株式会社エムステージグループ

求人掲載中
人材サービスヘルスケア医療・バイオ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

ITヘルプデスク(SV)

想定年収
450~510万円
勤務地
東京都
事業内容
【60兆円規模といわれる医療業界で、主に医師の紹介事業を展開しております】
同社は、医療・ヘルスケア領域の人材・情報ビジネスに特化した会社として 設立以来、毎期増収、黒字を達成しております。医師のキャリアデザイン」と「病医院の安定的な医師採用」をサポートし、 医業に専念できる環境づくりに貢献している企業でございます。

・医療人材総合サービス
・医療機関の経営支援
・企業向け産業医サポート
・企業向けヘルスケアマーケティング
会社特徴
【医療を取り巻く社会課題を、3つのアプローチで解決】
医療費の増大や人材不足など、現在の日本の医療は多くの問題に直面しています。
同社は、若手医師や女性医師を中心に多くの支持を頂いている求人サイト『Dr.アルなび』で市場を活性化し、医師不足という社会課題の解決に取り組んできました。また、『持続可能な医療』の実現に向けた新たなアプローチとして、医療機関向け業務支援ツール『MSMART』にも力を入れております。採用から勤怠管理に至る人事領域の非効率をIT化し、人手不足で悩む医療現場に経営の効率化と人的資源の最適化を促します。

【充実した福利厚生・制度】
(1)GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
病気や怪我で長期間働けなくなったときの所得保障保険。
社員が安心して働ける環境づくりを目指し、福利厚生の一環として、会社負担で加入しています。
(2)健康手当:5万円/年
BMI値(健診結果)、非喫煙、無欠勤等の、会社の定めた目標値を年間で達成した場合、年額5万円が支給されます。
(3)近距離在住手当:2万円/月(東京、大阪は月3万円)
通勤ストレスの軽減を目的に、会社からkm圏内に居住する社員には家賃補助を支給しております。
(4)メンタルヘルス支援
仕事上やプライベートの悩みなどについて、プロのカウンセリングが受けられる無料サポートを行っております。
仕事内容
社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、ヘルプデスク業務全般の統括をお任せします。
メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、インシデント管理、他部署との連携などを行います。
ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築をリードしていただきます。
具体的な業務内容として、チームの運営・管理、
問い合わせ対応の品質管理、インシデント管理、IT資産管理などがございます。
【具体的には】
・ 社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、
  インシデント管理、および他部署との連携など、ヘルプデスク業務全般の統括
・ ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築
・ 社内ヘルプデスクチームの運営・管理
・ メンバーの業務指導、育成
・ 問い合わせ対応の品質管理、エスカレーション対応
・ 業務マニュアルの作成・更新、ナレッジマネジメントの推進
・ インシデント管理および問題管理プロセスの運用と改善
・ 問い合わせ内容の分析、傾向把握、FAQの充実
・ 重要なインシデント発生時の対応指揮、関係部署との連携
・ 根本原因の特定と恒久対策の立案・実行
・ KPI(重要業績評価指標)の設定、モニタリング、レポート作成
・ IT資産管理(PC、ソフトウェアライセンス等)
この求人に応募する

株式会社エムステージグループ募集概要

勤務地
東京都品川区
応募資格
・ 社内ヘルプデスクまたはテクニカルサポートの実務経験3年以上
・ リーダーまたはスーパーバイザーとしてメンバーを指導・育成した経験1年以上
・ PC(Windows/Mac)、ネットワーク(LAN/WAN、TCP/IP)、GoogleWorkspace、Microsoft365等のMicrosoft製品に関する幅広い知識とトラブルシューティングスキル
・ コミュニケーション能力が高く、チーム内外の関係者と円滑な連携が取れる方
・ 問題解決能力、論理的思考力に長けた方
・ ユーザー視点で物事を考え、主体的に行動できる方

【歓迎】
・ ITILファンデーション以上の資格保有者
・ 情報処理技術者試験(基本情報技術者、応用情報技術者など)の資格保有者
・ ActiveDirectory、グループウェア等の運用管理経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日(土日) 祝日 産休育休
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 確定拠出年金 GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入 書籍購入制度 近距離手当(月2万円) 託児費補助(月1万円)  健康手当(年5万円)  資格手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社エムステージグループその他の求人

正社員

株式会社エムステージグループ

【フル出社】ヘルプデスク(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~510万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社エムステージグループ

ヘルプデスク担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~510万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社エムステージグループの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

キャリアスタート株式会社

webマーケター(完全未経験歓迎/週1日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、ヘルプデスク業務全般の統括をお任せします。
メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、インシデント管理、他部署との連携などを行います。
ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築をリードしていただきます。
具体的な業務内容として、チームの運営・管理、
問い合わせ対応の品質管理、インシデント管理、IT資産管理などがございます。
【具体的には】
・ 社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、
  インシデント管理、および他部署との連携など、ヘルプデスク業務全般の統括
・ ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築
・ 社内ヘルプデスクチームの運営・管理
・ メンバーの業務指導、育成
・ 問い合わせ対応の品質管理、エスカレーション対応
・ 業務マニュアルの作成・更新、ナレッジマネジメントの推進
・ インシデント管理および問題管理プロセスの運用と改善
・ 問い合わせ内容の分析、傾向把握、FAQの充実
・ 重要なインシデント発生時の対応指揮、関係部署との連携
・ 根本原因の特定と恒久対策の立案・実行
・ KPI(重要業績評価指標)の設定、モニタリング、レポート作成
・ IT資産管理(PC、ソフトウェアライセンス等)
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社WILLCO

【ハイクラス】新規Tech系サービスのプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、ヘルプデスク業務全般の統括をお任せします。
メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、インシデント管理、他部署との連携などを行います。
ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築をリードしていただきます。
具体的な業務内容として、チームの運営・管理、
問い合わせ対応の品質管理、インシデント管理、IT資産管理などがございます。
【具体的には】
・ 社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、
  インシデント管理、および他部署との連携など、ヘルプデスク業務全般の統括
・ ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築
・ 社内ヘルプデスクチームの運営・管理
・ メンバーの業務指導、育成
・ 問い合わせ対応の品質管理、エスカレーション対応
・ 業務マニュアルの作成・更新、ナレッジマネジメントの推進
・ インシデント管理および問題管理プロセスの運用と改善
・ 問い合わせ内容の分析、傾向把握、FAQの充実
・ 重要なインシデント発生時の対応指揮、関係部署との連携
・ 根本原因の特定と恒久対策の立案・実行
・ KPI(重要業績評価指標)の設定、モニタリング、レポート作成
・ IT資産管理(PC、ソフトウェアライセンス等)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ビースタイルホールディングス

【リモート可】開発エンジニア(予算策定/ユーザーヒアリング/要件定義)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、ヘルプデスク業務全般の統括をお任せします。
メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、インシデント管理、他部署との連携などを行います。
ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築をリードしていただきます。
具体的な業務内容として、チームの運営・管理、
問い合わせ対応の品質管理、インシデント管理、IT資産管理などがございます。
【具体的には】
・ 社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、
  インシデント管理、および他部署との連携など、ヘルプデスク業務全般の統括
・ ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築
・ 社内ヘルプデスクチームの運営・管理
・ メンバーの業務指導、育成
・ 問い合わせ対応の品質管理、エスカレーション対応
・ 業務マニュアルの作成・更新、ナレッジマネジメントの推進
・ インシデント管理および問題管理プロセスの運用と改善
・ 問い合わせ内容の分析、傾向把握、FAQの充実
・ 重要なインシデント発生時の対応指揮、関係部署との連携
・ 根本原因の特定と恒久対策の立案・実行
・ KPI(重要業績評価指標)の設定、モニタリング、レポート作成
・ IT資産管理(PC、ソフトウェアライセンス等)
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる