株式会社ROBOT PAYMENT

求人掲載中
金融
該当件数:27
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

データサイエンティスト(与信・債権/Python)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
このポジションでは、弊社の決済事業を横断し、与信業務や与信精度・不正検出に関するデータ分析、ビジネス上の意思決定を支援するレポーティングなどの重要な業務を担当していただきます。
また、マーケティング、インサイドセールス、アカウントセールス、カスタマーサクセス、運用チームなど、関連各部署との連携を通じて、事業課題の解決や新規プロジェクトへの参画も行います。

弊社の事業は安定的な運用フェーズに入っていますが、非連続な成長を目指してサービスの拡張やターゲットの拡大を進めています。
今後も事業拡大が見込まれ、積極的なデータ活用と多様な経験の積み重ねが得られるポジションです。

【具体的には】
・与信業務、リスク管理
・与信精度・不正検出に関するデータ分析
・サービスに関する課題の抽出、サービス内容改善に向けた企画提案
・後払いサービスを理解し、新たなインサイトの発見及び実行
・データドリブンな施策提案と、レポーティング
・セールス・事業企画とも連携した、課題のデータ分析と解決提案、プロジェクト参画等
応募資格
・事業とビジネスを理解し、データ分析を進め、アウトプットすることができる方
・関係者と円滑に業務を遂行するためのコミュニケーション能力をお持ちの方
・分析の目的を意識し、課題にアプローチができる方
・データサイエンス環境の構築経験をお持ちの方
・データサイエンスを用い、業務効率化、コスト削減を実現した経験をお持ちの方

【歓迎】
・決済サービスまたは金融業界でのプロジェクト経験をお持ちの方
・PythonまたはR言語を用いた開発経験
・Bigqueryなどのビッグデータ解析ツールの使用経験
・Hadoop、Sparkなどの分散処理フレームワークの使用経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

バックエンドエンジニア(請求管理ロボ/PHP/フルリモート可能)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
Output:株式会社ROBOTPAYMENTは、決済インフラで商取引を自由にし、
日本を再び強くすることを目指しています。
2000年の創業以来、Fintech領域で事業を展開し、
2021年9月には東証グロース市場へ上場いたしました。
主な事業として、インターネット決済代行サービス「サブスクペイ」と
請求・集金業務を自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しています。
「サブスクペイ」は企業の売上向上と経理業務のDX化を推進し、
「請求管理ロボ」は毎月の請求業務を削減します。

【具体的には】
・ クラウド上で請求・債権管理を自動化する「請求管理ロボ」における設計
・ 保守の開発全般
・ 機能追加や改修に伴う設計や開発
・ 開発プロセスの改善
・ 技術的な課題の解決
・ メンバーの成果物レビュー
・ 提供サービスの運用・保守
応募資格
【必須】
・ PHPを利用した業務開発経験:3年以上
・ 任意の開発言語を利用した開発経験:3年以上
・ Webアプリケーション開発
・ 運用に関わる業務経験:2年以上
・ クラウド環境を利用した開発
・ 運用に関わる業務経験:1年以上
・ RDBを利用した業務開発経験:1年以上
・ AWSを利用した開発
・ 運用に関わる業務経験:1年以上
・ Gitを利用したチームでの開発経験:1年以上
・ スクラム開発の実務経験:1年以上


【歓迎】
・ Web標準規格
・ 仕様に関する知識
・ CI(継続的インテグレーション)の経験
・ Codeigniterなどのフレームワークを用いた開発実務経験
・ 自社サービスの開発運用保守経験
・ アーキテクチャの選定や実装、運用経験
・ jestなどユニットテストフレームワークの実務経験
・ Webアプリケーションにおけるセキュリティ対策の経験
・ フレームワークやライブラリの問題を解決する知識
・ 経験
・ 大規模サービスにおける負荷を考慮した設計および実装経験
・ 自社サービス以外とのAPI連携実装経験
想定年収
500800万円
勤務地

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

テクニカルサポート(若手活躍中/サブスクペイ Professional)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
2000年に創業し、インターネット決済代行サービスを開始しました。
Fintech領域で事業を展開し、東証グロース市場へ上場しています。
商取引におけるお金の流れを阻害する課題を、革新的なサービスで解決することを目指しています。
サブスクペイは、企業の売上向上と経理業務のDX化を推進するサービスです。
請求管理ロボは、請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。

【具体的には】
・ サービス導入されている企業の利用方法や各種手続きに関するお問い合わせ対応
・ 不具合やエラーが発生した際の、トラブルシューティング対応
・ 顧客満足度向上のためのフィードバック収集
・ ナレッジベース(社内ドキュメント)の作成/メンテナンス対応
・ 業務内容詳細
・ サービス導入されている企業の利用方法や各種手続きに関するお問い合わせ対応
・ 不具合やエラーが発生した際の、トラブルシューティング対応
・ 顧客満足度向上のためのフィードバック収集
・ ナレッジベース(社内ドキュメント)の作成/メンテナンス対応
応募資格
・ カスタマーサポートのご経験(1年以上)

