ウェルスナビ株式会社

求人掲載中
金融
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【週2回リモート・フレックス可】新規事業CXリード(UI・UX経験/顧客折衝経験)

想定年収
1,000~1,250万円
勤務地
東京都
事業内容
【個人向け資産運用サービス「WealthNavi」を提供しております】
同社は、IT技術と金融を組み合わせた新たなサービスが拡大しています。日本発の金融×ITベンチャーとして注目を集めている個人向け資産運用サービス「WealthNavi(ウェルスナビ)」を提供しております。
WealthNaviは最適な資産運用を自動で提供するこれまでにないタイプの金融機関です。最大の特徴は、最先端のリスク管理アルゴリズムで国際金融市場のデータを分析し、最適なポートフォリオを自動生成するシステムを用いていることでございます。
これにより、年収や予算、リスク許容度などの質問に回答するだけで、ユーザーに合った資産運用ポートフォリオを即時に提案してくれる。さらに証券会社では難しい50カ国、1万1000以上もの銘柄に分散投資が可能となりました。
会社特徴
【設立背景】
マッキンゼー出身の代表の柴山氏はウォール街の機関投資家をサポートし、約10兆円の資産運用に携わった金融のスペシャリストであり、現代の資産運用に対し機関投資家や富裕層しか金融アルゴリズムを使った資産運用のノウハウの恩恵を得ることができなかったことに疑問を感じておりました。しかしウェブを通じてコストを徹底的に削減することで、誰もが利用できるのではないかと考えたのです。そのため、国際分散投資をソフトウェアで自動化し、クラウド経由で一般消費者向けに「民主化」したサービスを立ち上げることになりました。

【社会的な意義】
退職金の減少、少子高齢化の進行といった社会構造の変化が進んでいます。豊かな老後に向けて、働きながらの資産運用が大切な時代になっていますが、日本の家計には2000兆円超の金融資産があり、半分以上は預貯金に置かれているままです。長期投資の成功体験が根付いていない日本で、より多くの人が安心して資産運用に取り組めるサービスが必要とされています。

実際に、働く世代の資産運用に対するニーズは高まっている中で、ウェルスナビの預かり資産はサービス開始から8年で、1兆4000億円を超える規模まで急成長してきました、20〜50代の働く世代を中心に、40万人以上のお客様にご利用いただいています。
仕事内容
同社は、全自動のロボアドバイザー『ウェルスナビ』の
開発・運営を通じて成長を続けている金融商品取引業者です。
現在、新NISA制度への対応を追い風に、『ウェルスナビ』のさらなる成長に注力するとともに、
生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、
プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる転換期を迎えております。
そのMAPの機能に含まれる新規事業を複数開発中で、
リード獲得と顧客体験のデザインを主導できる人材を募集しています。

【具体的には】
・ プロダクト戦略の企画・実行(コンセプトワーク含む)
・ カスタマージャーニーの設計
・ ユーザーシナリオ・ユースケース作成
・ 定量定性調査・分析
・ リードジェネレーションに向けたチャネルの検討と最適化
・ LPのワイヤーフレーム検討とWEBディレクション
・ マーケティング施策の企画検討および実行
・ 新規事業におけるリード獲得およびサービス利用における顧客体験のデザイン
・ 新しいサービスラインや機能の企画検討
この求人に応募する

ウェルスナビ株式会社募集概要

勤務地
東京都品川区
応募資格
【必須】
・ 顧客体験(CX)観点でのサービスデザイン・企画・要件定義の経験
・ マーケティング観点でのWEBディレクションとUIUXデザイン経験
・ データ分析設計および改善企画を通じてKPIを達成した経験
・ ビジネス要件を中心とする開発部門との連携・調整の経験

【歓迎】
・ 金融業界でのご経験、ご知見
・ 新規事業の企画経験、サービスグロース経験
・ デジタルマーケティングやCRMのご経験
・ システム開発におけるPM経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)<br>
通勤手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

ウェルスナビ株式会社その他の求人

正社員

ウェルスナビ株式会社

リードUI/UXデザイナー(急成長中FinTechベンチャー/アプリ・サイト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~1,250万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ウェルスナビ株式会社

【シニア】リードUI/UXデザイナー(急成長中FinTechベンチャー/アプリ・サイトデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~1,250万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ウェルスナビ株式会社

シニアUI/UXデザイナー(CMの個人向け資産運用サービス「WealthNavi」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~1,250万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ウェルスナビ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、全自動のロボアドバイザー『ウェルスナビ』の
開発・運営を通じて成長を続けている金融商品取引業者です。
現在、新NISA制度への対応を追い風に、『ウェルスナビ』のさらなる成長に注力するとともに、
生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、
プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる転換期を迎えております。
そのMAPの機能に含まれる新規事業を複数開発中で、
リード獲得と顧客体験のデザインを主導できる人材を募集しています。

【具体的には】
・ プロダクト戦略の企画・実行(コンセプトワーク含む)
・ カスタマージャーニーの設計
・ ユーザーシナリオ・ユースケース作成
・ 定量定性調査・分析
・ リードジェネレーションに向けたチャネルの検討と最適化
・ LPのワイヤーフレーム検討とWEBディレクション
・ マーケティング施策の企画検討および実行
・ 新規事業におけるリード獲得およびサービス利用における顧客体験のデザイン
・ 新しいサービスラインや機能の企画検討
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、全自動のロボアドバイザー『ウェルスナビ』の
開発・運営を通じて成長を続けている金融商品取引業者です。
現在、新NISA制度への対応を追い風に、『ウェルスナビ』のさらなる成長に注力するとともに、
生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、
プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる転換期を迎えております。
そのMAPの機能に含まれる新規事業を複数開発中で、
リード獲得と顧客体験のデザインを主導できる人材を募集しています。

【具体的には】
・ プロダクト戦略の企画・実行(コンセプトワーク含む)
・ カスタマージャーニーの設計
・ ユーザーシナリオ・ユースケース作成
・ 定量定性調査・分析
・ リードジェネレーションに向けたチャネルの検討と最適化
・ LPのワイヤーフレーム検討とWEBディレクション
・ マーケティング施策の企画検討および実行
・ 新規事業におけるリード獲得およびサービス利用における顧客体験のデザイン
・ 新しいサービスラインや機能の企画検討
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、全自動のロボアドバイザー『ウェルスナビ』の
開発・運営を通じて成長を続けている金融商品取引業者です。
現在、新NISA制度への対応を追い風に、『ウェルスナビ』のさらなる成長に注力するとともに、
生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、
プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる転換期を迎えております。
そのMAPの機能に含まれる新規事業を複数開発中で、
リード獲得と顧客体験のデザインを主導できる人材を募集しています。

【具体的には】
・ プロダクト戦略の企画・実行(コンセプトワーク含む)
・ カスタマージャーニーの設計
・ ユーザーシナリオ・ユースケース作成
・ 定量定性調査・分析
・ リードジェネレーションに向けたチャネルの検討と最適化
・ LPのワイヤーフレーム検討とWEBディレクション
・ マーケティング施策の企画検討および実行
・ 新規事業におけるリード獲得およびサービス利用における顧客体験のデザイン
・ 新しいサービスラインや機能の企画検討
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる