株式会社DECENCIA

求人掲載中
美容・コスメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

WEBディレクター(ポーラオルビスグループ/ECから店舗販促物まで関われる)

想定年収
584~674万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、グループ連結売上高2000億円を超えるポーラ・オルビスグループの子会社として2007年に創業し、現在、前年比200%の急成長を遂げる敏感肌専門ブランドを展開しております。

★ベストコスメ多数受賞、毎月女性誌に掲載されている話題のブランドでございます。
会社特徴
【敏感肌向けのプレステージブランドを展開】
『敏感肌は、どこまでも美しくなれる』のブランドステートメントを掲げ、敏感肌の方でも安心して使用いただける、 攻めの敏感肌向け化粧品を展開しています。従来は保湿重視の守りの化粧品がメインであった敏感肌向けの 化粧品市場において、独自の価値とスタンスで、お客様の美しくなりたいという希望を実現するための商品を開発・提供しています。

【お客さまを第一に考える】
ディセンシアではお客さまの声に常に耳を傾けております。通販での販売のみのため、通常はご購入頂いるお客さまにお会いするこ とはできません。だからこそ、定期的にお客さまをお招きしたイベントの実施をすることで、実際のお客さまより直接商品に対する感 想、お叱り、サービス・商品のご要望等をヒアリングさせて頂く機会を設けています。

【ディセンシアの強み】
ディセンシアはポーラ研究所と大手製薬会社の共同研究により誕生した、敏感肌にとっての革新的な技術「ヴァイタサイクルヴェール 」の発明から始まっています。この革新的な技術に加えて、肌にふれるものだからこそ信頼できる品質を追求。商品はすべて自社グ ループのポーラ研究所・ポーラ工場にて生産を行っています。ポーラ研究所は「化粧品のオリンピック」と呼ばれるIFSCC世界大会に おいて、通算7回ものアワードを受賞している世界屈指の研究所です。
【ターゲット】
現在ディセンシアのお客さまの平均年齢は40歳。ご購入頂いているメインのお客さまは都市部で働いている敏感肌女性です。現代女 性の約8割は自称敏感肌も含めると敏感肌と言われている中、 ストレスを抱える敏感肌女性と常に向き合い続け、より良い商品をお 届けできるよう、日々研究を繰り返しています。
仕事内容
【職務内容】
主なフィールドはECサイトなどのオンライン領域ですが、
店舗販促物(POP・パンフレットなど)も含め、タッチポイントを横断したクリエイティブ設計に関わっていただけます。

【具体的には】
・ ECサイト/Webコンテンツの企画・構成・ディレクション
・ 紙販促物(店頭POP/パンフレット)の企画・制作ディレクション
・ 内部スタッフ・外部パートナー(デザイナー・ライター等)との連携・マネジメント
・ トンマナ定義、ライティング監修、撮影ディレクション
・ ブランド世界観を軸としたクロスチャネル体験の設計

【魅力】
・自らも手を動かせるハイブリッドな役割
 アートディレクターとプロジェクトマネージャーの境界を越えて、必要に応じて自ら制作ツール(Photoshop/Illustrator)を使い、クリエイティブの質にコミットします。
考えるだけでも、管理するだけでもない。ものづくりの醍醐味がここにあります。

・成長フェーズでブランドを育てる楽しさ
 DECENCIAは、ブランドの世界観を深めながらも、新たな顧客との接点開拓に積極的に挑戦中。
 変化と拡張の真っただ中にあるブランドだからこそ、「自分がブランドの未来をつくっている」という実感が得られます。
この求人に応募する

株式会社DECENCIA募集概要

勤務地
東京都品川区
応募資格
※ポートフォリオを必須。

・ ECサイト/販促物などの企画〜制作ディレクション経験(3年以上目安)
・ AdobePhotoshop/Illustratorの実務スキル
・ 外部パートナー(制作会社・ライター等)との協業・進行管理経験
・ コーディングに対する基礎的な理解

【歓迎】
・ 化粧品・スキンケア業界での制作経験
・ ブランド立ち上げやリニューアルの実務経験
・ 写真や映像のアートディレクション経験
・ 定期ビジネス/サブスクリプションサービスに携わったご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:40
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社DECENCIAその他の求人

正社員

株式会社DECENCIA

【在宅/フルリモート】IT企画(CRM・EC改善/ポーラ・オルビスグループ/年休125日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 584~674万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社DECENCIAの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ファンケル

【D2Cコスメ】社内SE(無添加化粧品市場トップ/システム導入の上流に携わる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
主なフィールドはECサイトなどのオンライン領域ですが、
店舗販促物(POP・パンフレットなど)も含め、タッチポイントを横断したクリエイティブ設計に関わっていただけます。

【具体的には】
・ ECサイト/Webコンテンツの企画・構成・ディレクション
・ 紙販促物(店頭POP/パンフレット)の企画・制作ディレクション
・ 内部スタッフ・外部パートナー(デザイナー・ライター等)との連携・マネジメント
・ トンマナ定義、ライティング監修、撮影ディレクション
・ ブランド世界観を軸としたクロスチャネル体験の設計

【魅力】
・自らも手を動かせるハイブリッドな役割
 アートディレクターとプロジェクトマネージャーの境界を越えて、必要に応じて自ら制作ツール(Photoshop/Illustrator)を使い、クリエイティブの質にコミットします。
考えるだけでも、管理するだけでもない。ものづくりの醍醐味がここにあります。

・成長フェーズでブランドを育てる楽しさ
 DECENCIAは、ブランドの世界観を深めながらも、新たな顧客との接点開拓に積極的に挑戦中。
 変化と拡張の真っただ中にあるブランドだからこそ、「自分がブランドの未来をつくっている」という実感が得られます。
想定年収
600~700万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社ナチュラルプランツ

経理財務

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
主なフィールドはECサイトなどのオンライン領域ですが、
店舗販促物(POP・パンフレットなど)も含め、タッチポイントを横断したクリエイティブ設計に関わっていただけます。

【具体的には】
・ ECサイト/Webコンテンツの企画・構成・ディレクション
・ 紙販促物(店頭POP/パンフレット)の企画・制作ディレクション
・ 内部スタッフ・外部パートナー(デザイナー・ライター等)との連携・マネジメント
・ トンマナ定義、ライティング監修、撮影ディレクション
・ ブランド世界観を軸としたクロスチャネル体験の設計

【魅力】
・自らも手を動かせるハイブリッドな役割
 アートディレクターとプロジェクトマネージャーの境界を越えて、必要に応じて自ら制作ツール(Photoshop/Illustrator)を使い、クリエイティブの質にコミットします。
考えるだけでも、管理するだけでもない。ものづくりの醍醐味がここにあります。

・成長フェーズでブランドを育てる楽しさ
 DECENCIAは、ブランドの世界観を深めながらも、新たな顧客との接点開拓に積極的に挑戦中。
 変化と拡張の真っただ中にあるブランドだからこそ、「自分がブランドの未来をつくっている」という実感が得られます。
想定年収
430~700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社CAC

【千葉県/化粧品業界出身者歓迎】WEBマーケティング担当者(Web・EC経験歓迎/HTML/CSS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
主なフィールドはECサイトなどのオンライン領域ですが、
店舗販促物(POP・パンフレットなど)も含め、タッチポイントを横断したクリエイティブ設計に関わっていただけます。

【具体的には】
・ ECサイト/Webコンテンツの企画・構成・ディレクション
・ 紙販促物(店頭POP/パンフレット)の企画・制作ディレクション
・ 内部スタッフ・外部パートナー(デザイナー・ライター等)との連携・マネジメント
・ トンマナ定義、ライティング監修、撮影ディレクション
・ ブランド世界観を軸としたクロスチャネル体験の設計

【魅力】
・自らも手を動かせるハイブリッドな役割
 アートディレクターとプロジェクトマネージャーの境界を越えて、必要に応じて自ら制作ツール(Photoshop/Illustrator)を使い、クリエイティブの質にコミットします。
考えるだけでも、管理するだけでもない。ものづくりの醍醐味がここにあります。

・成長フェーズでブランドを育てる楽しさ
 DECENCIAは、ブランドの世界観を深めながらも、新たな顧客との接点開拓に積極的に挑戦中。
 変化と拡張の真っただ中にあるブランドだからこそ、「自分がブランドの未来をつくっている」という実感が得られます。
想定年収
400~570万円
勤務地
千葉県
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる