
株式会社スタディスト
求人掲載中
DXコンサル
株式会社スタディストの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:16件
正社員
株式会社スタディスト
フルスタックマーケター(新規事業グロース)
- 自社サービス保有
仕事内容
ご本人のご経験・得意分野・キャリア志向などを踏まえて担当ソリューションを定めていきます。担当ソリューションを軸にまずはご自身の専門性や強みを発揮いただき、徐々にカバー領域を広げフルスタックマーケターとしてのキャリアを歩んでいただきたいと思います。
明確に一部の業務のみをお任せするというよりは、マーケティング方針・戦略・戦術の全体像をどうするかというところから議論しつつ取り組みに落とし込んでいくことを一緒に進めていければと考えています
【具体的には】
<短期〜中長期>
・ソリューションサイト改善
・ナーチャリングコンテンツの設計・ディレクション・分析&効果改善(セミナー、オンデマンドコンテンツ、ホワイトペーパー、記事コンテンツなど)
・ソリューション単位でのマーケティング方針・戦略の立案
また、ナーチャリングは単体で完結するものではありません。イベントや広告などの獲得施策や、営業連携などオペレーションの観点でも設計いただきたいです。
事業成長のために必要な問題解決を進めるために、上記以外の取り組みを推進することも考えられます。オールラウンドにマーケティング業務にチャレンジする場があるとお考え下さい。
明確に一部の業務のみをお任せするというよりは、マーケティング方針・戦略・戦術の全体像をどうするかというところから議論しつつ取り組みに落とし込んでいくことを一緒に進めていければと考えています
【具体的には】
<短期〜中長期>
・ソリューションサイト改善
・ナーチャリングコンテンツの設計・ディレクション・分析&効果改善(セミナー、オンデマンドコンテンツ、ホワイトペーパー、記事コンテンツなど)
・ソリューション単位でのマーケティング方針・戦略の立案
また、ナーチャリングは単体で完結するものではありません。イベントや広告などの獲得施策や、営業連携などオペレーションの観点でも設計いただきたいです。
事業成長のために必要な問題解決を進めるために、上記以外の取り組みを推進することも考えられます。オールラウンドにマーケティング業務にチャレンジする場があるとお考え下さい。
応募資格
以下のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方、他の領域へのチャレンジに意欲的な方。
?Webサイトのご経験・スキルセット
・Webサイト改善の企画・ディレクション・分析のご経験(3年以上)
?コンテンツ企画・制作ディレクションとナーチャリングでの活用におけるご経験・スキルセット
・CRMを活用したメールマーケティングの企画・ライティングのご経験
・セミナー、ホワイトペーパー、ブログ記事の企画・制作ディレクション・分析&改善のご経験(3年以上)
?Webサイトのご経験・スキルセット
・Webサイト改善の企画・ディレクション・分析のご経験(3年以上)
?コンテンツ企画・制作ディレクションとナーチャリングでの活用におけるご経験・スキルセット
・CRMを活用したメールマーケティングの企画・ライティングのご経験
・セミナー、ホワイトペーパー、ブログ記事の企画・制作ディレクション・分析&改善のご経験(3年以上)
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
認知施策ディレクター(SaaS型マニュアル作成ツール「Teachme Biz」)
- 自社サービス保有
仕事内容
今後の成長に不可欠な、生産性向上にマニュアル利活用が有効であること、そのための手段としてTeachme Bizが価値を発揮できることを適切に認知してもらうための企画推進いただきます。
【具体的には】
・問題発見(顧客分析、自社分析、競合分析などを通して)
・課題の設定と解決策の立案
・メディアミックスでの認知施策の企画・進行・管理
・認知度調査、施策別のKPIにもとづいたデータ計測とPDCA
上記が主な業務ですが、企業の成長と個人の成長をどちらも実現することを重視しています。そのため、マーケターとして将来思い描いているキャリアに成長して近づいていくために他の施策についてもチャレンジいただくことを想定しています。
【具体的には】
・問題発見(顧客分析、自社分析、競合分析などを通して)
・課題の設定と解決策の立案
・メディアミックスでの認知施策の企画・進行・管理
・認知度調査、施策別のKPIにもとづいたデータ計測とPDCA
上記が主な業務ですが、企業の成長と個人の成長をどちらも実現することを重視しています。そのため、マーケターとして将来思い描いているキャリアに成長して近づいていくために他の施策についてもチャレンジいただくことを想定しています。
応募資格
・ 認知施策のディレクターとしてご自身で企画立案を行い、プロジェクト管理および品質管理まで行った経験(目安として2年以上)。
・ 企画を実施したままにせず、定性・定量データともに活用してPDCAをまわしきってきた経験(目安として2年以上)。
・ 動画やサイトコンテンツ、ホワイトペーパーなどのコンテンツのプランニングと、実行まで関係各所と連携・ディレクションを行い、実行した経験
・ 部門を横断してプロジェクト推進できる折衝力。
【歓迎】
・ 営業経験(インサイドセールス、フィールドセールス問わず)
・ 認知度調査などのマーケティング・リサーチの企画・設計・実施施策の費用対効果計測(ROIの可視化)
・ イベントを活用したマーケティング業務経験
・ illustrator/PhotoShopの使用経験
・ Googleデータポータルの利用経験
・ 数名のチームマネジメント経験
・ 企画を実施したままにせず、定性・定量データともに活用してPDCAをまわしきってきた経験(目安として2年以上)。
・ 動画やサイトコンテンツ、ホワイトペーパーなどのコンテンツのプランニングと、実行まで関係各所と連携・ディレクションを行い、実行した経験
・ 部門を横断してプロジェクト推進できる折衝力。
【歓迎】
・ 営業経験(インサイドセールス、フィールドセールス問わず)
・ 認知度調査などのマーケティング・リサーチの企画・設計・実施施策の費用対効果計測(ROIの可視化)
・ イベントを活用したマーケティング業務経験
・ illustrator/PhotoShopの使用経験
・ Googleデータポータルの利用経験
・ 数名のチームマネジメント経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社スタディスト
フルスタックマーケター(アライアンスマーケティング)
- 自社サービス保有
仕事内容
同社の主力ソリューションのひとつであるTeachme Bizを中心に、ご本人のご経験・得意分野・キャリア志向などを踏まえて担当領域を定めていきます。担当領域を軸に、徐々にカバー領域を広げていただきフルスタックマーケターとしてのキャリアを歩んでいただきます。
【具体的には】
<短期〜中長期>
・イベントの調査・企画・ディレクション・運営・分析&改善業務全体
・ナーチャリングコンテンツの設計・ディレクション・分析&効果改善(ホワイトペーパー、記事コンテンツなど)
・パートナー募集サイトの改善
・新規パートナー開拓のための認知施策
・パートナー企業を対象にしたイベント企画・運営
・マーケティング支援企画の立案
また、事業成長のために必要な問題解決を進めるために、上記以外の取り組みを推進することも考えられます。オールラウンドにマーケティング業務にチャレンジする場があるとお考え下さい。
【具体的には】
<短期〜中長期>
・イベントの調査・企画・ディレクション・運営・分析&改善業務全体
・ナーチャリングコンテンツの設計・ディレクション・分析&効果改善(ホワイトペーパー、記事コンテンツなど)
・パートナー募集サイトの改善
・新規パートナー開拓のための認知施策
・パートナー企業を対象にしたイベント企画・運営
・マーケティング支援企画の立案
また、事業成長のために必要な問題解決を進めるために、上記以外の取り組みを推進することも考えられます。オールラウンドにマーケティング業務にチャレンジする場があるとお考え下さい。
応募資格
以下の?〜?いずれかに該当される方、他の領域へのチャレンジに意欲的な方。
? 以下のいずれかのマーケティング経験をお持ちで、今後ご自身の専門性を広げていきたいとお考えの方
★イベントにおける企画推進のご経験・スキルセット
・展示会の調査・企画・ディレクション・分析&改善のご経験
・セミナーなどコンテンツの企画経験があり、自ら手を動かして企画・ラフ作成やディレクション等のご経験
★コンテンツ企画・制作ディレクションとナーチャリングでの活用におけるご経験・スキルセット
・CRMを活用したメールマーケティングの企画・ライティングのご経験
・ホワイトペーパー、ブログ記事の企画・制作ディレクション・分析&改善のご経験
? これまで新規開拓の営業をされてきた方、もしくはパートナー開拓の営業をされてきた方
・営業のご経験をもとに、効果的にパートナー開拓を推進していくためにマーケティング領域にチャレンジしたいというWILLがある方
? 以下のいずれかのマーケティング経験をお持ちで、今後ご自身の専門性を広げていきたいとお考えの方
★イベントにおける企画推進のご経験・スキルセット
・展示会の調査・企画・ディレクション・分析&改善のご経験
・セミナーなどコンテンツの企画経験があり、自ら手を動かして企画・ラフ作成やディレクション等のご経験
★コンテンツ企画・制作ディレクションとナーチャリングでの活用におけるご経験・スキルセット
・CRMを活用したメールマーケティングの企画・ライティングのご経験
・ホワイトペーパー、ブログ記事の企画・制作ディレクション・分析&改善のご経験
? これまで新規開拓の営業をされてきた方、もしくはパートナー開拓の営業をされてきた方
・営業のご経験をもとに、効果的にパートナー開拓を推進していくためにマーケティング領域にチャレンジしたいというWILLがある方
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
ビジネスサポート(リーダー候補)
- 自社サービス保有
仕事内容
商流が円滑に進むよう、契約や請求周りその他営業活動全般のサポートを担っていただきます。
営業部門と連携しながら、事業成長を後方から支えていただきます。
【具体的には】
・契約・請求関連業務
-営業部門が作成した契約内容の確認、書類の作成支援
-顧客への請求書発行、入金確認、売上計上処理
・営業活動全般のサポート
-営業部門からの各種問い合わせ対応
-案件管理ツールの入力・更新
・業務プロセスの設計・改善
-定型業務のフロー化・効率化
‐新規性の高い業務発生時の、業務プロセス設計・社内関連部署との調整・対応
-イレギュラー案件発生時の、社内関連部署との調整・対応
営業部門と連携しながら、事業成長を後方から支えていただきます。
【具体的には】
・契約・請求関連業務
-営業部門が作成した契約内容の確認、書類の作成支援
-顧客への請求書発行、入金確認、売上計上処理
・営業活動全般のサポート
-営業部門からの各種問い合わせ対応
-案件管理ツールの入力・更新
・業務プロセスの設計・改善
-定型業務のフロー化・効率化
‐新規性の高い業務発生時の、業務プロセス設計・社内関連部署との調整・対応
-イレギュラー案件発生時の、社内関連部署との調整・対応
応募資格
・バックオフィス業務全般における豊富なご経験
・業務フローの改善・整備経験
【歓迎】
・IT業界でのご経験
・業務フローの改善・整備経験
【歓迎】
・IT業界でのご経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
ソリューションプランナー(ポテンシャル枠/SaaS型マニュアル作成ツール『Teachme Biz』)
- 自社サービス保有
仕事内容
自社開発のクラウドシステムを提供している当社にて、法人企業向けの提案営業を行っていただきます。
ソリューションプランナーの役割は、単なる物売り、システム販売ではありません。
「ウエディングプランナー」の働き方に近く、顧客の課題や理想に寄り添い、課題解決に向けて伴走するイメージです。
よりクリエイティブでコンサルティング的な役割を担います。
【具体的には】
・ソリューションアドバイザーより商談化されたアポイントへのWeb商談、または訪問による提案(1日3~4商談)
・顧客の課題整理〜ニーズヒアリング
→ビジネスモデルや業界、事業ステージ毎に異なる経営課題に対して、
課題整理・解決方法を提案していただきます。
商談を前に進め、受注までをフォローしていきます。
マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス部門と連携することで、ビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。
また、 並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、企画・マーケティング部門と連携して製品の成長にも貢献いただきます。
ソリューションプランナーの役割は、単なる物売り、システム販売ではありません。
「ウエディングプランナー」の働き方に近く、顧客の課題や理想に寄り添い、課題解決に向けて伴走するイメージです。
よりクリエイティブでコンサルティング的な役割を担います。
【具体的には】
・ソリューションアドバイザーより商談化されたアポイントへのWeb商談、または訪問による提案(1日3~4商談)
・顧客の課題整理〜ニーズヒアリング
→ビジネスモデルや業界、事業ステージ毎に異なる経営課題に対して、
課題整理・解決方法を提案していただきます。
商談を前に進め、受注までをフォローしていきます。
マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス部門と連携することで、ビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。
また、 並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、企画・マーケティング部門と連携して製品の成長にも貢献いただきます。
応募資格
・ 無形商材における新規営業経験(2年以上目安)
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
経営企画
- 自社サービス保有
仕事内容
・経理オペレーション全体の運用および改善
・予算策定、予実管理、中期計画策定
・KPI管理、取締役会資料作成・運営業務
・予算策定・予実管理、経営分析レポートの作成
・IPO準備業務全般
・M&Aや資金調達など、ファイナンス領域への関与も可能
など
【チーム体制・魅力】
■チーム体制
・Professional意識が高いチーム文化
・勉強会の開催など自己成長の機会が豊富
・チームで働くことを楽しみながら取り組める環境
■既存の形やルールにとらわれない
・固定概念にとらわれず、様々なチャレンジが可能な風土
・少数精鋭体制によるスピーディーな意思決定
・ベンチャー特有の機動力と柔軟性がある環境
※CFOは投資銀行出身で、密に連携しながら幅広く学べる環境です。
CFO野田/経歴
株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほフィナンシャルグループ)にて金利トレーディング業務、JPモルガン証券株式会社投資銀行本部にて資金調達業務及びM&Aアドバイザリー業務に従事。株式会社グローバルキッズCOMPANY取締役CFOを経て、2025年1月、株式会社スタディストに参画。
・予算策定、予実管理、中期計画策定
・KPI管理、取締役会資料作成・運営業務
・予算策定・予実管理、経営分析レポートの作成
・IPO準備業務全般
・M&Aや資金調達など、ファイナンス領域への関与も可能
など
【チーム体制・魅力】
■チーム体制
・Professional意識が高いチーム文化
・勉強会の開催など自己成長の機会が豊富
・チームで働くことを楽しみながら取り組める環境
■既存の形やルールにとらわれない
・固定概念にとらわれず、様々なチャレンジが可能な風土
・少数精鋭体制によるスピーディーな意思決定
・ベンチャー特有の機動力と柔軟性がある環境
※CFOは投資銀行出身で、密に連携しながら幅広く学べる環境です。
CFO野田/経歴
株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほフィナンシャルグループ)にて金利トレーディング業務、JPモルガン証券株式会社投資銀行本部にて資金調達業務及びM&Aアドバイザリー業務に従事。株式会社グローバルキッズCOMPANY取締役CFOを経て、2025年1月、株式会社スタディストに参画。
応募資格
※下記いずれかのご経験
・ 経営企画・経営管理業務の3年以上の経験
・ 戦略コンサル、会計系コンサル、投資銀行や証券会社での3年以上の経験
・ 上場企業または上場準備企業における経理業務の3年以上の経験
【歓迎】
・ IPO準備の経験
・ 公認会計士やそれに準ずる経験
・ 経営企画・経営管理業務の3年以上の経験
・ 戦略コンサル、会計系コンサル、投資銀行や証券会社での3年以上の経験
・ 上場企業または上場準備企業における経理業務の3年以上の経験
【歓迎】
・ IPO準備の経験
・ 公認会計士やそれに準ずる経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
新規事業開発(リーダー候補/点検業務の実行支援システム『iCheckup!』)
- 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
「知的活力みなぎる社会をつくる」というビジョンのもと、
主力サービスであるTeachme Bizに続く新規事業として、2024年5月に新しいプロダクト”点検業務の実行支援システム「iCheckup!」”をリリースいたしました。
現在は既存ユーザーを中心に先行導入を進めており、2025年秋ごろの正式リリースに向け、事業・開発を加速させるフェーズです。
日本の企業が抱える品質課題に真っ向から取り組むこの新規事業の拡大に向けて、共に未来を創る仲間を募集しています。
【職務内容】
多くのお客様にお届けするために、商談創出の構築から新規商談、導入初期フェーズの立ち上げの支援を行います。
【具体的には】
・商談創出:社内の他部門との連携による商談トスアップ、新規リード獲得に向けた構築、アライアンスビジネス(直近は銀行とのビジネスマッチング)による連携等で商談を創出します。
・新規商談:訪問・オンラインによる商談を行います。またお客様先の現場見学で業務の理解を深めて、具体的なご提案をしていくこともあります。
・導入初期フェーズの立ち上げ:受注で終わりではなく、導入初期フェーズの立ち上げまで行います。お客様の活用拡大、活用定着に向けてカスタマーサクセスと連携も行います。
※体制が整うまで、CSの動きも担っていただきます。
「知的活力みなぎる社会をつくる」というビジョンのもと、
主力サービスであるTeachme Bizに続く新規事業として、2024年5月に新しいプロダクト”点検業務の実行支援システム「iCheckup!」”をリリースいたしました。
現在は既存ユーザーを中心に先行導入を進めており、2025年秋ごろの正式リリースに向け、事業・開発を加速させるフェーズです。
日本の企業が抱える品質課題に真っ向から取り組むこの新規事業の拡大に向けて、共に未来を創る仲間を募集しています。
【職務内容】
多くのお客様にお届けするために、商談創出の構築から新規商談、導入初期フェーズの立ち上げの支援を行います。
【具体的には】
・商談創出:社内の他部門との連携による商談トスアップ、新規リード獲得に向けた構築、アライアンスビジネス(直近は銀行とのビジネスマッチング)による連携等で商談を創出します。
・新規商談:訪問・オンラインによる商談を行います。またお客様先の現場見学で業務の理解を深めて、具体的なご提案をしていくこともあります。
・導入初期フェーズの立ち上げ:受注で終わりではなく、導入初期フェーズの立ち上げまで行います。お客様の活用拡大、活用定着に向けてカスタマーサクセスと連携も行います。
※体制が整うまで、CSの動きも担っていただきます。
応募資格
※下記すべてにあてはまる方
・ ITソリューションにおけるフィールドセールスとしての新規営業経験(3年以上)
・ 育成・リーダー以上のご経験
・ 出張が問題ないこと(目安:宿泊を伴う週1回)
【歓迎】
・ 新規事業や立ち上げフェーズでの就業経験
・ KPI達成に向けた計画立案と実行経験
・ ITソリューションにおけるフィールドセールスとしての新規営業経験(3年以上)
・ 育成・リーダー以上のご経験
・ 出張が問題ないこと(目安:宿泊を伴う週1回)
【歓迎】
・ 新規事業や立ち上げフェーズでの就業経験
・ KPI達成に向けた計画立案と実行経験
想定年収
700~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
広報マネージャー候補
- 自社サービス保有
仕事内容
「リーンオペレーションの実現を支援するスタディスト」に名実ともになっていくために、ステークホルダーとの良好な関係構築を行い、同社や同社が提供するソリューションの認知形成・拡大を推進していただきます。
【具体的には】
・ 広報戦略の立案と実行
・ メディアリレーションズ
(各種メディアへの企画提案、取材対応、記者会見等の企画・実行など)
・ プレスリリース、ニュースレター等の企画・作成・配信
・ 事業広報
(「TeachmeBiz」をはじめとする
各ソリューションの導入事例発信、調査レポートの企画・配信など)
・ コーポレート広報
(採用、組織、DE&I、経営方針の発信、コーポレートサイトの管理など)
・ オウンドメディア、SNS等の企画・運用
・ 危機管理広報
【具体的には】
・ 広報戦略の立案と実行
・ メディアリレーションズ
(各種メディアへの企画提案、取材対応、記者会見等の企画・実行など)
・ プレスリリース、ニュースレター等の企画・作成・配信
・ 事業広報
(「TeachmeBiz」をはじめとする
各ソリューションの導入事例発信、調査レポートの企画・配信など)
・ コーポレート広報
(採用、組織、DE&I、経営方針の発信、コーポレートサイトの管理など)
・ オウンドメディア、SNS等の企画・運用
・ 危機管理広報
応募資格
・ 事業会社(BtoB)での広報もしくは、PR実務経験(3年以上目安)
・ メディアリレーションズ(新聞、雑誌、Web、TV等)を推進し、企画提案から掲載獲得までを主体的に行ったご経験(3年以上目安)
・ 広報戦略立案のご経験(2年以上目安)
・ マネジメント経験(2年以上目安)
・ プレスリリースの企画、作成、配信のご経験(3年以上目安)
【歓迎】
・ IR経験
・ IT業界経験
・ マーケティングの基本知識(もしくは実務経験、連携経験)
・ メディアリレーションズ(新聞、雑誌、Web、TV等)を推進し、企画提案から掲載獲得までを主体的に行ったご経験(3年以上目安)
・ 広報戦略立案のご経験(2年以上目安)
・ マネジメント経験(2年以上目安)
・ プレスリリースの企画、作成、配信のご経験(3年以上目安)
【歓迎】
・ IR経験
・ IT業界経験
・ マーケティングの基本知識(もしくは実務経験、連携経験)
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
情報システム部担当
- 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
スタディストは現在200名を超えるメンバーがおり、急成長中の組織となっています。
今後さらなる事業の拡大・組織の成長を想定しているため、これまでのやり方からアップデートし、情報システム部門をより強固にしていくことがミッションとなります。
【職務内容】
・ 社内システムの企画、設計、導入、維持管理、改善
・ 社内利用サービス(クラウド、ネットワークなど)の環境整備と改善・社内教育
・PC、スマホ等IT機器の導入、維持管理、改善、ヘルプデスク
・入退社に関わるPC周りの対応(キッティングなど)
・社内問い合わせやインシデントの対応
・ISMS、IT監査・その他セキュリティ周りの運用
ゆくゆくは中期、長期にわたる基盤整備などにも幅広く携わっていただきます。
【ポジションの魅力】
・IT投資を積極的に行っている環境で、多数のクラウドサービスを組み合わせたフレキシブルな社内システム構成が可能である点
・自社サービスを利用した社内のマニュアル文化が醸造されている点
・基本フルリモートなのでワークライフバランスがとりやすい(物理端末作業のための多少の出社はあります
スタディストは現在200名を超えるメンバーがおり、急成長中の組織となっています。
今後さらなる事業の拡大・組織の成長を想定しているため、これまでのやり方からアップデートし、情報システム部門をより強固にしていくことがミッションとなります。
【職務内容】
・ 社内システムの企画、設計、導入、維持管理、改善
・ 社内利用サービス(クラウド、ネットワークなど)の環境整備と改善・社内教育
・PC、スマホ等IT機器の導入、維持管理、改善、ヘルプデスク
・入退社に関わるPC周りの対応(キッティングなど)
・社内問い合わせやインシデントの対応
・ISMS、IT監査・その他セキュリティ周りの運用
ゆくゆくは中期、長期にわたる基盤整備などにも幅広く携わっていただきます。
【ポジションの魅力】
・IT投資を積極的に行っている環境で、多数のクラウドサービスを組み合わせたフレキシブルな社内システム構成が可能である点
・自社サービスを利用した社内のマニュアル文化が醸造されている点
・基本フルリモートなのでワークライフバランスがとりやすい(物理端末作業のための多少の出社はあります
応募資格
・情シスでのシステム管理者としての経験(2年以上)
・Microsoft 365(Intune)、GWS、Salesforce、Slack等主要なクラウドサービスの構築運用経験
・ クラウドサービスを利用した業務フローの改善や環境整備の経験
【歓迎】
・ISMSやITGCの構築や運用の経験をお持ちの方
・100名以上の企業での社内ヘルプデスク経験
・MDMの構築・運用経験
・属人化を防ぐためのマニュアル整備やルール整備の経験
・Microsoft 365(Intune)、GWS、Salesforce、Slack等主要なクラウドサービスの構築運用経験
・ クラウドサービスを利用した業務フローの改善や環境整備の経験
【歓迎】
・ISMSやITGCの構築や運用の経験をお持ちの方
・100名以上の企業での社内ヘルプデスク経験
・MDMの構築・運用経験
・属人化を防ぐためのマニュアル整備やルール整備の経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
広報メンバー
- 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
さらなる企業価値向上を目指して広報体制を強化し次のフェーズに進むために、新たなメンバーを募集します。
「リーンオペレーションの実現を支援するスタディスト」に名実ともになっていくために、ステークホルダーとの良好な関係構築を行い、当社や当社が提供するソリューションの認知形成・拡大を推進していただける方を募集しています。
【職務内容】
・広報戦略の立案と実行
・メディアリレーションズ(各種メディアへの企画提案、取材対応、記者会見等の企画・実行など)
・プレスリリース、ニュースレター等の企画・作成・配信
・事業広報(「Teachme Biz」をはじめとする各ソリューションの導入事例発信、調査レポートの企画・配信など)
・コーポレート広報(採用、組織、DE&I、経営方針の発信、コーポレートサイトの管理など)
・オウンドメディア、SNS等の企画・運用
・危機管理広報
さらなる企業価値向上を目指して広報体制を強化し次のフェーズに進むために、新たなメンバーを募集します。
「リーンオペレーションの実現を支援するスタディスト」に名実ともになっていくために、ステークホルダーとの良好な関係構築を行い、当社や当社が提供するソリューションの認知形成・拡大を推進していただける方を募集しています。
【職務内容】
・広報戦略の立案と実行
・メディアリレーションズ(各種メディアへの企画提案、取材対応、記者会見等の企画・実行など)
・プレスリリース、ニュースレター等の企画・作成・配信
・事業広報(「Teachme Biz」をはじめとする各ソリューションの導入事例発信、調査レポートの企画・配信など)
・コーポレート広報(採用、組織、DE&I、経営方針の発信、コーポレートサイトの管理など)
・オウンドメディア、SNS等の企画・運用
・危機管理広報
応募資格
・事業会社(BtoB)での広報・PR実務経験(1年以上目安)
・メディアリレーションズ(新聞、雑誌、Web、TV等)を推進し、企画提案から掲載獲得までを主体的に行ったご経験(1年以上目安)
・プレスリリースの企画、作成、配信のご経験(1年以上目安)
【歓迎】
・広報戦略立案のご経験
・IR経験
・IT業界経験
・マーケティングの基本知識(もしくは実務経験、連携経験)
・広報担当になる前に営業をご経験されていること(2年以上目安)
・マネジメント経験
・メディアリレーションズ(新聞、雑誌、Web、TV等)を推進し、企画提案から掲載獲得までを主体的に行ったご経験(1年以上目安)
・プレスリリースの企画、作成、配信のご経験(1年以上目安)
【歓迎】
・広報戦略立案のご経験
・IR経験
・IT業界経験
・マーケティングの基本知識(もしくは実務経験、連携経験)
・広報担当になる前に営業をご経験されていること(2年以上目安)
・マネジメント経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
フルスタックマーケター(SaaS型マニュアル作成ツール『Teachme Biz』)
- 自社サービス保有
仕事内容
<短期〜中長期>
・展示会を中心とするイベントの調査・企画・ディレクション・運営・分析&改善業務全体
製造業を主な対象にした小規模〜大規模展示会の調査・企画(コミュニケーション設計、ブース装飾、プロジェクトリーダーとしての社内プロジェクトの推進など)・全体ディレクション・当日の運営など、展示会に関わる業務全体をたメンバーと協力しながら担っていただきます。
また、効果検証をするためのデータ基盤の整備も進めているので、展示会の改善サイクルをしっかり回し続けて次の投資の意思決定をするところまで徐々に担っていっていただきます。
・ナーチャリングコンテンツの設計・ディレクション・分析&効果改善(セミナー、オンデマンドコンテンツ、ホワイトペーパー、記事コンテンツなど)
どのようなコンテンツが必要になるのかを、コミュニケーション設計をした上で企画・制作ディレクション等を推進していただきたいです。セミナー、オンデマンドコンテンツ、ホワイトペーパー、記事コンテンツなど手段は様々あります。誰に、何を情報として届けるのか?それを効果的に伝えるための手段は何なのか?を考え、ナーチャリングの仕組みを作り上げていってください。
・特定業種における認知形成の企画・ディレクション・分析&効果改善(リード獲得広告、車内広告、ラジオCM、専門媒体など)
車内広告、ラジオCM、専門媒体など、それらを適切に組み合わせることで、認知形成を促し、問題解決の手段としてスタディストを選んでいただけるお客様を増やしていきたいと考えています。
また、事業成長のために必要な問題解決を進めるために、上記以外の取り組みを推進することも考えられます。オールラウンドにマーケティング業務にチャレンジする場があるとお考え下さい。
・展示会を中心とするイベントの調査・企画・ディレクション・運営・分析&改善業務全体
製造業を主な対象にした小規模〜大規模展示会の調査・企画(コミュニケーション設計、ブース装飾、プロジェクトリーダーとしての社内プロジェクトの推進など)・全体ディレクション・当日の運営など、展示会に関わる業務全体をたメンバーと協力しながら担っていただきます。
また、効果検証をするためのデータ基盤の整備も進めているので、展示会の改善サイクルをしっかり回し続けて次の投資の意思決定をするところまで徐々に担っていっていただきます。
・ナーチャリングコンテンツの設計・ディレクション・分析&効果改善(セミナー、オンデマンドコンテンツ、ホワイトペーパー、記事コンテンツなど)
どのようなコンテンツが必要になるのかを、コミュニケーション設計をした上で企画・制作ディレクション等を推進していただきたいです。セミナー、オンデマンドコンテンツ、ホワイトペーパー、記事コンテンツなど手段は様々あります。誰に、何を情報として届けるのか?それを効果的に伝えるための手段は何なのか?を考え、ナーチャリングの仕組みを作り上げていってください。
・特定業種における認知形成の企画・ディレクション・分析&効果改善(リード獲得広告、車内広告、ラジオCM、専門媒体など)
車内広告、ラジオCM、専門媒体など、それらを適切に組み合わせることで、認知形成を促し、問題解決の手段としてスタディストを選んでいただけるお客様を増やしていきたいと考えています。
また、事業成長のために必要な問題解決を進めるために、上記以外の取り組みを推進することも考えられます。オールラウンドにマーケティング業務にチャレンジする場があるとお考え下さい。
応募資格
※以下の?〜?に含まれるいずれかの3年以上のご経験・スキルをお持ちの方、他の領域へのチャレンジに意欲的な方。
?イベントにおける企画推進のご経験・スキルセット
・展示会の調査・企画・ディレクション・分析&改善のご経験
・セミナーなどコンテンツの企画経験があり、自ら手を動かして企画・ラフ作成やディレクション等のご経験
?コンテンツ企画・制作ディレクションとナーチャリングでの活用におけるご経験・スキルセット
・CRMを活用したメールマーケティングの企画・ライティングのご経験
・ホワイトペーパー、ブログ記事の企画・制作ディレクション・分析&改善のご経験
?広告運用のご経験・スキルセット
・運用型広告あるいはホワイトペーパーダウンロードメディアや比較サイトの調査・企画・運用ディレクション・分析&改善のご経験
・テレビ、雑誌、OOHなどを活用した認知形成施策の企画・ディレクション・分析&改善のご経験
?イベントにおける企画推進のご経験・スキルセット
・展示会の調査・企画・ディレクション・分析&改善のご経験
・セミナーなどコンテンツの企画経験があり、自ら手を動かして企画・ラフ作成やディレクション等のご経験
?コンテンツ企画・制作ディレクションとナーチャリングでの活用におけるご経験・スキルセット
・CRMを活用したメールマーケティングの企画・ライティングのご経験
・ホワイトペーパー、ブログ記事の企画・制作ディレクション・分析&改善のご経験
?広告運用のご経験・スキルセット
・運用型広告あるいはホワイトペーパーダウンロードメディアや比較サイトの調査・企画・運用ディレクション・分析&改善のご経験
・テレビ、雑誌、OOHなどを活用した認知形成施策の企画・ディレクション・分析&改善のご経験
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
コンサルタント(メンバー/SaaS型マニュアル作成ツール『Teachme Biz』)
- 自社サービス保有
仕事内容
お客様の「パートナー」として価値提案を行う商談担当として以下の業務に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・お客様との商談における課題ヒアリングと解決策の提案
・「業務の実態把握したい」「既存マニュアルをTeachme Bizで活用したい」「現場への浸透定着をサポートしてほしい」など、多様化するお客様ニーズへの対応
・社内・部内でのディスカッションによる提案内容のブラッシュアップ
・デリバリーグループへの案件引き継ぎとプロジェクト推進のサポート
商談の進め方はご自身で判断・実行いただき、提案内容は上司・先輩とディスカッションしながら決定、提供金額については承認を得るという体制で進めます。
入社後は、全社共通の研修を経て、サービス理解のためのデリバリー業務同席、顧客理解のための商談同席を通じて段階的にスキルアップしていただきます。
商談担当の初期段階では、マネージャーや先輩メンバーが同席してサポートしますので、安心して業務に取り組めます。
また、(ご本人の意向に応じて)中長期的には以下にも関与いただく機会があり、幅広い経験を積むことができます。
(1)事業成長への貢献
ー商談数が不足した際の商談創出活動への参画
ーお客様との対話から得られるインサイトの事業部内共有
(2)サービス進化への参画
ーご興味に応じて、新サービス設計や既存サービス改善への関与
ー現場で得られた知見をもとにしたサービス開発への貢献
【具体的には】
・お客様との商談における課題ヒアリングと解決策の提案
・「業務の実態把握したい」「既存マニュアルをTeachme Bizで活用したい」「現場への浸透定着をサポートしてほしい」など、多様化するお客様ニーズへの対応
・社内・部内でのディスカッションによる提案内容のブラッシュアップ
・デリバリーグループへの案件引き継ぎとプロジェクト推進のサポート
商談の進め方はご自身で判断・実行いただき、提案内容は上司・先輩とディスカッションしながら決定、提供金額については承認を得るという体制で進めます。
入社後は、全社共通の研修を経て、サービス理解のためのデリバリー業務同席、顧客理解のための商談同席を通じて段階的にスキルアップしていただきます。
商談担当の初期段階では、マネージャーや先輩メンバーが同席してサポートしますので、安心して業務に取り組めます。
また、(ご本人の意向に応じて)中長期的には以下にも関与いただく機会があり、幅広い経験を積むことができます。
(1)事業成長への貢献
ー商談数が不足した際の商談創出活動への参画
ーお客様との対話から得られるインサイトの事業部内共有
(2)サービス進化への参画
ーご興味に応じて、新サービス設計や既存サービス改善への関与
ー現場で得られた知見をもとにしたサービス開発への貢献
応募資格
※下記いずれかのご経験がある方
・ 業界/領域問わず複雑なプロジェクト(目安3ヶ月以上)の提案・推進経験
・ プロジェクトの提案・推進に関わった経験
・ 無形商材の企画から営業までを担った経験
【歓迎】
・ お客様の課題解決を第一に考えた営業・提案活動の経験
・ チームでの協働により成果を出した経験
・ 業務改善やプロセス改善に関わった経験
・ 新しい業務や知識の習得に積極的に取り組んだ経験
・ 業界/領域問わず複雑なプロジェクト(目安3ヶ月以上)の提案・推進経験
・ プロジェクトの提案・推進に関わった経験
・ 無形商材の企画から営業までを担った経験
【歓迎】
・ お客様の課題解決を第一に考えた営業・提案活動の経験
・ チームでの協働により成果を出した経験
・ 業務改善やプロセス改善に関わった経験
・ 新しい業務や知識の習得に積極的に取り組んだ経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
webマーケター(MA運用/メールマーケティング担当)
- 自社サービス保有
仕事内容
CRM(Pardot/Salesforce)を用いたメールマーケティング施策の企画、実装をご担当いただきます。
【具体的には】
・ナーチャリングシナリオの設計、実装
・ショット配信メールの企画、実装、運用管理
・広告、イベント、展示会などマーケティング施策とのCRM連携
・マーケティングツール(KARTE、クリエイティブサーベイ、PLAINERなど)の活用
【ポジションの魅力・やりがい】
マーケティング本部としてどう売れ続ける環境と仕組みを作り、顧客と組織の成長に貢献していくか真摯に向き合いながら仕事をしています。必要な成長曲線を描くために従来のThe MODEL型の組織を作り直していく(REMODEL)ことを掲げている組織なので、縦割りではなく横串をさして、トライアンドエラーしながらもチャレンジをしていくことができます。ご自身の武器(専門性)を持ちながら、売れ続ける「環境づくり」と「仕組みづくり」にコミットしていきたいマーケターの方々にとっては刺激的な環境を用意することができます。
・全体最適の視点に立ってナーチャリングを企画・設計できるMAスペシャリストとしての成長の場
・スペシャリスト以外にも、マーケティングマネジメントを目指すために幅広くマーケティング業務を経験する機会
・売れ続ける「環境づくり」「仕組みづくり」という本来のマーケティングへのチャレンジ(全体最適への挑戦)
・他部門連携を通してその仕組みを稼働させるというチャレンジ
・生産性を向上させるための業務改善の知見・経験の蓄積
【具体的には】
・ナーチャリングシナリオの設計、実装
・ショット配信メールの企画、実装、運用管理
・広告、イベント、展示会などマーケティング施策とのCRM連携
・マーケティングツール(KARTE、クリエイティブサーベイ、PLAINERなど)の活用
【ポジションの魅力・やりがい】
マーケティング本部としてどう売れ続ける環境と仕組みを作り、顧客と組織の成長に貢献していくか真摯に向き合いながら仕事をしています。必要な成長曲線を描くために従来のThe MODEL型の組織を作り直していく(REMODEL)ことを掲げている組織なので、縦割りではなく横串をさして、トライアンドエラーしながらもチャレンジをしていくことができます。ご自身の武器(専門性)を持ちながら、売れ続ける「環境づくり」と「仕組みづくり」にコミットしていきたいマーケターの方々にとっては刺激的な環境を用意することができます。
・全体最適の視点に立ってナーチャリングを企画・設計できるMAスペシャリストとしての成長の場
・スペシャリスト以外にも、マーケティングマネジメントを目指すために幅広くマーケティング業務を経験する機会
・売れ続ける「環境づくり」「仕組みづくり」という本来のマーケティングへのチャレンジ(全体最適への挑戦)
・他部門連携を通してその仕組みを稼働させるというチャレンジ
・生産性を向上させるための業務改善の知見・経験の蓄積
応募資格
▼下記??のいずれかの経験を持つ方
?メールマガジンの運用で以下のいずれかの経験をもつ
・メールマガジンの制作経験(企画・コンテンツ選定・ライティング)
└月4本以上メルマガ制作を経験したことのある方歓迎
・HTMLメールの作成経験(ワイヤー設計〜コーディングまで)
?MAツールの運用経験(1年以上)
【歓迎】
・以下のいずれかの会社でマーケターもしくはディレクターとしてナーチャリング施策に取り組んできた経験をお持ちの方。
┗マーケティング支援/コンサルティング会社
┗BtoB事業会社
?メールマガジンの運用で以下のいずれかの経験をもつ
・メールマガジンの制作経験(企画・コンテンツ選定・ライティング)
└月4本以上メルマガ制作を経験したことのある方歓迎
・HTMLメールの作成経験(ワイヤー設計〜コーディングまで)
?MAツールの運用経験(1年以上)
【歓迎】
・以下のいずれかの会社でマーケターもしくはディレクターとしてナーチャリング施策に取り組んできた経験をお持ちの方。
┗マーケティング支援/コンサルティング会社
┗BtoB事業会社
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
AIオペレーションメンバー
- 自社サービス保有
仕事内容
ビジネスサイドの課題解決や事業成長に向け、AI活用をリードするポジションです。
各事業部門と深く連携し、課題特定からソリューションの企画、導入、改善までを一気通貫で担当します。
【具体的には】
■AI活用機会の特定と企画立案
各事業部門の業務プロセスを分析・可視化し、AI活用の可能性を特定します 。
ヒアリングや調査を通じてビジネスサイドの課題を深く理解し、解決策となる機能要件の定義や導入計画を策定します 。
■AIドリブンな業務プロセスの設計と構築
LLM、RPA、OCR等を活用し、AIを前提とした新しい業務フローを設計・構築します 。
企画書や要件定義書などのドキュメントを作成し、関係者間の円滑な合意形成を推進します 。
■プロジェクトマネジメント
ビジネス部門、開発部門、プロダクトマネージャーなど、部門横断的なプロジェクトを主体的に推進します 。
ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを成功に導きます 。
■AIソリューションの運用と改善
導入したAIオペレーションのKPIを設計し、効果検証とモニタリング体制を整備します 。
現場からのフィードバックを元に、継続的な改善サイクルを回します 。
■社内へのAI活用推進とナレッジ展開
社内メンバーのAIリテラシー向上のため、ナレッジの整備や教育体制の構築を推進します 。
各事業部門と深く連携し、課題特定からソリューションの企画、導入、改善までを一気通貫で担当します。
【具体的には】
■AI活用機会の特定と企画立案
各事業部門の業務プロセスを分析・可視化し、AI活用の可能性を特定します 。
ヒアリングや調査を通じてビジネスサイドの課題を深く理解し、解決策となる機能要件の定義や導入計画を策定します 。
■AIドリブンな業務プロセスの設計と構築
LLM、RPA、OCR等を活用し、AIを前提とした新しい業務フローを設計・構築します 。
企画書や要件定義書などのドキュメントを作成し、関係者間の円滑な合意形成を推進します 。
■プロジェクトマネジメント
ビジネス部門、開発部門、プロダクトマネージャーなど、部門横断的なプロジェクトを主体的に推進します 。
ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを成功に導きます 。
■AIソリューションの運用と改善
導入したAIオペレーションのKPIを設計し、効果検証とモニタリング体制を整備します 。
現場からのフィードバックを元に、継続的な改善サイクルを回します 。
■社内へのAI活用推進とナレッジ展開
社内メンバーのAIリテラシー向上のため、ナレッジの整備や教育体制の構築を推進します 。
応募資格
・ 業務改善、業務設計、または業務コンサルティングの実務経験
・ 部門横断的なプロジェクトマネジメント、またはBizOpsなどの組織横断的な推進経験
・ AI(特に生成AI/LLM)を活用したプロジェクトへの参加経験、または技術への深い理解
・ 複雑な業務フローや要求を構造化・抽象化する能力
【歓迎】
・ 生成AI(ChatGPT Gemini Claude等)を活用した業務効率化やアプリケーション開発の経験
・ SaaS、スタートアップ、ベンチャー企業での業務改革やシステム導入の経験
・ SaaSビジネスのいずれかの領域(マーケティング、セールス、カスタマーサクセス等)における業務経験
・ Python等のプログラミング言語を用いたWebアプリケーション開発経験
・ プロダクトマネージャー(PdM)やソフトウェアエンジニアとしてのプロダクト開発経験
・ 部門横断的なプロジェクトマネジメント、またはBizOpsなどの組織横断的な推進経験
・ AI(特に生成AI/LLM)を活用したプロジェクトへの参加経験、または技術への深い理解
・ 複雑な業務フローや要求を構造化・抽象化する能力
【歓迎】
・ 生成AI(ChatGPT Gemini Claude等)を活用した業務効率化やアプリケーション開発の経験
・ SaaS、スタートアップ、ベンチャー企業での業務改革やシステム導入の経験
・ SaaSビジネスのいずれかの領域(マーケティング、セールス、カスタマーサクセス等)における業務経験
・ Python等のプログラミング言語を用いたWebアプリケーション開発経験
・ プロダクトマネージャー(PdM)やソフトウェアエンジニアとしてのプロダクト開発経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
コンサルタント_マネージャー候補(国内最大のクラウド型マニュアル作成/裁量が大きい)
- 自社サービス保有
仕事内容
リーンソリューション事業部では、お客様の状況に合わせて「現状の可視化」から「標準化・単純化」、「徹底化」まで、リーンオペレーション実現の各段階を支援しています。
実際に、業務工数3割削減の改善機会発見や、マニュアル作成の背景にある人材育成課題の解決など、具体的な成果を創出してきました。
このポジションでは、プランニンググループの一員として以下の活動を推進いただきます。
【具体的には】
・社内各部門との連携による、Teachme Bizを含めた総合的なソリューション提案力を強化
・社外からのリード獲得とお客様固有の状況に応じたアプローチを設計
・「お客様の経営課題は何でゴールはどこか」「そのために実現すべきことは何か」「現状から何をどう変えたいか」を深く理解し、最適な解決策を提案
・デリバリーグループへの確実な橋渡しによる、提案内容を着実に実現
リーンソリューション事業におけるプランニンググループとは、Teachme Bizという強力なプラットフォームをベースにしながらも、お客様固有の課題に対する最適解を見出し、価値ある提案を行うことでお客様への貢献機会を創出する重要な役割を担います。多様化し続けるお客様ニーズを的確に捉え、それに応える提案を通じて、真の「パートナー」としての信頼関係を構築します。
また、上記に限らず新しいサービスも続々企画準備中です。
今回の採用は、これらサービスの提供を主に担う方を求めています。
顧客の課題に向き合い、解決支援することのできる刺激的な業務です!
