産業現場で働いた実務経験
・機械学習、統計学、数理最適化などの知見
想定年収
7501,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

バックエンドエンジニア(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を活用して企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
社会インフラ分野を中心に、機械学習や強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供しています。
特に、計画業務の最適化に注力しており、
人間では困難な複雑な計画をAIが瞬時に導き出すことで、顧客の課題解決を支援しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ AIエンジンのポテンシャルを最大化させるためのシステムの設計コンセプトの構築
・ AIエンジンの入出力設計及び実装
・ AIエンジンの内部構造の設計及び実装
・ エンジンとバックエンドとの結合部の設計及び実装
応募資格
・python(開発経験3年以上)
・基本的な設計知識(UML、オブジェクト指向、SOLID原則など)
・基本的な開発工程の知識(V字モデルなど)
・一般的なコーディング規約(pep8等)の理解

【歓迎】
・静的型言語の業務経験(C++、C#、Java、Kotlinなど)
・深い設計知識(デザインパターン、クリーンアーキテクチャー、ドメイン駆動設計、テスト駆動開発など)
・数理最適化、メタヒューリスティクス、機械学習等への興味
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

PM(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
社会インフラ分野を中心に、
機械学習や強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供し、
企業の課題解決を支援しています。
プロジェクトマネージャーは、顧客の課題を把握し、
AIを活用したソリューションを提案・実装することで、顧客の事業全体に関わる課題解決を支援します。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 課題の発掘・把握・課題を数理的に表現
・ 課題解決策の提案・要件定義
・ システム基本設計/詳細設計
・ データサイエンティスト、AIエンジニアのディレクション
・ チームマネジメント
応募資格
・ プロジェクトマネジメントのご経験
・ 電力、製造、プラント設計、物流などの産業現場での実務経験
・ クライアント対応した経験
・ 数学または統計学の知識

【歓迎】
・ データ分析の経験(年数不問、独学/学生時代)
・ 最適化に関する知識(年数不問、独学/学生時代)
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

VPoE(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を活用して社会インフラのデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
独自プラットフォームの開発や、機械学習・強化学習などの
最先端技術を用いたソリューションを提供し、企業の課題解決を支援しています。
特に、計画業務の最適化に注力しており、人間では困難な複雑な計画をAIが瞬時に導き出しています。
大手インフラ企業との協業プロジェクトを多数抱え、国内外で注目を集めています。
グリッドでは、高い人間性と専門性を兼ね備えた人材を求めており、
顧客の立場に立って考えることができる人を大切にしています。
応募資格
・ 技術戦略の策定、ビジョン浸透、経営陣との対話力
・ 組織設計、チームビルディング、採用 予算管理 人材開発 リスク管理の経験

【歓迎】
・ 高度なプロジェクト管理手法の活用経験
・ イノベーションの推進経験
想定年収
1,0001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

システムエンジニア(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を活用して企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
社会インフラ分野を中心に、機械学習や強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供しています。
顧客の課題解決を支援するため、AIを活用して複雑な計画業務を最適化しています。
システム開発部門の体制強化に伴い、
アプリケーション開発チームのコアメンバーとして設計および開発業務を担当する人材を募集しています。
アプリ開発だけでなく、AIの実装やデータ分析にも携わり、
エンジニアとしてスキルの幅を広げることができます。

【具体的には】
・ 大型貨物船舶の運行計画自動立案システム
・ 発電計画最適化システム
・ 高速道路渋滞予測システム
・ 製造業むけ需要予測/生産計画自動立案システム
・ ReNomAppsの企画・設計・開発
応募資格
※Githubなどある方は提出していただいています。
・ Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験
・ 機能の振る舞いをフロントエンド、バックエンドそれぞれで設計し、実装した経験(開発言語不問)
・ チームワークを重んじ、円滑かつ主体的なコミュニケーションができる方
・ AWSなどのクラウドサービス上での開発経験
・ Git、GitHub、GitLabなどのバージョン管理ツールの使用経験

【歓迎】
・Webシステム開発プロジェクトにおいて、PL相当の経験がある方
・仕様・設計調整にいてお客様との折衝をリードできる方
・チームメンバーのタスク整理、進捗管理ができる方
・成果物の品質管理(内容の取り決め、レビュー)ができる方
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

PM(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
社会インフラ分野を中心に、機械学習や強化学習などの
最先端技術を用いたソリューションを提供し、企業の課題解決を支援しています。
特に、計画業務をAIが瞬時に導き出し、社会インフラ分野の計画業務最適化に取り組んでいます。

【具体的には】
・ クライアントコミュニケーション
・ 課題の発掘・把握
・ 課題解決策の提案
・ 要件定義
・ システム基本設計/詳細設計
・ プロジェクト管理
・ データサイエンティスト、AIエンジニアとのアプリチームのコミュニケーションのパイプ役
・ アプリケーションチームのディレクション
応募資格
・ BtoB開発案件における、システム要件定義の主担当PM経験(5年以上)
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

セールス(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
【顧客】法人
【商材】独自プラットフォーム
【職務内容】
グリッドは、AI技術を活用して企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
社会インフラ分野を中心に、機械学習や強化学習などの
最先端技術を用いたソリューションを提供し、企業の課題解決を支援しています。
特に、計画業務の最適化に注力しており、人間では困難な複雑な計画をAIが瞬時に導き出しています。
大手インフラ企業との協業プロジェクトを多数抱え、国内外で注目を集めています。
現在、営業組織の強化を図っており、顧客の課題を把握し、
テクノロジーを活用した課題解決を提案する営業担当者を募集しています。
応募資格
・ IT系BtoB営業(無形商材)の実務経験(3年以上)
・ 提案資料の作成経験
・ 数値管理におけるPowerPointおよびExcelの利用経験
想定年収
7001,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

データサイエンティスト(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AIと数理最適化手法を用いて、電力需給計画や配船計画の最適化など、
社会インフラの課題解決に取り組むテクノロジースタートアップ企業です。
同社は、データの収集・分析や機械学習エンジンの設計・実装、シミュレータの開発など、
AIを活用したソリューションの提供を通じて、企業の計画業務の最適化を支援しています。
グリッドは、社会インフラ分野の課題解決に注力し、
大手インフラ企業との協業プロジェクトも多数抱えるなど、国内外で注目を集めています。

【具体的には】
・ 電力需供計画の最適化AIソリューション開発
・ 配船計画の最適化AIソリューション開発
・ センサデータを用いた時系列予測、異常検知ソリューションの開発
・ 位置情報データを用いた人流分析、シミュレーション作成
応募資格
【いずれか必須】
・ 機械学習や強化学習などのAIを用いた分析経験(期間不問、2回以上のプロジェクト経験)
・ 数理最適化アルゴリズムの知識と経験(実務経験お持ちの方は年収優待)
・ シミュレータの作成経験とAIについて学んだ経験

【歓迎】
・ Kaggle等のデータサイエンスコンペティションでの実績
・ 外国籍の方の場合は、N2以上の日本語スキル
・ ソフトウェアエンジニアリングのスキル
・ AWS等のクラウド環境での開発経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

PM(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
鉄道業界向けの営業活動やプロジェクト管理業務を担うメンバーを募集しています。
「ReNom Railway」プロジェクトでは、
AIとデジタルツインを活用して鉄道分野の輸送計画業務を最適化します。
グリッドは、社会インフラ分野の計画業務最適化に取り組んでおり、
大手インフラ企業との協業プロジェクトも多数抱えています。
AIを活用することで、人間では容易に思いつかない計画業務を瞬時に導き出し、
顧客の課題解決を支援しています。

【具体的には】
・ お客様との関係構築(顧客折衝)
・ お客様へ同社の会社案内や事例テクノロジーの説明
・ 提案書、見積書の作成
・ 新規顧客のターゲティングと顧客開拓
・ 営業活動の分析および課題設定、改善施策の実行
・ PM業務・ お客様への技術提案
・ 他部署とも連携したプロジェクト管理/推進・ チームディレクション
応募資格
【いずれか必須】
・ 無形商材を扱う法人(BtoB)営業のご経験(2年以上)
・ BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントのご経験(2年以上)

【歓迎】
・鉄道事業(業界含む)での実務経験
・鉄道事業者を顧客とした営業またはPM経験
・データ分析、最適化などのプロジェクトに関する営業またはPM経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

システムエンジニア(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
蓄電池事業では、蓄電所の制御モジュールの設計・開発、仕様設計、
インテグレーションなどを行い、各メーカーやEPCとの折衝業務を行っています。

【具体的には】
・ 蓄電池事業(系統用・産業用)における蓄電所の制御モジュールの設計、開発
・ AIエンジニア、外部有識者との設計開発
・ 系統蓄電所の仕様設計、インテグレーション
・ 蓄電池、PCS、付帯電気設備の選定
・ 各メーカーやEPC(工事会社)との折衝業務
応募資格
・ 発電設備の制御における、組み込み制御のロジック設計
・ ハード設計・開発経験

【歓迎】
・ 蓄電池発電所の設計または開発経験
・ 蓄電池メーカーまたは蓄電池制御関係の経験
・ エネルギーマネージメントシステムの設計、開発、運用経験
・ 電気主任技術者の資格保有者
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

コンサルタント(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
グリッドは、AI技術を活用して企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。
電力会社向け業務改革プロジェクトの推進支援や、
AI・最適化ソリューションの導入プロジェクトの企画・提案・推進を行っています。
クライアントの現状を分析し、
課題や成長機会を特定して改善の方向性を示すコンサルティング業務を行います。
AIやビッグデータなどのデジタル技術を活用して、
電力システムの安定運用を支える効率化・高度化を提案します。
電力業界の政策や技術動向を分析し、クライアントの意思決定を支援する最適な助言を提供します。

【具体的には】
・ 電力会社向け業務改革プロジェクトの推進支援・コンサルティング
・ 電力会社向けAI・最適化ソリューションの導入プロジェクトの企画・提案・推進
応募資格
・コンサルティングファーム(戦略、総合、ITなど)や国内上流SIerでのコンサルティング業務経験(3年以上)
・分析力や論理的思考力に優れ、クライアントの課題を正確に把握し、根本原因を特定して解決策を提案できる方

【歓迎】
・ 電力業界へのコンサルティング経験
・ 電気事業に関する専門知識
・ プロジェクトマネジメントの経験
・ ITシステム構築に関わった経験
・ AIや最適化の技術的知識
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グリッド

ビジネスコンサルタント(グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進)

仕事内容
電力事業の安定運用を支える需給計画や系統運用に特化したコンサルティング業務を行っています。
AIやビッグデータなどの最先端デジタル技術を活用し、
電力システムの複雑化する課題を解決し、クライアントの事業成長を支援しています。
主なクライアントは、大手一般電気事業者で、業務改革プロジェクトの推進支援や
AI・最適化ソリューションの導入プロジェクトの企画・提案・推進を行っています。

【具体的には】
・ 需給計画立案の高度化
・ 再生可能エネルギーの導入拡大
・ 系統構成の最適運用化
応募資格
・ 電力会社での実務経験が3年以上ある方
・ クライアントワークした経験がある方
・ 分析力や論理的思考力に優れている方
・ クライアントの課題を正確に把握できる方
・ 根本原因を特定して解決策を提案できる方
・ クライアントやチームと明確かつ効果的に情報を伝達できる方

【歓迎】
・ 電力会社における「小売・発電に関する需給運用」または「送配電における需給運用・系統運用」に関する実務経験が5年以上ある方
・ クライアントワークした経験も可
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる