ウェルスナビ株式会社

求人掲載中
金融AI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【ポテンシャル枠】プロダクトマネージャー

想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【個人向け資産運用サービス「WealthNavi」を提供しております】
同社は、IT技術と金融を組み合わせた新たなサービスが拡大しています。日本発の金融×ITベンチャーとして注目を集めている個人向け資産運用サービス「WealthNavi(ウェルスナビ)」を提供しております。
WealthNaviは最適な資産運用を自動で提供するこれまでにないタイプの金融機関です。最大の特徴は、最先端のリスク管理アルゴリズムで国際金融市場のデータを分析し、最適なポートフォリオを自動生成するシステムを用いていることでございます。
これにより、年収や予算、リスク許容度などの質問に回答するだけで、ユーザーに合った資産運用ポートフォリオを即時に提案してくれる。さらに証券会社では難しい50カ国、1万1000以上もの銘柄に分散投資が可能となりました。
会社特徴
【設立背景】
マッキンゼー出身の代表の柴山氏はウォール街の機関投資家をサポートし、約10兆円の資産運用に携わった金融のスペシャリストであり、現代の資産運用に対し機関投資家や富裕層しか金融アルゴリズムを使った資産運用のノウハウの恩恵を得ることができなかったことに疑問を感じておりました。しかしウェブを通じてコストを徹底的に削減することで、誰もが利用できるのではないかと考えたのです。そのため、国際分散投資をソフトウェアで自動化し、クラウド経由で一般消費者向けに「民主化」したサービスを立ち上げることになりました。

【金融システムとWebサービスを融合等これまでにない仕組みを作り上げる醍醐味】
同社には様々な分野のプロがおり、彼らとともにアプリを開発できるのもこの仕事ならではの醍醐味でございます。
例えば大手金融機関のシステムを開発した金融エンジニア、グーグル日本法人のブランド・ソリューション統括部長出身のマーケティングディレクター、そのほか大手銀行、グリー出身者等、錚々たるメンバーが集結しております。
また、金融システムとWebサービスを融合させる仕組みをゼロから作り上げるためやりがいもございます。資産運用を富裕層だけでなく多くの人々に提供するという社会的貢献度の高い仕事内容も魅力でございます。
仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営している企業です。
国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、預かり資産は1兆4000億円を突破しました。
今後は、資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトをリリースし、
お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる計画です。
三菱UFJ銀行の完全子会社となり、
同行の顧客基盤を活用しながらサービスの拡大を進めていきます。

【具体的には】
・ 顧客理解の追求(定量定性調査・分析等)
・ プロダクト戦略の策定
・ KPI設定・管理
・ ユーザシナリオ・ユースケース作成
・ 要求定義・プロトタイプ設計
・ 業務オペレーション検討
・ ステークホルダー調整、会議進行
・ リスク・コンプライアンス評価
・ ロボアドバイザー『ウェルスナビ』のプロダクト企画・開発推進
・ 利用開始(サインアップ・口座開設・初回入金等)のファネル改善
この求人に応募する

ウェルスナビ株式会社募集概要

勤務地
東京都品川区
応募資格
・ 企画・プロジェクト推進経験(業界・業種不問)
・ 顧客起点で業務を進め、成果を出した経験

【歓迎】
・ データ分析設計および改善企画を通じてKPIを達成した経験
・ UXデザインおよび画面設計等のUIディレクションの経験
・ ビジネス要件を中心とする開発部門との連携・調整の経験
・ 業務改善や業務プロセスコンサルティングの経験
・ 金融事務やカスタマーサポート部門での業務経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
週休2日制(土日祝) 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
2
この求人に応募する

ウェルスナビ株式会社その他の求人

正社員

ウェルスナビ株式会社

Webディレクター(CMでお馴染みWealthNavi)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ウェルスナビ株式会社

プロダクトマネージャー(上位4番目の時価総額で上場no注目FinTech)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ウェルスナビ株式会社

プロダクトマネージャー(ロボアドバイザー「ウェルスナビ」/toC領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ウェルスナビ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営している企業です。
国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、預かり資産は1兆4000億円を突破しました。
今後は、資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトをリリースし、
お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる計画です。
三菱UFJ銀行の完全子会社となり、
同行の顧客基盤を活用しながらサービスの拡大を進めていきます。

【具体的には】
・ 顧客理解の追求(定量定性調査・分析等)
・ プロダクト戦略の策定
・ KPI設定・管理
・ ユーザシナリオ・ユースケース作成
・ 要求定義・プロトタイプ設計
・ 業務オペレーション検討
・ ステークホルダー調整、会議進行
・ リスク・コンプライアンス評価
・ ロボアドバイザー『ウェルスナビ』のプロダクト企画・開発推進
・ 利用開始(サインアップ・口座開設・初回入金等)のファネル改善
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営している企業です。
国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、預かり資産は1兆4000億円を突破しました。
今後は、資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトをリリースし、
お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる計画です。
三菱UFJ銀行の完全子会社となり、
同行の顧客基盤を活用しながらサービスの拡大を進めていきます。

【具体的には】
・ 顧客理解の追求(定量定性調査・分析等)
・ プロダクト戦略の策定
・ KPI設定・管理
・ ユーザシナリオ・ユースケース作成
・ 要求定義・プロトタイプ設計
・ 業務オペレーション検討
・ ステークホルダー調整、会議進行
・ リスク・コンプライアンス評価
・ ロボアドバイザー『ウェルスナビ』のプロダクト企画・開発推進
・ 利用開始(サインアップ・口座開設・初回入金等)のファネル改善
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営している企業です。
国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、預かり資産は1兆4000億円を突破しました。
今後は、資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトをリリースし、
お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる計画です。
三菱UFJ銀行の完全子会社となり、
同行の顧客基盤を活用しながらサービスの拡大を進めていきます。

【具体的には】
・ 顧客理解の追求(定量定性調査・分析等)
・ プロダクト戦略の策定
・ KPI設定・管理
・ ユーザシナリオ・ユースケース作成
・ 要求定義・プロトタイプ設計
・ 業務オペレーション検討
・ ステークホルダー調整、会議進行
・ リスク・コンプライアンス評価
・ ロボアドバイザー『ウェルスナビ』のプロダクト企画・開発推進
・ 利用開始(サインアップ・口座開設・初回入金等)のファネル改善
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる