想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
・ペイメント事業
・請求クラウド事業
同社はインターネット決済サービスを扱う「ペイメント事業」と、請求業務のオートメーション化を実現させる「請求クラウド事業」の2つを事業ドメインとしています。
・請求クラウド事業
同社はインターネット決済サービスを扱う「ペイメント事業」と、請求業務のオートメーション化を実現させる「請求クラウド事業」の2つを事業ドメインとしています。
会社特徴
現代は、ITを駆使して「お金」を管理・運用する時代です。 これからは企業においても、ITを使って、「お金」の請求・入金・管理・運用を行う流れが次第に加速していきます。同社は、日本中の企業の血液がスムーズに流れるよう、「IT × お金」に拘って、 お客様を成功に導くソリューションを提供し続けます。
仕事内容
Fintech×Robotをコンセプトとした「請求管理ロボ」におけるシステム調査/運用改善を含め、
カスタマーサクセス/サポートと協力し技術的なスキルを生かしてユーザーの課題を解決します。
具体的には下記のような業務に携わっていただきます。
・アプリケーション保守
- テクニカルな問い合わせ対応
- バグの修正
- ユーザーの声や利用データを元にした企画や開発
- アプリケーション監視(アラート)およびその改善
・カスタマーサクセス/サポート業務に関わる改善
- 業務改善のための企画や実装(ツール導入なども含む)
- ヘルプセンターや仕様書の整備
技術スタック
開発言語:PHP、 JavaScript
ミドルウェア:MySQL、 Apache
フレームワーク:Codeigniter
バージョン管理:Github
CI/CD:Jenkins、 CodePipeline、 CodeBuild、 CodeDeploy
コミュニケーション:Slack、 notion
タスク管理: Backlog、 Toggl
監視:Newrelic、 Pagerduty、 Mackerel
など
カスタマーサクセス/サポートと協力し技術的なスキルを生かしてユーザーの課題を解決します。
具体的には下記のような業務に携わっていただきます。
・アプリケーション保守
- テクニカルな問い合わせ対応
- バグの修正
- ユーザーの声や利用データを元にした企画や開発
- アプリケーション監視(アラート)およびその改善
・カスタマーサクセス/サポート業務に関わる改善
- 業務改善のための企画や実装(ツール導入なども含む)
- ヘルプセンターや仕様書の整備
技術スタック
開発言語:PHP、 JavaScript
ミドルウェア:MySQL、 Apache
フレームワーク:Codeigniter
バージョン管理:Github
CI/CD:Jenkins、 CodePipeline、 CodeBuild、 CodeDeploy
コミュニケーション:Slack、 notion
タスク管理: Backlog、 Toggl
監視:Newrelic、 Pagerduty、 Mackerel
など
株式会社ROBOT PAYMENT募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・PHPを利用した業務開発経験 1年以上
・ユーザー/顧客との折衝経験 1年以上
・RDBを利用した業務開発経験 1年以上
【歓迎】
・LAMP環境でのWebアプリケーション開発・運用に関わる業務経験
・AWSを利用した開発・運用に関わる業務経験
・Gitを利用したチームでの開発経験
・Web標準規格・仕様に関する知識
・CI (継続的インテグレーション) の経験
・Codeigniterなどのフレームワークを用いた開発実務経験
・自社サービスの開発運用保守経験
・ユーザー/顧客との折衝経験 1年以上
・RDBを利用した業務開発経験 1年以上
【歓迎】
・LAMP環境でのWebアプリケーション開発・運用に関わる業務経験
・AWSを利用した開発・運用に関わる業務経験
・Gitを利用したチームでの開発経験
・Web標準規格・仕様に関する知識
・CI (継続的インテグレーション) の経験
・Codeigniterなどのフレームワークを用いた開発実務経験
・自社サービスの開発運用保守経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 産休育児休暇 誕生日休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 ストックオプション制度 資格取得支援制度 住宅補助制度
通勤手当 住宅手当 ストックオプション制度 資格取得支援制度 住宅補助制度
採用人数
若干名