【歓迎】
・ 顧客向けにsalesforceを活用した業務設計の経験
・ salesforceに関連するサービスのカスタマーサクセス経験
・ salesforceのシステム開発経験
・ ITサービスの導入コンサルタント経験
・ ECサイトの運用、サポート経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 顧客向けヘルプページの作成経験
想定年収
420600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

テクニカルサポート(若手活躍中/サブスクペイ)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
ECサイトの黎明期に創業し、インターネット決済代行サービスを開始しました。
Fintech領域で事業を展開し、東証グロース市場へ上場しております。
商取引におけるお金の流れを阻害する3つの壁に対し、
革新的なサービスで解決を目指しています。
中小企業や基幹産業が持つ力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、
経済成長に貢献することを目指します。
「サブスクペイ」をご利用中のお客様からの技術的なお問い合わせに対応し、
問題解決をサポートします。
お客様からの声に基づき、サービスや業務改善に繋がる提案を実施いたします。

【具体的には】
・ 「サブスクペイ」をご利用中のお客様からの技術的なお問い合わせに対応(電話、メールなど)
・ お問い合わせ内容を正確に把握し、迅速かつ丁寧な問題解決をサポート
・ FAQページの作成/修正
・ お客様から寄せられた声(VOC)を分析し、サービスや業務改善に繋がる提案を実施
・ 社内の関連部署(開発、営業など)と連携し、お客様の課題解決や要望実現に向けた取り組みを推進
応募資格
【必須】
・ IT業界でのテクニカルサポート経験
・ 顧客視点を持ち、丁寧で親身な対応ができる
・ 問題解決能力が高く、責任感を持って業務に取り組める
・ 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図れる
・ 新しい知識や技術を積極的に学び、吸収する意欲

【歓迎】
・ SaaS型サービスのサポート経験
・ 決済システムに関する知識
・ SQLなどの基礎知識
想定年収
400600万円
勤務地
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

テクニカルサポート(若手活躍中/請求管理ロボ)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ECサイト黎明期の2000年に創業し、
インターネット決済代行サービスを開始しました。
Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証グロース市場へ上場しております。
同社は、商取引におけるお金の流れを阻害する壁を、
革新的なサービスで解決することを目指しています。
中小企業や基幹産業が本来の力を発揮できるよう、
お金の流れを潤滑にし、経済力を底上げすることを目指します。
主な事業として、インターネット決済代行サービス「サブスクペイ」や、
請求・集金業務を自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しております。

【具体的には】
・ 『請求管理ロボ』を導入されている顧客からの利用方法や各種手続きに関するお問い合わせ対応
・ プロダクトに不具合やエラーが発生した際の、トラブルシューティング対応
・ 顧客満足度向上のためのフィードバック収集
・ ナレッジベース(社内ドキュメント)の作成/メンテナンス対応
・ 顧客支援ツール(ヘルプサイトやCRMなど)の改善対応
応募資格
【必須】
・ 顧客ニーズの理解力がある方
・ コミュニケーション能力があり、顧客に対して責任感を持ち対応できる方
・ メール・電話での顧客対応経験をお持ちの方
・ office利用経験、最低限のExcel関数の利用経験をお持ちの方


【歓迎】
・ 決済関連、業務系、salesforce関連のITツールのサポート対応経験
・ 技術的な問題を迅速に特定し、適切な解決策を提案できるスキル
・ 請求関連の業務フロー整備経験
・ プロジェクトマネジメント経験
想定年収
400600万円
勤務地
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

シニアバックエンドエンジニア(サブスクペイ/ASP.NET/C#)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ROBOT PAYMENTの主力事業である『サブスクペイ』のシステム基盤となる
決済システムの開発全般を担当していただきます。
業務内容は、機能追加や改修に伴うフロントエンドからバックエンドまでの設計や開発、
開発プロセスや技術課題の提案や改善、他メンバーの成果物のレビューやテスト、
セキュリティ対策、システム運用保守作業などです。

【具体的には】
・ ROBOTPAYMENTの主力事業『サブスクペイ』のシステム基盤である決済システムの開発全般
・ 機能追加や改修に伴うフロントエンド〜バックエンドまでの設計や開発
・ 開発プロセスや技術課題の提案や改善
・ 他メンバーの成果物のレビューやテスト
・ セキュリティ対策
・ システム運用保守作業

【環境】
・ Windows
・ Visual Studio
・ dotUltimate
・ 好みのエディタ
応募資格
・ 経験ASP.NET(C#)+DBでの開発経験5年以上(※自己学習は含まない)
・ ASP.NET経験なしの場合は、主にMVCのWeb系FWでの開発経験5年以上
・ Gitの利用経験1年以上(※プルリク・マージ経験)
・ 複数メンバーがいるチームでの開発経験(リーダー・メンバー問わず)
・ コードレビュー経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

【フルリモート】テックリード(PHPエンジニア)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
Fintech×Robotをコンセプトとした経理DXSaaS『請求管理ロボ』において、主にサーバーサイドの設計- 開発- 実装- 運用- 保守の開発全般を行っていただきます。
また、4名ほどの開発チームを技術面からリードし、プロダクトマネージャーとともにプロダクト開発をリードします。

※国内フルリモート勤務可能なポジションです。

■業務内容詳細
- 機能追加や改修・技術課題の解決に伴う設計や開発のリード
- 技術課題に対する優先度の判断
- 新規技術の選定に伴う検証や導入
- メンバーの成果物レビュー
- 単体テストの設計や構築
- 開発プロセスの改善

■「請求管理ロボ」について
毎月の請求管理業務を、請求書発行から集金・消込・債権管理まで一気通貫で自動化するSaaS。
《プロダクトページ》
https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
応募資格
現職において、自社プロダクトを有する企業でのテックリード経験(3年以上目安)

【歓迎】
Web標準規格 - 仕様に関する知識
CI (継続的インテグレーション) の経験
Codeigniter などのフレームワークを用いた開発実務経験
自社サービスの開発運用保守経験
金融系サービスの開発運用保守経験
大規模サービスの開発運用保守経験
アーキテクチャの選定や実装、運用経験
Webアプリケーションにおけるセキュリティ対策の経験
フレームワークやライブラリの問題を解決する知識 - 経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

【フルリモート】C#バックエンドエンジニア(ハイクラス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ROBOT PAYMENTの主力事業『サブスクペイ』のシステム基盤である決済システムの開発全般を行っていただきます。

【業務内容詳細】
機能追加や改修に伴うフロントエンド〜バックエンドまでの設計や開発
開発プロセスや技術課題の提案や改善
他メンバーの成果物のレビューやテスト
セキュリティ対策
システム運用保守作業

【組織体制】
事業部(各プロダクト)ごとにエンジニアが在籍。SREや品質管理の部署は各プロダクトを横断する形で役割を担っています。

【開発手法や風土】
開発手法はプロダクト/プロジェクトごとに最適な方法を自由に選択。各チーム一丸となり、お客様に安心してご利用いただけるシステムづくりを日々行っています。
応募資格
ASP.NET(C#)+DB での開発経験 3年以上(※自己学習は含まない)
ASP.NET 経験なしの場合は、主にMVCのWeb系FWでの開発経験 3年以上
Gitの利用経験 1年以上(※プルリク・マージ経験)
複数メンバーがいるチームでの開発経験(リーダー・メンバー問わず)
コードレビュー経験

【歓迎】
ASP.NET MVC経験(※自己学習は含まない)
.NET Coreを用いた開発 - 運用保守経験
MSTestやNUnitなどユニットテストフレームワークの利用経験
E2Eテスト(特に自動テスト)経験
パフォーマンス改善の経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

【フルリモート】Salesforceアプリケーション開発エンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
請求管理ロボ for Salesforce(Salesforce AppExchange)の開発業務を行っていただきます。

Salesforce AppExchange と請求管理ロボ間を連携させるアプリケーション開発
請求管理ロボ for Salesforce の運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等)
技術課題に対する優先度の判断
新規技術の選定に伴う検証や導入
開発プロセスの改善

応募資格
Salesforceアプリケーション開発経験:3年以上
Webアプリケーション開発経験:3年以上

【歓迎】
Salesforce を取り扱う SIer、導入ベンダーでのプロジェクト管理経験
Salesforce 社の SalesforceCRM管理者・コンサルタント関連資格、または開発者・アーキテクト関連資格をお持ちの方
アジャイル開発の経験
各種 SaaS/ERP の導入の経験
会計システムを提供する開発組織での経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

シニアバックエンドエンジニア(サブスクペイ/ASP.NET/C#)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ROBOT PAYMENTの主力事業である『サブスクペイ』のシステム基盤となる
決済システムの開発全般を担当していただきます。
業務内容は、機能追加や改修に伴うフロントエンドからバックエンドまでの設計や開発、
開発プロセスや技術課題の提案や改善、他メンバーの成果物のレビューやテスト、
セキュリティ対策、システム運用保守作業などです。

【具体的には】
・ ROBOTPAYMENTの主力事業『サブスクペイ』のシステム基盤である決済システムの開発全般
・ 機能追加や改修に伴うフロントエンド〜バックエンドまでの設計や開発
・ 開発プロセスや技術課題の提案や改善
・ 他メンバーの成果物のレビューやテスト
・ セキュリティ対策
・ システム運用保守作業

【環境】
・ Windows
・ Visual Studio
・ dotUltimate
・ 好みのエディタ
応募資格
【必須】
・ 経験ASP.NET(C#)+DBでの開発経験3年以上(※自己学習は含まない)
・ ASP.NET経験なしの場合は、主にMVCのWeb系FWでの開発経験3年以上
・ Gitの利用経験1年以上(※プルリク・マージ経験)
・ 複数メンバーがいるチームでの開発経験(リーダー・メンバー問わず)
・ コードレビュー経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

テックリードエンジニア(PHP・フルリモート可能)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
株式会社ROBOT PAYMENTは、Fintech領域で事業を展開する企業です。
主要事業は、インターネット決済代行サービス「サブスクペイ」と、
請求・集金業務を自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」です。
「請求管理ロボ」では、サーバーサイドの開発全般、
開発チームの技術面でのリード、プロダクト開発のリードを担当します。
フルリモート勤務が可能で、開発言語はPHP、JavaScript、
ミドルウェアはMySQL、フレームワークはCodeigniterを使用しています。

【具体的には】
・ FinTech×Robotをコンセプトとした経理DX SaaS「請求管理ロボ」の開発全般
・ サーバーサイドの設計、開発、実装、運用、保守
・ 4名程度の開発チームの技術面でのリード
・ プロダクトマネージャーとの連携によるプロダクト開発のリード
・ 「請求管理ロボ」について
・ 請求書発行から集金、消込、債権管理までを自動化するSaaS
応募資格
・ PHPを利用した業務開発経験(3年以上)
・ 任意の開発言語を利用した開発経験(5年以上)
・ Webアプリケーション開発
・ 運用に関わる業務経験(3年以上)
・ 3名以上の開発チームにおけるテックリードやそれに準ずる経験(1年以上)
・ PHPUnitなどxUnitを利用した単体テスト経験(1年以上)
・ AWSを利用した開発
・ 運用に関わる業務経験(3年以上)
・ Gitを利用したチームでの開発経験3年以上
・ スクラム開発の実務経験1年以上
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

インサイドセールス(若手活躍中/『サブスクペイ』ペイメントセールス/フル出社)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
ROBOT PAYMENTは、2000年に設立されたFintech企業です。
主力事業である「サブスクペイ」は、サブスクリプションビジネス向けの決済システムで、
顧客の売上向上と経理業務のDX化を支援しています。
また、「請求管理ロボ」は、請求・集金業務の自動化を実現するクラウドサービスです。
同社は、サブスクリプション市場とインターネット決済代行市場の急成長領域に注力し、
企業の決済インフラを支援しています。

【具体的には】
・ 新規顧客への問い合わせ〜商談〜契約までの一気通貫インバウンド型営業活動
・ 既存顧客へのクロスセル/アップセル営業活動
・ 中小〜大手顧客へ競合との差別化訴求した各種決済手段提案活動
応募資格
【必須】
・ 法人営業経験:1年
・ 営業代行会社での勤務経験
・ 新規営業経験
・ IT/インターネット商材の経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
400550万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

プロダクトセールス(『請求管理ロボ』アカウントセールス/フル出社)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
同社は、請求管理SaaS『請求管理ロボ』の営業業務全般を担当するフィールドセールスを募集しています。
主なミッションは、商談の創出と推進です。
顧客の課題解決や事業成長に貢献し、事業拡大に大きくインパクトを与える業務です。
急成長市場であるSaaS/Fintech市場で、最新トレンドに触れながら成長機会を見出せます。
将来的にはマネージャーとしてチームを牽引し、マネジメント経験を積むことも目指せます。

【具体的には】
・ 営業業務全般
・ 商談の創出
・ 商談の推進
・ 業務内容詳細
・ アポイント情報の確認
・ 初回商談前の事前コール
・ 初回商談
・ 2回目商談
・ クロージング
応募資格
・ 人材、広告、IT業界における法人営業経験(3年以上であれば、さらに可)
・ 新規開拓経験
・ 課題解決型の提案経験
・ SaaS、ERP、SFAの営業経験
・ WEB商談での営業経験
・ Salesforceの利用経験
・ マネジメント経験

【歓迎】
・ 経験
・ 人材、広告、IT業界における法人営業経験(3年以上であれば、さらに可)
想定年収
500720万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

Salesforceエンジニア(請求管理ロボ/フルリモート可能)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
請求管理ロボ for Salesforce(Salesforce AppExchange)の開発業務を行っていただきます。

【具体的には】
Salesforce AppExchange と請求管理ロボ間を連携させるアプリケーション開発
請求管理ロボ for Salesforce の運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等)
技術課題に対する優先度の判断
新規技術の選定に伴う検証や導入
開発プロセスの改善

■募集の背景
サービス拡大に伴い、機能開発や保守性の向上において即戦力となるエンジニアの増強をしたいと考えております。
応募資格
以下のいずれかの条件を満たす方
Salesforceアプリケーション開発経験:3年以上
Webアプリケーション開発経験:3年以上
歓迎するご経験
以下のようなご経験をお持ちの方を歓迎しております。

Salesforce を取り扱う SIer、導入ベンダーでのプロジェクト管理経験
Salesforce 社の SalesforceCRM管理者・コンサルタント関連資格、または開発者・アーキテクト関連資格をお持ちの方
アジャイル開発の経験
各種 SaaS/ERP の導入の経験
会計システムを提供する開発組織での経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

プロダクトマネージャー(請求管理ロボ/フルリモート可能)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
毎月の請求業務を約80%削減する請求管理システム『請求管理ロボ』のプロダクトマネジメント業務をご担当いただきます。
また今後、新規サービスのプロダクトマネジメント業務もご担当いただく可能性がございます。

【具体的には】
顧客に価値を届けるために必要なことすべて(開発・マーケ・セールス・カスタマーサポートとの連携含む)
開発するプロダクト(既存及び新規含む)の企画〜運用までディストリビューション全般におけるリード
ビジョンやロードマップ、KPIの設定、目標管理・プロダクトに関する主要なデータを分析し、グロース施策の立案と実行
ユーザーインタビューや利用ログなどの分析を通じて、ユーザー理解(ユーザーインサイト)や課題発見
マーケット状況やビジネス要件なども考慮し、製品要求仕様書(PRD)に製品要求をまとめて開発チームに引き渡し・エンジニアと協業して開発を進める
応募資格
プロダクトマネジメントもしくは相応な業務の実務経験(1年以上)
BtoB SaaSプロダクトに対する強い関心

【歓迎】
Webアプリケーションに関する興味及び理解
プロジェクトマネジメントの経験
アジャイル開発プロセスにプロダクトマネージャーとして関わった経験(3年以上)
Fintech 及び決済の仕組みに対する関心
UXリサーチ・デザインの経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

CPO(Chief Product Officer/最高プロダクト責任者)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、フィナンシャルクラウド事業を中心とした複数プロダクトの
ポートフォリオ管理やプロダクトマネジメント組織のマネジメント・育成を行っています。
プロダクト戦略の立案・実行、KPI/顧客価値指標の最大化、
プロダクト品質とユーザー体験の向上に向けた戦略策定など、幅広い業務を担っています。
上場企業のCPOとして、全社のプロダクト戦略をリードし、新規事業開発にも携わることができます。
マルチプロダクトを横断するポートフォリオ管理と投資判断能力、
全社戦略とプロダクト戦略の整合をとり、事業成長へ導くリーダーシップなど、
貴重な経験・スキルが得られます。
【具体的には】
・ 全社のプロダクト戦略策定・推進
・ フィナンシャルクラウド事業を中心とした複数プロダクトのポートフォリオ管理
・ プロダクトマネジメント組織のマネジメント・育成
・ (1)プロダクト戦略の立案・実行
・ 全社プロダクトのポートフォリオ設計(既存プロダクト・新規プロダクト含む)
・ 投資アロケーションおよび予算管理
・ プロダクトロードマップの策定と進捗管理
・ (2)KPI/顧客価値指標の最大化
・ LTV向上施策の立案・実行
・ 顧客満足度向上および継続利用率向上のための施策実施・改善
・ プロダクト品質とユーザー体験の向上に向けた戦略策定
応募資格
・ 複数のプロダクト・サービスのマネジメント経験(3年以上)
・ 事業戦略・プロダクト戦略の立案および実行経験
・ チームマネジメント(採用・育成・評価)の実務経験
・ フィンテックまたはSaaS領域における知見
・ KPI設計・データドリブンな意思決定の経験

【歓迎】
・スキル新規事業立ち上げまたは事業責任者としての経験UXデザインに関する知識
・実務経験技術理解(エンジニアリングバックグラウンド)やプログラミングの知見海外事業展開や海外送金
・SCFなどFintechの周辺領域の知識
・PMP(ProjectManagementProfessional)プロダクトマネージメント関連の認定資格
想定年収
1,0001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

プロダクトデザイナー(マネージャー/UI/UXデザイン)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の各種プロダクトのUI/UXデザインを統括し、デザイン組織のマネジメントを担うポジションです。
ユーザー中心のデザイン戦略を推進し、チームの育成や社内外ステークホルダーとの連携強化を目指します。
プロダクト横断的なデザイン方針やデザインシステムの策定・運用、UXリサーチの実施・分析、
UI設計・プロトタイピングのディレクションなど、幅広い業務を担います。
また、デザイナーの採用・育成・評価、チームビルディング、
デザインプロセスの標準化と品質担保にも責任を持ちます。
このポジションでは、幅広いデザインプロセスの実践経験、プロダクト横断型のデザイン戦略構築スキル、
マネジメントとリーダーシップ経験、ビジネス視点と経営へのインパクトを理解する力が求められます。
応募資格
・ チームマネジメントやリーダー経験
・ WebアプリケーションのUI/UXデザイン業務経験(3年以上)
・ UXリサーチ実務経験(1年以上)
・ Figma・Photoshop・Illustrator等を用いたUIデザイン経験
・ 仮説やデータに基づいたユーザー体験設計経験
・ デザインの意図を言語化し、ステークホルダーへ説明・合意形成できるコミュニケーションスキル
・ デザインガイドラインやトーン&マナーの策定・運用経験

【歓迎】
・ 主要プラットフォームのガイドラインに対する深い理解
・ エンジニアリングへの関心・知識
・ 組織横断的な調整・折衝力
・ ビジネススキル
・ UXリサーチやデザインに関する各種資格・受賞歴
・ WebアプリケーションのUI/UXデザイン業務経験3年以上
・ UXリサーチ実務経験1年以上
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

【ハイクラス】Salesforceアプリケーション開発エンジニア_請求管理ロボ for S

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ROBOTPAYMENTでは、請求管理ロボforSalesforceの開発と保守を行う
Salesforceアプリケーション開発エンジニアを募集しています。
業務内容は、SalesforceAppExchangeと請求管理ロボの
連携アプリケーション開発、運用保守、技術課題の優先度判断、
新規技術の検証や導入、開発プロセスの改善などです。
求める人物像は、ROBOTPAYMENTのミッションに共感し、常に実現方法を考え、
チームとのコミュニケーションを大切にし、学習意欲が高く、成果に責任を持てる方です。

【具体的には】
・ SalesforceAppExchangeと請求管理ロボ間を連携させるアプリケーション開発
・ 請求管理ロボforSalesforceの運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等)
・ 技術課題に対する優先度の判断
・ 新規技術の選定に伴う検証や導入
・ 開発プロセスの改善

【募集の背景】
・ サービス拡大に伴う機能開発や保守性の向上における即戦力となるエンジニアの増強
応募資格
・ Salesforceアプリケーション開発経験:3年以上
・ Webアプリケーション開発経験:3年以上

【歓迎】
・ Salesforceを取り扱うSIer、導入ベンダーでのプロジェクト管理経験
・ Salesforce社のSalesforceCRM管理者・コンサルタント関連資格、または開発者・アーキテクト関連資格
・ アジャイル開発の経験
・ 各種SaaS/ERPの導入の経験
・ 会計システムを提供する開発組織での経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

【リモート可】テクニカルサポート『請求管理ロボ for Salesforce』

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、請求管理業務のDXツール『請求管理ロボ』とsalesforceRを連携し、
顧客・商談・売上データから請求業務を実現するプロダクトを提供しています。
顧客の継続利用率向上や、お問い合わせ対応における解決時間の短縮に取り組んでいます。
また、サブスクリプション事業者を中心とした顧客の売上向上・
経理業務のDX化推進を支援する『サブスクペイ』も展開しています。
【具体的には】
・ 顧客からのプロダクトの利用方法や各種手続きに関する顧客サポート
・ プロダクトに不具合やエラーが発生した際の、トラブルシューティング対応
・ 顧客満足度向上のためのフィードバック収集
・ ナレッジベース(社内ドキュメント)の作成/メンテナンス対応

【募集背景】
・ 請求管理業務のDXツール『請求管理ロボ』とsalesforceRを連携し
顧客・商談・売上データから請求業務を実現できるプロダクト
・ 顧客満足度向上と更なる事業成長を目指している
・ 顧客対応や課題解決を通じて顧客満足度を向上させることを主軸に業務を展開してきた
・ 顧客が抱える真の課題に向き合い、迅速かつ的確なサポートを提供することで、
より顧客体験を向上させる『攻めのサポート』を実現する
・ 業務効率化や顧客価値の最大化を目指す
応募資格
・ salesforceを活用した業務設計経験

【歓迎】
・ salesforceに関連するサービスのカスタマーサポート経験
・ salesforceのシステム開発経験
・ 請求関連の業務フロー整備経験
・ プロジェクトマネジメント経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

アカウントセールス_『請求まるなげロボ』/フル出社/若手活躍中

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
ROBOTPAYMENTの企業間請求代行サービス
「請求まるなげロボ」の営業業務全般を担当します。
「請求まるなげロボ」は、与信審査から請求書の発行・送付、
入金消込、督促までを代行し、企業の請求業務を効率化するサービスです。
このポジションでは、「請求まるなげロボ」事業の成長を推進し、
部門横断的に課題解決に取り組みます。
顧客の事業成長に貢献し、事業会社の手触り感を得ながら、
急成長市場で営業活動を行います。
また、SalesforceやMAツールを活用した営業活動や、
事業拡大への挑戦意欲、目標達成志向が求められます。

【具体的には】
・ 業務内容詳細
・ 初回商談前の事前コール
・ お客様への挨拶
・ 情報収集
・ 初回商談
応募資格
・ 法人営業経験(3年以上であれば、さらに可)
・ パッケージ型ではなくコンサルティング型の営業経験
・ 新規事業の営業担当経験
・ 決済、BPO、掛け払い領域の営業経験
・ SaaS営業経験
・ WEB商談での営業経験
・ Salesforceの利用経験
想定年収
450720万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

カスタマーサクセスSalesforce/マネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
【商材】
【職務内容】
自社プロダクトである「請求管理ロボforsalesforce」の
プリセールスやオンボーディングを中心としたカスタマーサクセス活動を
行うチームのマネージャーを担当していただきます。
業務内容は、導入検討企業へのヒアリングや提案資料の作成、
導入プロジェクトのサポート、導入後の定着支援などです。
また、チームメンバーの進捗管理やメンバーマネジメント、
チームのKPI管理も担当していただきます。
【具体的には】
・ 業務内容
・ 自社プロダクト「請求管理ロボforsalesforce」のプリセールス、
オンボーディングを中心としたカスタマーサクセス活動
・ チームマネージャー
・ 担当プロダクトや業務内容は相談の上決定
・ 直接の顧客対応をしない働き方も可能


応募資格
・ salesforceを活用した業務設計経験
・ salesforceのシステム開発経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ salesforceに関連するサービスのカスタマーサクセス経験
・ 請求関連の業務フロー整備経験
・ 複数名のチームのマネジメント経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

【フル出社】アカウントセールス(エンタープライズ営業/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
『請求管理ロボ』中心としたROBOT PAYMENTのフィールドサービス全般について、マーケティング部門/インサイドセールス部門/パートナー様と協業して獲得した[アポイント実施〜クロージング〜導入オンボーディング〜既存顧客深耕]を推進いただきます。

・初回商談(事前コール、ヒアリング、現状と未来像のすり合わせ、課題合意)
・2回目以降商談(詳細要件、運用面提案、クロージング)
・CS(カスタマーサクセス)と同席のキックオフMTGの参加
・担当する大手クライアント顧客に対しアカウントオーナーとして、新規提案、アップセル、クロスセルの実施
・営業目標に対しての案件管理(Salesforce)、目標進捗管理、達成に向けた施策立案/改善実行

▼テックツール
顧客管理:Salesforce
MAツール:Account Engagement(旧Pardot)
リードナーチャリング:Salesforce Engage /Sales Doc(セールスドック)
ABM:SalesNow/SalesMarker
教育ツール:Trailhead(トレイルヘッド)
応募資格
・法人営業経験5年以上
・ソリューション営業経験
・新規開拓経験をお持ちの方
・エンタープライズ企業(従業員1000名以上の企業想定)への新規開拓営業経験

【歓迎】
・SaaS、ERP、SFAの営業経験
・WEB商談での営業経験
・Salesforceの利用経験
・マネジメント経験
・課題解決型の提案経験をお持ちの方
想定年収
500720万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

カスタマーサクセス(Salesforce担当 『請求管理ロボ for Salesforce』)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社のサービス『請求ロボ for salesforce』は、請求管理クラウドサービス「請求管理ロボ」と salesforceⓇ を連携し、顧客・商談・売上データから請求業務を実現できるサービスです。
本ポジションでは『請求管理ロボ foe salesforce』のオンボーディングを担当していただきます。
現在のCS組織は、システム導入のオンボーディングと満足度向上を主として展開しておりますが、顧客への本質的な提供価値の向上と、より業績インパクトの大きい施策を推進する「攻めのCS」を実現するために一緒にCSミッションを遂行してくれるメンバーを探しております。

【具体的には】
・サービス導入を検討している企業へのヒアリング
・提案資料の作成、お客様への提案活動
・導入プロジェクトのサポート(要件定義、開発サポート)
・サービス導入後の定着支援、活用コンサルティング など

※担当するプロダクトや業務内容は、ご本人と相談のうえ決定します。
※ご本人の志向性によって、直接の顧客対応をしない働き方を選択することも可能です。

【ポジションの魅力】
・お客様が理想とする姿やビジョンを一緒に描き、最適な提案を行なうビジョンセリングのスキルを身につけることができます。
・Salesforceのプロフェッショナルも在籍しているので、成長できる環境があります。
・プレイヤーとしてご活躍いただいた後、チームのマネジメントに挑戦していただくことも可能です。
応募資格
・salesforce® を活用した業務設計経験

【歓迎】
・salesforce® に関連するサービスのカスタマーサクセス経験
・salesforce® のシステム開発経験
・請求関連の業務フロー整備経験
・プロジェクトマネジメント経験
想定年収
480840万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

カスタマーサクセス(Salesforce担当 『サブスクペイ Professional』)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社プロダクト『サブスクペイproffecional』のオンボーディングを担当していただきます。
この『サブスクペイprofessional』は、サブスクビジネスを運営する事業者が必要とする、申込サイト作成から、CRMと決済を活用したLTVの最大化を実現するサービスです。
現在のCS組織は、システム導入のオンボーディングと満足度向上を主として展開しておりますが、顧客への本質的な提供価値の向上と、より業績インパクトの大きい施策を推進する「攻めのCS」を実現するために一緒にCSミッションを遂行してくれるメンバーを探しております。

【具体的には】
・サービス導入を検討している企業へのヒアリング
・提案資料の作成、お客様への提案活動
・導入プロジェクトのサポート(要件定義、開発サポート)
・サービス導入後の定着支援、活用コンサルティング など

※担当するプロダクトや業務内容は、ご本人と相談のうえ決定します。
※ご本人の志向性によって、直接の顧客対応をしない働き方を選択することも可能です。

【ポジションの魅力】
・お客様が理想とする姿やビジョンを一緒に描き、最適な提案を行なうビジョンセリングのスキルを身につけることができます。
・Salesforceのプロフェッショナルも在籍しているので、成長できる環境があります。
・プレイヤーとしてご活躍いただいた後、チームのマネジメントに挑戦していただくことも可能です。
応募資格
・salesforce® を活用した業務設計または顧客管理、分析経験

【歓迎】
・salesforce® に関連するサービスのカスタマーサクセス経験
・salesforce® のシステム開発経験
・Experiece Cloud上で Visualforce を利用した経験
・ECサイトの運用、コンサルティング、サポート経験
・プロジェクトマネジメント経験
想定年収
480840万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

アカウントセールス(マルチプロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の事業成長を加速させるための組織強化を目的とし、ROBOT PAYMENTのサービスを総合的に提案するフィールドサービスを担当いただきます。
THE MODEL型の事業体制において様々な部門と協力しながら、新規/既存顧客から自ら商談を創出、売上トップラインを伸ばしていただくことがミッションです。 将来的には事業責任者として組織の牽引までお願いしたいと考えております。

【具体的には】
ROBOT PAYMENTのサービスを総合的に提案するフィールドサービス全般をご担当いただきます。

- ターゲティングや販売計画など営業戦略策定と施策実行
- 予算計画策定と管理
- 新規/既存顧客へのアポイント獲得
- 初回商談(事前コール、ヒアリング、現状と未来像のすり合わせ、課題合意)
- 2回目以降商談(詳細要件、運用面提案、クロージング)
- CS(カスタマーサクセス)と同席のキックオフMTGの参加
- 担当するクライアント顧客のアカウントオーナーとして、新規提案、アップセル.クロスセルの実施
- 営業目標に対しての案件管理(Salesforce)、目標進捗管理。達成に向けた施策立案、改善実行
- 他事業とシナジーのある新たな提供価値の創出、提供スキームの構築

※将来的にはマネージャー、事業責任者として組織を牽引していただく事を期待しています。
応募資格
以下全てのご経験
‐ 法人営業経験3年以上
- ソリューション営業経験(単一プロダクトではなく複数プロダクト取り扱い経験)
- 新規事業の立ち上げメンバーとしてのご経験をお持ちの方

【歓迎】
- SaaS、ERP、SFAの営業経験
- WEB商談での営業経験
- Salesforceの利用経験
- マネジメント経験
- 課題解決型の提案経験
想定年収
500720万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

ペイメント営業

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
サブスクリプション市場(約1.1兆円規模)かつ インターネット決済代行市場(約5600億円規模)の急成長領域に身を置きながら、顧客の抱える課題を解決をする重要な役割を担っていただきます。

企業のインフラである「決済」の領域を支援する 同社の決済代行サービス『サブスクペイ』は、サブスクリプションビジネスに強みを持っています。
急成長する市場の中、本ポジションでは『サブスクペイ』の優位性/競争力を高め、商談を創出し、前に進めることをミッションとしています。

【具体的には】
・新規顧客への問い合わせ〜商談〜契約までの一気通貫インバウンド型営業活動
・既存顧客へのクロスセル/アップセル営業活動
・中小〜大手顧客へ競合との差別化訴求した各種決済手段提案活動
応募資格
・法人営業のご経験:2年以上
・新規営業のご経験:2年以上
・IT・インターネット / 金融 / マスコミメディア 業界でのご経験

【歓迎】
・インターネットサービス / ソフトウェア / クレジット信販 / 広告 業界における2年以上のご経験
想定年収
400500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ROBOT PAYMENT

【フルリモート】C#バックエンドエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ROBOT PAYMENTの主力事業『サブスクペイ』のシステム基盤である決済システムの開発全般を行っていただきます。

【業務内容詳細】
機能追加や改修に伴うフロントエンド〜バックエンドまでの設計や開発
開発プロセスや技術課題の提案や改善
他メンバーの成果物のレビューやテスト
セキュリティ対策
システム運用保守作業

【組織体制】
事業部(各プロダクト)ごとにエンジニアが在籍。SREや品質管理の部署は各プロダクトを横断する形で役割を担っています。

【開発手法や風土】
開発手法はプロダクト/プロジェクトごとに最適な方法を自由に選択。各チーム一丸となり、お客様に安心してご利用いただけるシステムづくりを日々行っています。
応募資格
ASP.NET(C#)+DB での開発経験 3年以上(※自己学習は含まない)
ASP.NET 経験なしの場合は、主にMVCのWeb系FWでの開発経験 3年以上
Gitの利用経験 1年以上(※プルリク・マージ経験)
複数メンバーがいるチームでの開発経験(リーダー・メンバー問わず)
コードレビュー経験

【歓迎】
ASP.NET MVC経験(※自己学習は含まない)
.NET Coreを用いた開発 - 運用保守経験
MSTestやNUnitなどユニットテストフレームワークの利用経験
E2Eテスト(特に自動テスト)経験
パフォーマンス改善の経験
想定年収
500800万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる