
株式会社ジェーエムエーシステムズ
株式会社ジェーエムエーシステムズの企業評判企業評判詳細
未経験で入社したが、入社後の研修などはほとんどなかった。入社半年経過した現在も手探りで業務にあたっている。入社前に「研修は十分にある」と聞いていたが十分な研修があったとは言えない。

職種・所属・役職
web系SE・PG(SI・受託)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.30
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
4.00
株式会社ジェーエムエーシステムズカテゴリから企業評判を探す
日鉄ソリューションズ株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」
資格取得支援制度はあるが対象となる資格のアップデートが遅い。
あまり個人の育成を念頭においたアサインはしていないと感じた。案件獲得時の空き状況に応じてアサインすることが多いと感じる。スキルアンマッチはプロジェクトマネージャーが責任を持つことが多いためプロジェクトマネージャーの負荷が高い案件が散見される。これを良く捉えると、プロジェクトマネージャーであってもマネージメントに特化したスタイルでなく、手を動かして具体的な検討に関われる環境があるため、そのような働き方を志望している人には向いている。
あまり個人の育成を念頭においたアサインはしていないと感じた。案件獲得時の空き状況に応じてアサインすることが多いと感じる。スキルアンマッチはプロジェクトマネージャーが責任を持つことが多いためプロジェクトマネージャーの負荷が高い案件が散見される。これを良く捉えると、プロジェクトマネージャーであってもマネージメントに特化したスタイルでなく、手を動かして具体的な検討に関われる環境があるため、そのような働き方を志望している人には向いている。
階層別研修や職種別研修等、積極的でしたので、育成環境はそれなりに整っているかと思われる。
新卒教育は充実している。配属後は仕事次第になるため学んだことを生かせないプロジェ...
困った事があれば上司は指導して先輩は協力いただきました。...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する