実際に、業務工数3割削減の改善機会発見や、マニュアル作成の背景にある人材育成課題の解決など、具体的な成果を創出してきました。
このポジションでは、プランニンググループの一員として以下の活動を推進いただきます。
【具体的には】
・社内各部門との連携による、Teachme Bizを含めた総合的なソリューション提案力を強化
・社外からのリード獲得とお客様固有の状況に応じたアプローチを設計
・「お客様の経営課題は何でゴールはどこか」「そのために実現すべきことは何か」「現状から何をどう変えたいか」を深く理解し、最適な解決策を提案
・デリバリーグループへの確実な橋渡しによる、提案内容を着実に実現
リーンソリューション事業におけるプランニンググループとは、Teachme Bizという強力なプラットフォームをベースにしながらも、お客様固有の課題に対する最適解を見出し、価値ある提案を行うことでお客様への貢献機会を創出する重要な役割を担います。多様化し続けるお客様ニーズを的確に捉え、それに応える提案を通じて、真の「パートナー」としての信頼関係を構築します。
また、上記に限らず新しいサービスも続々企画準備中です。
今回の採用は、これらサービスの提供を主に担う方を求めています。
顧客の課題に向き合い、解決支援することのできる刺激的な業務です!
応募資格
・無形商材(IT、コンサルティング、人材サービスなど)の営業経験(5年以上)
※複数の商材やサービスを組み合わせた提案、カスタマイズ性の高いソリューションなどを指します。
・マネジメント経験
併せて、以下いずれかの経験をお持ちの方を求めています
・業界/領域問わず複雑なプロジェクト(目安3ヶ月以上)の提案・推進経験
・業務改善プロジェクトに関わった経験
【歓迎】
・目標達成意欲の高い方: 高い目標を自ら設定し、その達成に向けて主体的に行動できる方。
・論理的思考力と課題解決能力: 複雑な状況を整理し、本質的な課題を見つけ出し、解決策を提示できる方。
・コミュニケーション能力の高い方: 顧客の役員クラスとも対等に渡り合える高い交渉力と関係構築力を持つ方。
※複数の商材やサービスを組み合わせた提案、カスタマイズ性の高いソリューションなどを指します。
・マネジメント経験
併せて、以下いずれかの経験をお持ちの方を求めています
・業界/領域問わず複雑なプロジェクト(目安3ヶ月以上)の提案・推進経験
・業務改善プロジェクトに関わった経験
【歓迎】
・目標達成意欲の高い方: 高い目標を自ら設定し、その達成に向けて主体的に行動できる方。
・論理的思考力と課題解決能力: 複雑な状況を整理し、本質的な課題を見つけ出し、解決策を提示できる方。
・コミュニケーション能力の高い方: 顧客の役員クラスとも対等に渡り合える高い交渉力と関係構築力を持つ方。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社スタディスト
ソリューション営業(若手活躍中/動画マニュアル作成支援ツール『Teachme Biz』/出張あり)
- 自社サービス保有
仕事内容
多くのお客様にお届けするために、商談創出の構築から新規商談、導入初期フェーズの立ち上げの支援を行います。
「知的活力みなぎる社会をつくる」というビジョンのもと、
主力サービスであるTeachme Bizに続く新規事業として、2024年5月に新しいプロダクト「点検業務の実行支援システム『iCheckup!』」をリリースいたしました。
現在は既存ユーザーを中心に先行導入を進めており、2025年秋ごろの正式リリースに向け、事業・開発を加速させるフェーズです。
日本の企業が抱える品質課題に真っ向から取り組むこの新規事業の拡大に向けて、共に未来を創る仲間を募集しています。
【具体的には】
・商談創出:社内の他部門との連携による商談トスアップ、新規リード獲得に向けた構築、アライアンスビジネス(直近は銀行とのビジネスマッチング)による連携等で商談を創出します。
・新規商談:訪問・オンラインによる商談を行います。またお客様先の現場見学で業務の理解を深めて、具体的なご提案をしていくこともあります。
・導入初期フェーズの立ち上げ:受注で終わりではなく、導入初期フェーズの立ち上げまで行います。お客様の活用拡大、活用定着に向けてカスタマーサクセスと連携も行います。
「知的活力みなぎる社会をつくる」というビジョンのもと、
主力サービスであるTeachme Bizに続く新規事業として、2024年5月に新しいプロダクト「点検業務の実行支援システム『iCheckup!』」をリリースいたしました。
現在は既存ユーザーを中心に先行導入を進めており、2025年秋ごろの正式リリースに向け、事業・開発を加速させるフェーズです。
日本の企業が抱える品質課題に真っ向から取り組むこの新規事業の拡大に向けて、共に未来を創る仲間を募集しています。
【具体的には】
・商談創出:社内の他部門との連携による商談トスアップ、新規リード獲得に向けた構築、アライアンスビジネス(直近は銀行とのビジネスマッチング)による連携等で商談を創出します。
・新規商談:訪問・オンラインによる商談を行います。またお客様先の現場見学で業務の理解を深めて、具体的なご提案をしていくこともあります。
・導入初期フェーズの立ち上げ:受注で終わりではなく、導入初期フェーズの立ち上げまで行います。お客様の活用拡大、活用定着に向けてカスタマーサクセスと連携も行います。
応募資格
・ソリューション提案型の新規営業経験(3年以上)
・出張が問題ない方(目安:宿泊を伴う週1回)
【歓迎】
・SaaS製品の営業経験
・製造業界の出身者
・IT業界または関連業界での営業経験
・CRM等の営業支援ツールの活用経験
・顧客の業務改善や課題解決に関わった経験
・新規事業や立ち上げフェーズでの就業経験
・KPI達成に向けた計画立案と実行経験
・出張が問題ない方(目安:宿泊を伴う週1回)
【歓迎】
・SaaS製品の営業経験
・製造業界の出身者
・IT業界または関連業界での営業経験
・CRM等の営業支援ツールの活用経験
・顧客の業務改善や課題解決に関わった経験
・新規事業や立ち上げフェーズでの就業経験
・KPI達成に向けた計画立案と実行経験
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください